差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
200 バイト除去 、 2015年2月18日 (水) 20:56
142行目: 142行目:  
;「そいつらが何機いるのか、僕も知らないのさ! 数えるのが面倒だからねぇ!」
 
;「そいつらが何機いるのか、僕も知らないのさ! 数えるのが面倒だからねぇ!」
 
:龍鱗乱舞陣使用時。確かにあの巨体の鱗全てが龍鱗機では、どうやっても数えられないが……。
 
:龍鱗乱舞陣使用時。確かにあの巨体の鱗全てが龍鱗機では、どうやっても数えられないが……。
;「黄龍は神精!」 「応龍は四龍の長!」<br/>「良い子はねんねしな、ってね」
+
;「黄龍は神精!」 「応龍は四龍の長!」/「良い子はねんねしな、ってね」
 
:応龍豪雷槍を使用する時の台詞。永遠に眠らせる気満々である。元ネタは「まんが日本昔ばなし」のOP。ちなみにエクセレンの方にも同作のネタあり。
 
:応龍豪雷槍を使用する時の台詞。永遠に眠らせる気満々である。元ネタは「まんが日本昔ばなし」のOP。ちなみにエクセレンの方にも同作のネタあり。
 
;「君いい念してるね、うちに来ないかい? なんてね」
 
;「君いい念してるね、うちに来ないかい? なんてね」
177行目: 177行目:  
:機人大戦の顛末。龍虎王が魔神と呼ばれていたのは事実であり、「伝奇」における兵馬&アリッサの時代にはそのような認識だった。
 
:機人大戦の顛末。龍虎王が魔神と呼ばれていたのは事実であり、「伝奇」における兵馬&アリッサの時代にはそのような認識だった。
 
;「俗界桃源郷の護りを固め、大羅天へ至る道を求めて現れる万魔百邪と戦うために、君たちの力がほしい」
 
;「俗界桃源郷の護りを固め、大羅天へ至る道を求めて現れる万魔百邪と戦うために、君たちの力がほしい」
:冗談抜きでガンエデンと自身の本当の目的を語ったもの。「大羅天」とは「[[太極]]」のことだろうか?もし「大羅天=太極」「万魔百邪」に限って言えば[[Zシリーズ]]で[[黒の英知]]を得た者達のことか。
+
:冗談抜きでガンエデンと自身の本当の目的を語ったもの。
 
;光龍「あららら……歴史は繰り返すってか?」<br/>「チェッ、天命ってのは意地悪だねぇ。いい退屈しのぎだったのにさ」<br/>「ま、総人尸解計画を実行するのは、僕じゃなく、ガンエデンだし……ここは君達に華を持たせておこうかな」<br/>マサキ「負け惜しみを言ってんじゃねえよ!」<br/>光龍「じゃあ、お言葉に甘えてもっと言わせてもらおうか!」<br/>「バラルの門を開いてやるから、神の慈悲にすがるがいいさ!」<br/>「そして、君達にはとっても楽しい神役が課せられる! 仙体ならぬ、凡体のままでね!」<br/>「戦い続けるのさ、万魔百邪と! いや、既にそうなのかな!?」<br/>「何はともあれ、護るより壊す方が楽だからねえ!! 命でも星でもどんどん壊して、自分で自分の首を締めてくれたまえ!」<br/>「あ、それはもうやっちゃってるか! こりゃ失敬、失敬! はははははは!」<br/>「はははは! あーっはっはっはっはっは!!」
 
;光龍「あららら……歴史は繰り返すってか?」<br/>「チェッ、天命ってのは意地悪だねぇ。いい退屈しのぎだったのにさ」<br/>「ま、総人尸解計画を実行するのは、僕じゃなく、ガンエデンだし……ここは君達に華を持たせておこうかな」<br/>マサキ「負け惜しみを言ってんじゃねえよ!」<br/>光龍「じゃあ、お言葉に甘えてもっと言わせてもらおうか!」<br/>「バラルの門を開いてやるから、神の慈悲にすがるがいいさ!」<br/>「そして、君達にはとっても楽しい神役が課せられる! 仙体ならぬ、凡体のままでね!」<br/>「戦い続けるのさ、万魔百邪と! いや、既にそうなのかな!?」<br/>「何はともあれ、護るより壊す方が楽だからねえ!! 命でも星でもどんどん壊して、自分で自分の首を締めてくれたまえ!」<br/>「あ、それはもうやっちゃってるか! こりゃ失敬、失敬! はははははは!」<br/>「はははは! あーっはっはっはっはっは!!」
 
:断末魔かつ負け惜しみの数々。第2次OGにおいてはこれで退場となった光龍だが、この先確実に再現されるだろう第3次αのストーリー、機人大戦の集大成とも言える[[真・龍虎王]]の存在、そして今回が龍虎王伝奇第一部の再現だと考えると、再登場の可能性は大いにありうる。
 
:断末魔かつ負け惜しみの数々。第2次OGにおいてはこれで退場となった光龍だが、この先確実に再現されるだろう第3次αのストーリー、機人大戦の集大成とも言える[[真・龍虎王]]の存在、そして今回が龍虎王伝奇第一部の再現だと考えると、再登場の可能性は大いにありうる。
8,719

回編集

案内メニュー