差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
90 バイト除去 、 2015年2月13日 (金) 10:30
編集の要約なし
8行目: 8行目:     
九鬼に与えられた最強最大級の[[ドーレム]]。全長約2600m、質量は10の9乗t、破壊力は10の27乗Lと作戦会議で樹が語っていた。
 
九鬼に与えられた最強最大級の[[ドーレム]]。全長約2600m、質量は10の9乗t、破壊力は10の27乗Lと作戦会議で樹が語っていた。
   
下面全体から発射するプラズマビームは都市一つを瞬時に破壊できる威力がある。また、頭部は空中に浮遊している。
 
下面全体から発射するプラズマビームは都市一つを瞬時に破壊できる威力がある。また、頭部は空中に浮遊している。
   
ニライカナイを襲撃するが、[[功刀仁|功刀]]のジュピター自爆攻撃によって消滅した。
 
ニライカナイを襲撃するが、[[功刀仁|功刀]]のジュピター自爆攻撃によって消滅した。
   18行目: 16行目:     
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 +
 +
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 +
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
 +
:
 +
 +
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
:SRW初参戦作品。前哨戦たる『[[TOKYO JUPITER]]』近海での戦いでは、HP31600を割ると撤退するものの、[[直撃]]、[[熱血]]といった[[精神コマンド]]に[[援護攻撃]]を併用する事で撃破可能(それを見越して、[[強化パーツ]]も所持している)だが、原作再現である[[ニライカナイ]]戦では[[功刀仁|功刀司令]]の[[自爆]]イベントでしか倒せない。後者のステージでは、便乗して出現する[[百鬼メカ|百鬼ロボ]]軍団に狙いを絞った方が得策。
 
:SRW初参戦作品。前哨戦たる『[[TOKYO JUPITER]]』近海での戦いでは、HP31600を割ると撤退するものの、[[直撃]]、[[熱血]]といった[[精神コマンド]]に[[援護攻撃]]を併用する事で撃破可能(それを見越して、[[強化パーツ]]も所持している)だが、原作再現である[[ニライカナイ]]戦では[[功刀仁|功刀司令]]の[[自爆]]イベントでしか倒せない。後者のステージでは、便乗して出現する[[百鬼メカ|百鬼ロボ]]軍団に狙いを絞った方が得策。
 
;[[スーパーロボット大戦MX PORTABLE]]
 
;[[スーパーロボット大戦MX PORTABLE]]
 
:扱いはMXと同じ。
 
:扱いはMXと同じ。
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
  −
:
      
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
   −
=== 武装 ===
+
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;側部レーザー
 
;側部レーザー
 
:
 
:
44行目: 46行目:     
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
;LL([[MX]])
+
;LL
 
:3Lとなってもおかしくないサイズであるが2Lである。
 
:3Lとなってもおかしくないサイズであるが2Lである。
   50行目: 52行目:  
;「ヘミソフィア」
 
;「ヘミソフィア」
 
:オープニング主題歌。
 
:オープニング主題歌。
<!-- == 対決 == -->
+
<!-- == 対決・名場面 == -->
<!-- == 名場面 == -->
  −
<!-- == 商品情報 == -->
  −
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
  −
<!-- == 話題まとめ == -->
  −
<!-- == 資料リンク == -->
     −
== リンク ==
   
[[category:登場メカら行]]
 
[[category:登場メカら行]]
 
[[category:ラーゼフォン]]
 
[[category:ラーゼフォン]]
 
{{DEFAULTSORT:らるこ}}
 
{{DEFAULTSORT:らるこ}}
15,947

回編集

案内メニュー