8行目:
8行目:
*性別:女
*性別:女
*所属:[[ネオ・ジオン]]軍([[アクシズ]]軍・Ζ⇒[[袖付き]]・UC)
*所属:[[ネオ・ジオン]]軍([[アクシズ]]軍・Ζ⇒[[袖付き]]・UC)
−
<!-- *階級:--- -->
*[[年齢]]:0歳(1st)→7歳(Ζ)→16歳(UC)
*[[年齢]]:0歳(1st)→7歳(Ζ)→16歳(UC)
<!-- *身長:---cm -->
<!-- *身長:---cm -->
18行目:
17行目:
『[[機動戦士ガンダム]]』において母親ゼナ・ザビに抱かれた赤ん坊として登場。[[ソロモン]]攻防戦で母と共に脱出。敗残兵と共に小惑星帯にある[[アクシズ]]に向かい、そこで育つ。母親はしばらくして病死している。
『[[機動戦士ガンダム]]』において母親ゼナ・ザビに抱かれた赤ん坊として登場。[[ソロモン]]攻防戦で母と共に脱出。敗残兵と共に小惑星帯にある[[アクシズ]]に向かい、そこで育つ。母親はしばらくして病死している。
−
『[[機動戦士Ζガンダム]]』にて7歳に成長した姿で登場。ジオン復興の旗頭として、アクシズの名目上の君主となって[[地球]]圏に帰還した頃には、[[ハマーン・カーン]]の傀儡として歪んだ教育を受けた少女になっており、その姿に[[シャア・アズナブル|シャア]]はハマーンに激昂している。<br />
+
『[[機動戦士Ζガンダム]]』にて7歳に成長した姿で登場。ジオン復興の旗頭として、アクシズの名目上の君主となって[[地球]]圏に帰還した頃には、[[ハマーン・カーン]]の傀儡として歪んだ教育を受けた少女になっており、その姿に[[シャア・アズナブル|シャア]]はハマーンに激昂している。
−
ただし、シンタとクムの前では子供らしいそぶりを見せたことに加え、大人の本心を見抜くほどの感受性も持ち合わせるなど、決して芯まで毒されはしなかったことが窺える。また、シャアやハマーンとの関わりが深い事もあってか、時折の言動を見ても、実は[[ニュータイプ]]として高い資質の持ち主であった可能性が高い。<br />
+
ただし、シンタとクムの前では子供らしいそぶりを見せたことに加え、大人の本心を見抜くほどの感受性も持ち合わせるなど、決して芯まで毒されはしなかったことが窺える。また、シャアやハマーンとの関わりが深い事もあってか、時折の言動を見ても、実は[[ニュータイプ]]として高い資質の持ち主であった可能性が高い。
+
[[グリプス戦役]]決戦時の混乱の最中、シャアによって連れ出され、その後はハマーンによって替え玉が立てられていたことが判明。ただし、ハマーンも本物のミネバの本格的な捜索はしなかったらしく、彼女がミネバを本心ではどう思っていたのか、疑問を浮かばせる。劇場版『[[劇場版 機動戦士Ζガンダム|Ζ]]』では逆に、エピローグでハマーンの手配で[[地球]]に留学している。
[[グリプス戦役]]決戦時の混乱の最中、シャアによって連れ出され、その後はハマーンによって替え玉が立てられていたことが判明。ただし、ハマーンも本物のミネバの本格的な捜索はしなかったらしく、彼女がミネバを本心ではどう思っていたのか、疑問を浮かばせる。劇場版『[[劇場版 機動戦士Ζガンダム|Ζ]]』では逆に、エピローグでハマーンの手配で[[地球]]に留学している。