231行目:
231行目:
== スパロボシリーズの名台詞 ==
== スパロボシリーズの名台詞 ==
=== αシリーズ ===
=== αシリーズ ===
+
'''[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]'''
;「この戦いが一人の男によって操られていた事は聞いた…」<br />「決まっている! プラントの未来を一人の人間のエゴによって決められてたまるか!」
;「この戦いが一人の男によって操られていた事は聞いた…」<br />「決まっている! プラントの未来を一人の人間のエゴによって決められてたまるか!」
−
:第3次αの終盤、ジェネシス内部での決戦に駆けつけて、クルーゼと対峙して。
+
:第51話「終わらない明日へ」より。ジェネシス内部での決戦に駆けつけて、クルーゼと対峙して。
;「フン……この傷は以前の愚かな俺への戒めのようなものだ。全ての決着がついてから消すつもりだ」
;「フン……この傷は以前の愚かな俺への戒めのようなものだ。全ての決着がついてから消すつもりだ」
−
:[[第3次α]]の終盤、キラと初めて直接出会い、彼と和解して。
+
:第52話「世界の中心でアイを叫んだけもの」より。キラと初めて直接出会い、彼と和解して。
=== Zシリーズ ===
=== Zシリーズ ===
252行目:
253行目:
'''[[スーパーロボット大戦W|W]]'''
'''[[スーパーロボット大戦W|W]]'''
;「くっ…!なぜ、こいつはこうも俺にG同士で戦わせたがるんだ!?」
;「くっ…!なぜ、こいつはこうも俺にG同士で戦わせたがるんだ!?」
−
:第41話「想いと力、その向かう先」でアラスカ戦にてまたしてもデュオに[[ガンダムファイト]]を挑まれて。
+
:第2部第41話「想いと力、その向かう先」でアラスカ戦にてまたしてもデュオに[[ガンダムファイト]]を挑まれて。
;「貴様!この俺にG同士のファイトを挑む気か!?」
;「貴様!この俺にG同士のファイトを挑む気か!?」
−
:第45話(火星ルート)「生まれ落ちた悪意」における宗介との戦闘前会話。デュオやロウに散々[[ガンダムファイト]]を挑まれたせいか、とうとうイザークからこんなことを言い出すハメに。もちろん[[AS]]はガンダムではないので[[ガンダムファイト]]とは言えない。しかも、宗介も律儀に「頭部」を破壊しようとする。
+
:第2部第45話(火星ルート)「生まれ落ちた悪意」における宗介との戦闘前会話。デュオやロウに散々[[ガンダムファイト]]を挑まれたせいか、とうとうイザークからこんなことを言い出すハメに。もちろん[[AS]]はガンダムではないので[[ガンダムファイト]]とは言えない。しかも、宗介も律儀に「頭部」を破壊しようとする。
;「…それにこの傷をつけてくれた男の帰還も見たいしな」<br />「俺はそれほど子供ではない。…あいつと決着をつけるのは全ての戦いが終わってからだ」
;「…それにこの傷をつけてくれた男の帰還も見たいしな」<br />「俺はそれほど子供ではない。…あいつと決着をつけるのは全ての戦いが終わってからだ」
−
:第51話(プラントルート)「進んだ道の先」で[[ノイ・ヴェルター]]に加わる際の台詞。
+
:第2部第51話(プラントルート)「進んだ道の先」で[[ノイ・ヴェルター]]に加わる際の台詞。
;「クルーゼ隊長…いや、ラウ・ル・クルーゼ!プラントと地球の戦いを裏から操っていたお前は絶対に許さん!」<br />「その通りだ!この変わり始めている世界をお前の闇に包ませるものか!」
;「クルーゼ隊長…いや、ラウ・ル・クルーゼ!プラントと地球の戦いを裏から操っていたお前は絶対に許さん!」<br />「その通りだ!この変わり始めている世界をお前の闇に包ませるものか!」
−
:第54話「忘れえぬ思い出を胸に」おけるクルーゼとの戦闘前会話。
+
:第2部第54話「忘れえぬ思い出を胸に」おけるクルーゼとの戦闘前会話。
'''[[スーパーロボット大戦L|L]]'''
'''[[スーパーロボット大戦L|L]]'''
;「俺達の任務はザフトの援護だ」<br />「だから、ミネルバとエターナルの援護に入るんだ!あれはザフトの艦だからな!」
;「俺達の任務はザフトの援護だ」<br />「だから、ミネルバとエターナルの援護に入るんだ!あれはザフトの艦だからな!」