18行目:
18行目:
*キャラクターデザイン:美樹本晴彦
*キャラクターデザイン:美樹本晴彦
−
統合宇宙軍旗艦SDF-1 [[マクロス]]所属の、[[バルキリー]][[スカル小隊]]のパイロット。マクロスに乗艦する直前まで、民間でトップクラスの腕前と言われたスタントパイロットだったこともあり、軍に入ると同時にバルキリー隊屈指のパイロットとして頭角を現した。<br />
+
統合宇宙軍旗艦SDF-1 [[マクロス]]所属の、[[バルキリー]][[スカル小隊]]のパイロット。
+
+
マクロスに乗艦する直前まで、民間でトップクラスの腕前と言われたスタントパイロットだったこともあり、軍に入ると同時にバルキリー隊屈指のパイロットとして頭角を現した。
+
TV版では[[リン・ミンメイ]]を守る為、[[ロイ・フォッカー]]の誘いに応じて軍に入っているが、劇場版では最初から軍人でフォッカーの部下となっている(ただし、軍に入る前の経歴やフォッカーとの関係はTV版と同じ)。
TV版では[[リン・ミンメイ]]を守る為、[[ロイ・フォッカー]]の誘いに応じて軍に入っているが、劇場版では最初から軍人でフォッカーの部下となっている(ただし、軍に入る前の経歴やフォッカーとの関係はTV版と同じ)。
27行目:
30行目:
=== その後 ===
=== その後 ===
−
OVA作品「超時空要塞マクロス Flash Back 2012」にて語られる。2012年、早瀬未沙と結婚し長女・未来(みく)を授かる。その後、[[超長距離移民船団]]第1号として、宇宙移民船[[メガロード|メガロード01]]の航空隊長として護衛任務に就く。ちなみに、この時の輝の乗機はVF-4 ライトニングIII(SRW未登場)である。<br />
+
OVA作品「超時空要塞マクロス Flash Back 2012」にて語られる。2012年、早瀬未沙と結婚し長女・未来(みく)を授かる。その後、[[超長距離移民船団]]第1号として、宇宙移民船[[メガロード|メガロード01]]の航空隊長として護衛任務に就く。ちなみに、この時の輝の乗機はVF-4 ライトニングIII(SRW未登場)である。
+
そして、2016年に輝、未沙、ミンメイは船団ごと行方不明となってしまう。その事実は新統合政府に隠蔽されたため、公には「現在も彼らは[[宇宙]]を航海中である」と信じられている。
そして、2016年に輝、未沙、ミンメイは船団ごと行方不明となってしまう。その事実は新統合政府に隠蔽されたため、公には「現在も彼らは[[宇宙]]を航海中である」と信じられている。
33行目:
37行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
−
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α]]
;[[スーパーロボット大戦α]]
44行目:
47行目:
:結局、お相手は未沙で落ち着いたようだ。ラストバトルの[[戦闘前会話]]は『愛・おぼえていますか』に掛けた会話である。主力になれなくても、幸運要員として需要がある。
:結局、お相手は未沙で落ち着いたようだ。ラストバトルの[[戦闘前会話]]は『愛・おぼえていますか』に掛けた会話である。主力になれなくても、幸運要員として需要がある。
:クロスオーバーで『[[マクロス7]]』の[[熱気バサラ]]を音声有りで励ますイベントや艦長になったマックスと再会するイベントがある。
:クロスオーバーで『[[マクロス7]]』の[[熱気バサラ]]を音声有りで励ますイベントや艦長になったマックスと再会するイベントがある。
+
=== Scramble Commanderシリーズ ===
=== Scramble Commanderシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
57行目:
61行目:
=== 能力値 ===
=== 能力値 ===
−
射撃、回避、命中とエースクラスの実力を持っている。反面格闘は非常に苦手であったが第3次αでは格闘も高い数値になった。αにおいて、輝に限った話ではないのだがバルキリーパイロットは[[2回行動]]の早さが売りであった。ガンダム系主人公達がLv60弱で2回行動が可能なのが、αではバルキリーパイロットはLv50弱で可能となる。
+
射撃、回避、命中とエースクラスの実力を持っている。反面格闘は非常に苦手であったが第3次αでは格闘も高い数値になった。
+
+
αにおいて、輝に限った話ではないのだがバルキリーパイロットは[[2回行動]]の早さが売りであった。ガンダム系主人公達がLv60弱で2回行動が可能なのが、αではバルキリーパイロットはLv50弱で可能となる。
=== 精神コマンド ===
=== 精神コマンド ===
94行目:
100行目:
== 他作品との人間関係 ==
== 他作品との人間関係 ==
−
=== [[マクロスシリーズ]] ===
=== [[マクロスシリーズ]] ===
;[[熱気バサラ]]
;[[熱気バサラ]]
120行目:
125行目:
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
−
=== TV版 ===
=== TV版 ===
;「何? このオバサンは」
;「何? このオバサンは」
159行目:
163行目:
:最終話「終焉の銀河」or「今遥か遠い彼方…」の逆襲時に於ける[[ケイサル・エフェス]]との戦闘前会話、および[[特殊戦闘台詞]]。
:最終話「終焉の銀河」or「今遥か遠い彼方…」の逆襲時に於ける[[ケイサル・エフェス]]との戦闘前会話、および[[特殊戦闘台詞]]。
:輝から漲る「愛」という感情が理解出来ずに畏怖する[[ケイサル・エフェス (人物)|霊帝]]へ、この想いが有る限り敗北は無いと断言する。
:輝から漲る「愛」という感情が理解出来ずに畏怖する[[ケイサル・エフェス (人物)|霊帝]]へ、この想いが有る限り敗北は無いと断言する。
+
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;「おたく達の世界じゃ、俺達有名人みたいだけどさ。こんな最高の舞台で尻込みなんてよしてくれよ!」<br/>アルト「するはずがないだろ。あんた達は特別じゃない。惚れた女の為に飛ぶ、ただの飛行機バカだからな!」<br/>「なら、見せてくれるよな! おたくは誰の事を想って…誰の想いを背負って、今飛んでるのかをさ!」
;「おたく達の世界じゃ、俺達有名人みたいだけどさ。こんな最高の舞台で尻込みなんてよしてくれよ!」<br/>アルト「するはずがないだろ。あんた達は特別じゃない。惚れた女の為に飛ぶ、ただの飛行機バカだからな!」<br/>「なら、見せてくれるよな! おたくは誰の事を想って…誰の想いを背負って、今飛んでるのかをさ!」
178行目:
183行目:
: SRW未登場の近接格闘型デストロイド。TV版で一時的に搭乗し、不良ゼントラーディの鎮圧に当たった。
: SRW未登場の近接格闘型デストロイド。TV版で一時的に搭乗し、不良ゼントラーディの鎮圧に当たった。
−
== 話題まとめ ==
+
{{マクロスシリーズ}}
−
<!-- *[[namazu:一条輝]] (全文検索結果) -->
−
−
== 資料リンク ==
−
<!-- *[[一覧:一条輝]] -->
{{DEFAULTSORT:いちしよう ひかる}}
{{DEFAULTSORT:いちしよう ひかる}}
−
{{マクロスシリーズ}}
[[Category:登場人物あ行]]
[[Category:登場人物あ行]]
[[Category:マクロスシリーズ]]
[[Category:マクロスシリーズ]]