差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
852 バイト追加 、 2015年2月3日 (火) 19:04
128行目: 128行目:     
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
=== Zシリーズ ===
+
=== [[Zシリーズ]] ===
;「大佐…人革連の『虎』は来ていないのですか?」
+
;「大佐…[[人類革新連盟|人革連]]の『虎』は来ていないのですか?」
:第2次Z破界篇20話より。直後の[[セルゲイ・スミルノフ|セルゲイ]]の台詞と併せて『[[コードギアス 反逆のルルーシュR2|コードギアス]]』に登場する、[[黎星刻]]を示唆する台詞。中華連邦の内情を鑑みるに、来ようにも来られないのだろう。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇|第2次Z 破界篇]]第20話より。直後の[[セルゲイ・スミルノフ|セルゲイ]]の台詞と併せて『[[コードギアス 反逆のルルーシュR2|コードギアス]]』に登場する、[[黎星刻]]を示唆する台詞。中華連邦の内情を鑑みるに、来ようにも来られないのだろう。
 +
;「聞こえるか、クジョウ! あれはモビルドールだ!!」(中略)<br />「…あれは…あってはならない兵器だ…!」
 +
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇|第2次Z 再世篇]]第19話より[[リヴァイヴ・リバイバル|リヴァイヴ]]と[[ヒリング・ケア|ヒリング]]が戦場に[[モビルドール]]を展開させた際に、敵軍にいる旧友のクジョウ([[スメラギ・李・ノリエガ|スメラギ]])に対してその存在を伝える。
 +
:原作を考えると異例と言えるカティの行動であるが、それは彼女も過去にモビルドール暴走の場に居合わせており、友軍を失っていたからだったことが同シナリオにて判明している。
 
;「お前の相手をするのは私ではない。我々は突破口を開く為の先陣だ」<br />「来るぞ。皇帝ルルーシュを討つ力が」
 
;「お前の相手をするのは私ではない。我々は突破口を開く為の先陣だ」<br />「来るぞ。皇帝ルルーシュを討つ力が」
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇|第2次Z 再世篇]]終盤の[[ゼロレクイエム]]ルートで[[ルルーシュ・ランペルージ|ルルーシュ]]の配下となり、カティ達レジスタンスへ「皇帝に仇なす者」と詰って口角泡を飛ばす[[アーサー・グッドマン|グッドマン]]を意に介さず、[[ZEXIS]]の到着を迎える。
+
:第2次Z 再世篇終盤の[[ゼロレクイエム]]ルートで[[ルルーシュ・ランペルージ|ルルーシュ]]の配下となり、カティ達レジスタンスへ「皇帝に仇なす者」と詰って口角泡を飛ばす[[アーサー・グッドマン|グッドマン]]を意に介さず、[[ZEXIS]]の到着を迎える。
 
;「お前には私を守ってもらうという役があるのだが…」
 
;「お前には私を守ってもらうという役があるのだが…」
:コーラサワーが[[ZEXIS]]に合流しようとして。彼女の命令にコーラサワーは喜んで引き受けたのであった。
+
:[[パトリック・コーラサワー|コーラサワー]]がZEXISに合流しようとした際に。彼女の命令にコーラサワーは喜んで引き受けたのであった。
 +
 
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;「准将ではない、中将だ!」
 
;「准将ではない、中将だ!」
3,644

回編集

案内メニュー