1行目:
1行目:
== オーブ軍(Orb Military) ==
== オーブ軍(Orb Military) ==
−
『[[機動戦士ガンダムSEED]]』に登場する[[オーブ連合首長国]]の国軍。
+
『[[機動戦士ガンダムSEED]]』シリーズに登場する[[オーブ連合首長国]]の国軍。
−
正式には'''オーブ国防軍'''で、小国とはいえ[[M1アストレイ]]や[[ムラサメ]]等の[[モビルスーツ|MS]]、[[オーブ軍イージス艦|イージス艦]]などの強大な戦力を有し、[[陸]]・[[海]]・[[空]]・[[宇宙]]・本土防衛軍の五軍に分割されている設定。しかし、なぜ宇宙軍以外を本土防衛軍に一本化しないのかはいまいちはっきりしない。劇中でも国防本部が全軍に指示を出していたので、分割とは名ばかりかもしれない。宇宙軍はオーブ所有の[[スペースコロニー|コロニー]]や宇宙にある施設を防衛しているようだ。
+
正式には'''オーブ国防軍'''で、小国とはいえ[[M1アストレイ]]や[[ムラサメ]]等の[[モビルスーツ|MS]]、[[オーブ軍イージス艦|イージス艦]]などの強大な戦力を有し、[[陸]]・[[海]]・[[空]]・[[宇宙]]・本土防衛軍の五軍に分割されている設定。しかし、なぜか宇宙軍以外を本土防衛軍に一本化していないのだが、その理由ははっきりしていない。劇中でも国防本部が全軍に指示を出していたので、分割とは名ばかりかもしれない。宇宙軍はオーブ所有の[[スペースコロニー|コロニー]]や宇宙にある[[施設]]を防衛しているようだ。
オーブという国自体が[[日本]]をモチーフとし、日本人の移民も多いという設定故なのか、[[軍階級]]は現実の[[自衛隊]]と同じであり、オーブ代表首長が統帥権を持つ。
オーブという国自体が[[日本]]をモチーフとし、日本人の移民も多いという設定故なのか、[[軍階級]]は現実の[[自衛隊]]と同じであり、オーブ代表首長が統帥権を持つ。
11行目:
11行目:
== 主な戦力 ==
== 主な戦力 ==
−
*艦船:イズモ級、[[オーブ軍イージス艦]]、タケミカヅチ(MS空母)
+
*艦船:イズモ級、[[オーブ軍イージス艦]]、[[タケミカズチ]](MS空母)
*機動兵器:[[M1アストレイ]]、[[ストライクルージュ]]、[[ムラサメ]]、[[アカツキ]]、戦車など
*機動兵器:[[M1アストレイ]]、[[ストライクルージュ]]、[[ムラサメ]]、[[アカツキ]]、戦車など
21行目:
21行目:
=== [[Zシリーズ]] ===
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦Z]]
;[[スーパーロボット大戦Z]]
−
:種デス設定なので[[セツコ・オハラ|セツコ]]ルートでは何度か戦う。[[ムラサメ]]は回避力が高く、[[ティターンズ]]などよりは明らかに強い。[[トダカ]]や[[ババ]]が登場し、最も原作再現がされている。
+
:[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY|種デス]]設定なので、[[セツコ・オハラ|セツコ]]ルートでは何度か戦う。[[ムラサメ]]は回避力が高く、[[ティターンズ]]などよりは明らかに強い。[[トダカ]]や[[ババ]]が登場し、最も原作再現がされている。
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
35行目:
35行目:
;[[スーパーロボット大戦UX]]
;[[スーパーロボット大戦UX]]
:物語には直接関わらないが、今回[[シン・アスカ|シン]]と[[ルナマリア・ホーク|ルナマリア]]はここの所属。[[アークエンジェル隊]]もいるはずだが、オーブ防衛に専念しているのか未登場。第1部終盤で危うく[[人類軍]]に組み込まれそうになるが、[[アスラン・ザラ|アスラン]]の活躍で阻止された。
:物語には直接関わらないが、今回[[シン・アスカ|シン]]と[[ルナマリア・ホーク|ルナマリア]]はここの所属。[[アークエンジェル隊]]もいるはずだが、オーブ防衛に専念しているのか未登場。第1部終盤で危うく[[人類軍]]に組み込まれそうになるが、[[アスラン・ザラ|アスラン]]の活躍で阻止された。
−
:なお、劇場版00と共演しているので、'''世間一般では評判最悪のガンダムタイプを大量配備した軍'''という事になる([[アロウズ]]の真相が既に明るみになり、ガンダムタイプの意匠を取り入れたジンクスIVが連邦軍の主力MSとして配備されているので、2ndシーズン時よりはずっと好転していると言えるが)。
+
:なお、[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-|劇場版00]]と共演しているので、'''世間一般では評判最悪の[[ガンダムタイプ]]を大量配備した軍'''という事になる(ただし、解体された[[アロウズ]]の真相が既に明るみになり、ガンダムタイプの意匠を取り入れた[[GN-X IV]]が[[地球連邦軍 (00)|地球連邦軍]]の主力MSとして配備されているので、2ndシーズン時よりはずっと好転していると言えるが)。
== 関連人物 ==
== 関連人物 ==