1行目:
1行目:
−
*1985年3月5日発売。全1話(全1巻)(※後述)
+
*1985年3月5日に第一作発売。詳しくは後述
*初参戦スパロボ:[[スーパーロボット大戦D]](2003年)
*初参戦スパロボ:[[スーパーロボット大戦D]](2003年)
== 概要 ==
== 概要 ==
−
原作は1985年に発売されたOVA作品で、その後もシリーズとして計4本が発売された。<br />また、2007年にラジオドラマ『メガゾーン23 ザ・エクステンド・ストーリー』とPS3用ゲーム『メガゾーン23 青いガーランド』が製作されている(共に世界観はPART II及びIIIと繋がらないパラレルストーリーである)。
+
1985年に発売されたOVA作品で、その後もシリーズとして『PART II』(以下PART2)と前後編の『III』と、計4本が発売された。また、2007年にラジオドラマ『メガゾーン23 ザ・エクステンド・ストーリー』とPS3用ゲーム『メガゾーン23 青いガーランド』が製作されている。共に世界観はPART2や『III』と繋がらないパラレルストーリーである。なお、一作目は二作目にちなんで『PART1』と呼ばれることも。
−
−
現在SRWに登場しているのは第一作の『メガゾーン23』であるが、PART IIに登場した機体も登場しており、[[ガーランド]]の武装として設定されている「トラッシュ」はPARTIIで登場する暴走族「TRASH」が原作である為、実質PART IIも参戦している。
{| class="wikitable"
{| class="wikitable"
17行目:
15行目:
| MEGAZONE23 III 解放の日 || 1989年12月22日
| MEGAZONE23 III 解放の日 || 1989年12月22日
|}
|}
+
+
寺田Pのお気に入りの作品らしく、「メガゾーンも入れたいって言ってるのに毎回却下される」とイベントで語っている。
== [[登場人物]] ==
== [[登場人物]] ==
22行目:
22行目:
*[[メカ&キャラクターリスト/D]]
*[[メカ&キャラクターリスト/D]]
−
=== [[MZ23]]の住人 ===
+
*[[矢作省吾]]
−
;[[矢作省吾]]
+
*[[高中由唯]]
−
:PART I並びにPART IIの[[主人公]]。
+
*[[時祭イヴ]]
−
;[[高中由唯]]
+
*[[B.D.]]
−
:
+
*[[兵士 (メガゾーン23)|兵士]]
−
;村下智美
−
:[[D]]において名前のみ登場。原作同様MZ軍部に[[暗殺]]された。
−
−
;[[時祭イヴ]]
−
:
−
−
=== MZ軍部 ===
−
;[[B.D.]]
−
:
−
;[[兵士 (メガゾーン23)|兵士]]
−
:一般兵士。
== [[登場メカ]] ==
== [[登場メカ]] ==
43行目:
32行目:
*[[メカ&キャラクターリスト/D]]
*[[メカ&キャラクターリスト/D]]
−
=== ガーランド ===
+
=== PART1 ===
−
;[[ガーランド]](MC・MS)
+
*[[ガーランド]]
−
:
+
*[[ハーガン]]
−
;[[プロトガーランド]](MC・MS)
−
:
−
;[[GR-2ガーランド]](MC・MS)
−
:
−
=== ハーガン ===
+
=== PART2 ===
−
;[[ハーガン]]
+
*[[プロトガーランド]]
−
:
+
*[[GR-2ガーランド]]
−
;[[ヴィルデ=ザウ]]
+
*[[ヴィルデ=ザウ]]
−
:
+
*[[ザーメ=ザウ]]
−
;[[ザーメ=ザウ]]
−
:
== 用語 ==
== 用語 ==
69行目:
52行目:
== 楽曲 ==
== 楽曲 ==
;主題歌
;主題歌
−
:;「淋しくて眠れない」(PART I ED)
+
;;「背中ごしにセンチメンタル」
−
::歌:タケウチユカ
+
::作詩:三浦徳子、作曲:芹澤、編曲:鷺巣詩郎、唄:宮里久美
−
::「ROCK CAFE」とは一部パートが共通した曲調になっている。
+
;挿入歌
+
;;「淋しくて眠れない」
+
::作詩:境ジョージ、作曲:鷺巣詩郎、唄:タケウチユカ
+
::第一作ED。「ROCK CAFE」とは一部パートが共通した曲調になっている。
:;「秘密く・だ・さ・い」(PART II)
:;「秘密く・だ・さ・い」(PART II)
::歌:宮里久美
::歌:宮里久美
81行目:
67行目:
== 登場作と扱われ方 ==
== 登場作と扱われ方 ==
;[[スーパーロボット大戦D]]
;[[スーパーロボット大戦D]]
−
:参戦名義は『メガゾーン23』だが、実質的にはPART IIまで扱っている(キャラグラはPART Iのもの)。[[平行世界]]から来たという設定になっている。<br />なお、『メガゾーン23』世界の[[地球]]は、人類が[[ファブラ・フォレース]]を開いた事が原因で滅んでしまったとイヴが省吾に語っている。
+
:参戦名義は『メガゾーン23』(第一作)だが、PART2の機体も登場しており、さらに暴走族のTRASHもガーランドの[[召喚攻撃]]として登場。キャラグラはPART1のもので、再現シナリオもPART1中心。[[平行世界]]から来たという設定になっている。なお、『メガゾーン23』世界の[[地球]]は、人類が[[ファブラ・フォレース]]を開いた事が原因で滅んでしまったとイヴが省吾に語っている。
== 主要スタッフ ==
== 主要スタッフ ==
−
PART IIまでのスタッフを記載。
+
PART2までのスタッフを記載。
;制作
;制作
100行目:
86行目:
;音楽
;音楽
:鷺巣詩郎
:鷺巣詩郎
+
<!-- == 余談 == -->
−
== 余談 ==
+
== 商品情報 ==
−
寺田Pのお気に入りの作品らしく、「メガゾーンも入れたいって言ってるのに毎回却下される」とイベントで語っている。
+
=== [[DVD]] ===
+
<amazon>B0007QPS7W</amazon><amazon>B0007QPS8G</amazon><amazon>B00005HPNK</amazon><amazon>B00005HQ4J</amazon>
+
=== 楽曲関連 ===
+
<amazon>B00005GVBC</amazon><amazon>B0000076GX</amazon><amazon>B00005HRRN</amazon><amazon>B00005HRRO</amazon><amazon>B00005HRRP</amazon>
+
=== 書籍 ===
+
<amazon>B00D6D0WVU</amazon><amazon>4891894768</amazon><amazon>4822263053</amazon>
+
+
== リンク ==
−
== 商品情報 ==
−
*<amazon>B00005HQ4J</amazon>
−
<!-- == 話題まとめ == -->
−
<!-- == 資料リンク == -->
−
<!--
−
== リンク ==-->
[[category:登場作品]]
[[category:登場作品]]
[[category:メガゾーン23|*めかそおん23|]]
[[category:メガゾーン23|*めかそおん23|]]
{{DEFAULTSORT:めかそおん23}}
{{DEFAULTSORT:めかそおん23}}