差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
4 バイト除去 、 2015年2月7日 (土) 11:41
1行目: 1行目:  
== Bセーブ(Bullet Save) ==
 
== Bセーブ(Bullet Save) ==
『無駄弾を撃たない』という技術を再現した[[特殊技能]]で、弾数制[[武器]]の装弾数を1.5倍に増やす。少数点未満は切り捨て。一定値をプラスするのではなく1.5倍に増やす為、装弾数の上昇値は元々の装弾数の量に比例する。<br />例えば、元々の装弾数が4発なら6発になる。それに対して、元々の装弾数が15発なら22発に、20発なら30発になる……といった具合。なお、機体のフル[[改造]]ボーナスとも重複し、同ボーナスが与えられた数値にBセーブが適用される。
+
『無駄弾を撃たない』という技術を再現した[[特殊技能]]で、弾数制[[武器]]の装弾数を1.5倍に増やす。少数点未満は切り捨て。
 +
 
 +
一定値をプラスするのではなく1.5倍に増やす為、装弾数の上昇値は元々の装弾数の量に比例する。例えば、元々の装弾数が4発なら6発になる。それに対して、元々の装弾数が15発なら22発に、20発なら30発になる……といった具合。なお、機体のフル[[改造]]ボーナスとも重複し、同ボーナスが与えられた数値にBセーブが適用される。
    
最強武器が弾数制の武器である機体に搭乗するパイロットに習得させると効果的。また、雑魚を蹴散らすのに向いた武器が弾数制の場合は、反撃時の手数を増やせるようになる為こちらも有効である。前者の場合は『装弾数が少ない弾数制の最強武器の使用回数を増やす』、後者の場合は『継戦能力を上げる』のが目的である。
 
最強武器が弾数制の武器である機体に搭乗するパイロットに習得させると効果的。また、雑魚を蹴散らすのに向いた武器が弾数制の場合は、反撃時の手数を増やせるようになる為こちらも有効である。前者の場合は『装弾数が少ない弾数制の最強武器の使用回数を増やす』、後者の場合は『継戦能力を上げる』のが目的である。

案内メニュー