26行目:
26行目:
;[[無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ]]
;[[無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ]]
:賞金首からドロップするアイテムに彼が使っていた肘サポーターが登場する。
:賞金首からドロップするアイテムに彼が使っていた肘サポーターが登場する。
−
<!-- == パイロットステータス設定の傾向 == -->
−
<!-- == パイロットBGM == -->
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
48行目:
46行目:
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
+
;「オレのエルボーの威力…忘れたとは言わせんぞ…!!」
+
:初代EDより。顔がトラで、得意技はエルボーというのは、日本プロレス界で活躍するマスクマン「タイガーマスク」の2代目だったこともある、故三沢光晴氏を意識した台詞か。ちなみに、このやりとりが基となったかは不明だが、続編であるEXCEEDにて賞金首のドロップアイテムとして、彼のエルボーパッドが入手できる。
;「ハッキリ言ったはずです。艦長の危機には、飛んでいく……とね。」
;「ハッキリ言ったはずです。艦長の危機には、飛んでいく……とね。」
:EXCEEDにて、ラスボス戦後エンドレス・フロンティアに戻る手段を失ったハーケン達の前に、ツァイト・クロコディールで現れる。前作のラスボス戦で使った無茶な方法で転移してきたという鞠音とリーに向かい「そこまでしてここに来たのか」と驚くハーケンへ、彼の忠実な部下であることを宣言する。
:EXCEEDにて、ラスボス戦後エンドレス・フロンティアに戻る手段を失ったハーケン達の前に、ツァイト・クロコディールで現れる。前作のラスボス戦で使った無茶な方法で転移してきたという鞠音とリーに向かい「そこまでしてここに来たのか」と驚くハーケンへ、彼の忠実な部下であることを宣言する。
−
−
== 迷台詞 ==
−
;「オレのエルボーの威力…忘れたとは言わせんぞ…!!」
−
:初代EDより。顔がトラで、得意技はエルボーというのは、日本プロレス界で活躍するマスクマン「タイガーマスク」の2代目だったこともある、故三沢光晴氏を意識した台詞か。ちなみに、このやりとりが基となったかは不明だが、続編であるEXCEEDにて賞金首のドロップアイテムとして、彼のエルボーパッドが入手できる。
== 余談 ==
== 余談 ==