1行目: |
1行目: |
− | == 三輪防人(みわ さきもり;Sakimori Miwa) == | + | == 三輪防人(みわ さきもり / Sakimori Miwa) == |
| *[[登場作品]]:[[闘将ダイモス]] | | *[[登場作品]]:[[闘将ダイモス]] |
| *[[声優]]:大木民夫 | | *[[声優]]:大木民夫 |
51行目: |
51行目: |
| | | |
| === 携帯機シリーズ === | | === 携帯機シリーズ === |
− | ;[[スーパーロボット大戦A]]([[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]] | + | ;[[スーパーロボット大戦A]]([[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]) |
| :唯一、死亡しない作品。ロンド・ベル隊に指令を与える人物としてゲーム序盤から登場する。[[ナデシコ]]や[[ザンボット3]]を強引に接収させようとしたり、[[異星人]]には[[南極条約]]は関係ないとしてロンド・ベルに核装備の[[ガンダム試作2号機]]を配備しようとするなど、似たような危険人物として[[バスク・オム]]が引き合いに出されるほど強引な手法をとる人物だが、戦時下ではそれが頼りになるらしく連邦軍内部では彼のシンパが結構いるらしい。独自に行動するナデシコの撃墜を主張したり、一矢や[[シロー・アマダ|シロー]]をスパイ扱いし、2人の仲間に反論されると「教育がなっとらん」と上司のブライトを殴打したため、ロンド・ベルの面々からは反発されるが、ブライトや主人公に言いくるめられるなど、良く言えばどこかコミカル、悪く言えば間抜けな場面もちらほら。後半、原作通り一矢にボコボコにされた挙句、逮捕されてしまう。殴打されただけで死んではいない、と書くと手ぬるいように感じるが、実際は空手の達人である一矢に何度も(会話シーン内で、殴打する音が確認できるだけで'''7回も'''響く)、かつその一撃一撃が急所を的確にとらえたものなので、死亡こそしていないものの、おそらく無事で済んではいない模様(後に一矢も『あれはやりすぎたと思っている』と反省している)。<br />ちなみに、核装備のガンダム試作2号機を開発・配備したのは今作では彼の指示によるものだが、その結果原作同様、機体は[[アナベル・ガトー|ガトー]]に奪われ、核攻撃に使われてしまったため、結果論ではあるがこれら一連の問題の大元の原因は彼のせいであるといえなくもない。(一応南極条約が異星人に適応されないこと、異星人から見れば地球人同士の条約なんて知ったこっちゃないので、2号機開発自体は間違ってはいないが) | | :唯一、死亡しない作品。ロンド・ベル隊に指令を与える人物としてゲーム序盤から登場する。[[ナデシコ]]や[[ザンボット3]]を強引に接収させようとしたり、[[異星人]]には[[南極条約]]は関係ないとしてロンド・ベルに核装備の[[ガンダム試作2号機]]を配備しようとするなど、似たような危険人物として[[バスク・オム]]が引き合いに出されるほど強引な手法をとる人物だが、戦時下ではそれが頼りになるらしく連邦軍内部では彼のシンパが結構いるらしい。独自に行動するナデシコの撃墜を主張したり、一矢や[[シロー・アマダ|シロー]]をスパイ扱いし、2人の仲間に反論されると「教育がなっとらん」と上司のブライトを殴打したため、ロンド・ベルの面々からは反発されるが、ブライトや主人公に言いくるめられるなど、良く言えばどこかコミカル、悪く言えば間抜けな場面もちらほら。後半、原作通り一矢にボコボコにされた挙句、逮捕されてしまう。殴打されただけで死んではいない、と書くと手ぬるいように感じるが、実際は空手の達人である一矢に何度も(会話シーン内で、殴打する音が確認できるだけで'''7回も'''響く)、かつその一撃一撃が急所を的確にとらえたものなので、死亡こそしていないものの、おそらく無事で済んではいない模様(後に一矢も『あれはやりすぎたと思っている』と反省している)。<br />ちなみに、核装備のガンダム試作2号機を開発・配備したのは今作では彼の指示によるものだが、その結果原作同様、機体は[[アナベル・ガトー|ガトー]]に奪われ、核攻撃に使われてしまったため、結果論ではあるがこれら一連の問題の大元の原因は彼のせいであるといえなくもない。(一応南極条約が異星人に適応されないこと、異星人から見れば地球人同士の条約なんて知ったこっちゃないので、2号機開発自体は間違ってはいないが) |
| | | |
255行目: |
255行目: |
| :長浜監督が語った、監督の本来の構想における『[[闘将ダイモス]]』の最終話での三輪の台詞。全てを失い、浮浪者となり、廃人と化した状態で、[[火星]]開発団の出発セレモニーの最中におもちゃの銃を振り回しながら呟く台詞である。片言になっている時点で既に精神が崩壊していることが窺い知れる。自業自得ではあるが、どこか哀れで非常に後味の悪い場面である。 | | :長浜監督が語った、監督の本来の構想における『[[闘将ダイモス]]』の最終話での三輪の台詞。全てを失い、浮浪者となり、廃人と化した状態で、[[火星]]開発団の出発セレモニーの最中におもちゃの銃を振り回しながら呟く台詞である。片言になっている時点で既に精神が崩壊していることが窺い知れる。自業自得ではあるが、どこか哀れで非常に後味の悪い場面である。 |
| | | |
− | == スパロボシリーズでの名台詞・迷台詞 == | + | == スパロボシリーズでの暴言・迷言集 == |
| スパロボに登場する度にブッ飛んでいて暴走した暴言・迷言が炸裂。彼の暴言・迷言に苛立ちを覚えるプレイヤーもいれば、逆に一種の楽しさを覚え、どのような暴言・迷言が炸裂するのか楽しみにしているプレイヤーもいることだろう。 | | スパロボに登場する度にブッ飛んでいて暴走した暴言・迷言が炸裂。彼の暴言・迷言に苛立ちを覚えるプレイヤーもいれば、逆に一種の楽しさを覚え、どのような暴言・迷言が炸裂するのか楽しみにしているプレイヤーもいることだろう。 |
| | | |
288行目: |
288行目: |
| :[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]より。火山活動により街にマグマが迫っているにもかかわらず救援に向かわず[[極東支部]]の防衛を優先させた時の台詞で、勝利のためには平然と一般人の命を軽視する三輪を象徴している。 | | :[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]より。火山活動により街にマグマが迫っているにもかかわらず救援に向かわず[[極東支部]]の防衛を優先させた時の台詞で、勝利のためには平然と一般人の命を軽視する三輪を象徴している。 |
| ;「フン…これだから、民間人は話にならん。戦場で兵士が死ぬのは日常茶飯事なのだぞ」 | | ;「フン…これだから、民間人は話にならん。戦場で兵士が死ぬのは日常茶飯事なのだぞ」 |
− | :[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]にて、武蔵の戦死の際に彼に哀悼の意を示さず、戦力の補強の事を述べてしまい、竜馬達に激怒される。めったに味方の死ぬことのない(死ぬ描写のない)αナンバーズと、何度も部隊の壊滅などに立ち会ってきた三輪の感覚の違いというか、間違ってはいない。 | + | :[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]にて、武蔵の戦死の際に彼に哀悼の意を示さず、戦力の補強の事を述べてしまい、竜馬達に激怒される。めったに味方の死ぬことのない(死ぬ描写のない)αナンバーズと、何度も部隊の壊滅などに立ち会ってきた三輪の感覚の違いというか、間違ってはいない。だが、大切な仲間を失い悲観に暮れた状況の中において、その発言はあまりにも空気が読めてない事に変わりなく、竜馬達の逆鱗に触れたのもまた事実である。 |
| ;「フィフス・ルナ落下阻止失敗に続き、この極東支部の盾となる科学要塞研究所をあっさりと明け渡すとは…地球圏最強の特務部隊が聞いてあきれるわ!この役立たず共めが!」 | | ;「フィフス・ルナ落下阻止失敗に続き、この極東支部の盾となる科学要塞研究所をあっさりと明け渡すとは…地球圏最強の特務部隊が聞いてあきれるわ!この役立たず共めが!」 |
| :[[αナンバーズ]]の大敗に激怒して、彼らを激しく罵倒して。直後に宙に面と向かって「能無し」呼ばわりされ、彼らから次々と批判されてしまう。ただ、この時は京四郎が「今度ばかりは奴に一理ある」と言って三輪を庇っている。 | | :[[αナンバーズ]]の大敗に激怒して、彼らを激しく罵倒して。直後に宙に面と向かって「能無し」呼ばわりされ、彼らから次々と批判されてしまう。ただ、この時は京四郎が「今度ばかりは奴に一理ある」と言って三輪を庇っている。 |