19行目:
19行目:
他にも、試製ロングレンジビームキャノンを搭載した機体も考案されていた。
他にも、試製ロングレンジビームキャノンを搭載した機体も考案されていた。
−
== 登場作品と役柄 ==
+
== 登場作品と操縦者 ==
−
===携帯機シリーズ===
+
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦J]]
;[[スーパーロボット大戦J]]
:[[地球連合軍]]の主力機として序盤から敵として登場。今回はノーマルタイプ、ボンバータイプの両方が出てくる。そこそこ回避力はあるものの、ノーマルタイプは全く相手にならないが、ボンバータイプは一度、撃墜すると[[核ミサイル]]となって復活し、[[自爆]]攻撃を仕掛けてくるので注意。
:[[地球連合軍]]の主力機として序盤から敵として登場。今回はノーマルタイプ、ボンバータイプの両方が出てくる。そこそこ回避力はあるものの、ノーマルタイプは全く相手にならないが、ボンバータイプは一度、撃墜すると[[核ミサイル]]となって復活し、[[自爆]]攻撃を仕掛けてくるので注意。
45行目:
45行目:
:
:
−
===[[サイズ]]===
+
=== [[サイズ]] ===
;S
;S
:
: