差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
Zシリーズ
(ソースを閲覧)
2015年3月6日 (金) 23:35時点における版
3 バイト追加
、
2015年3月6日 (金) 23:35
編集の要約なし
20行目:
20行目:
:破界篇と再世篇の2部構成。
:破界篇と再世篇の2部構成。
;;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
;;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
−
::
シリーズ第2作。2011年にPSP用ソフトとして発売。『ガンダム00(1期)』『ダンクーガノヴァ』『ダイ・ガード』『劇場版エウレカ』が終了。『真マジンガー』はブード撃破まで、『ゴッドマーズ』はギシン星編まで、『チェンゲ』『ガンダムW』は序盤のみ、『コードギアス』はゼロ・レクイエム直前まで、『ボトムズ』はOVA3作品が終了、TVシリーズはウド編まで。『グレンラガン』は第2部まで、『マクロスF』はビショップ級撃破まで。
+
::
シリーズ第2作。2011年にPSP用ソフトとして発売。『ガンダム00(1期)』『ダンクーガノヴァ』『ダイ・ガード』『劇場版エウレカ』が終了。『真マジンガー』はブード撃破まで、『ゴッドマーズ』はギシン星編まで、『チェンゲ』『ガンダムW』は序盤のみ、『コードギアス』はブラックリベリオン直前まで、『ボトムズ』はOVA3作品が終了、TVシリーズはウド編まで。『グレンラガン』は第2部まで、『マクロスF』はビショップ級撃破まで。
;;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
;;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
::シリーズ第3作。2012年にPSP用ソフトとして発売。『鉄人』は宇宙魔王登場前まで(ただしブラックオックスが前倒しで登場)、『グレンラガン』は第3部終盤まで。以上二本と未展開の『逆襲のシャア』『劇場版マクロスF』以外の参戦作品がすべて終了。
::シリーズ第3作。2012年にPSP用ソフトとして発売。『鉄人』は宇宙魔王登場前まで(ただしブラックオックスが前倒しで登場)、『グレンラガン』は第3部終盤まで。以上二本と未展開の『逆襲のシャア』『劇場版マクロスF』以外の参戦作品がすべて終了。
BCD
5
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
目次
記事テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場作品
登場メカ
登場人物
特殊技能
特殊能力
精神コマンド
強化パーツ
資料
小辞典
スタッフ
声優一覧
スタッフ
スタッフ (登場作品)
その他
話題まとめ
商品情報
リンク集
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン