12行目:
12行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
+
=== [[旧シリーズ]] ===
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
:[[EX]]では[[ブンドル艦]]しか登場しなかったが、今回から初参戦。強力な近接用武器「ラム」を持つ。
:[[EX]]では[[ブンドル艦]]しか登場しなかったが、今回から初参戦。強力な近接用武器「ラム」を持つ。
18行目:
19行目:
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:
:
+
+
=== [[αシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
:突撃の攻撃力が凄まじい。[[モビルスーツ]]なら一発で、下手をすると[[スーパーロボット]]でも二発で撃墜になる。<br />[[ヤッター・ラ・ケルナグール|ケルナグール]]の[[小隊長能力]]「攻撃力+20%」と「ダメージ-10%」に加えて[[底力]]、[[カウンター]]、[[気力+ (ダメージ)]]と技能もそろっており強敵だが、全体攻撃を持たないのでドクーガ3艦の中では対処しやすい。無限復活するステージがあるので資金やPP稼ぎに使われることも。
:突撃の攻撃力が凄まじい。[[モビルスーツ]]なら一発で、下手をすると[[スーパーロボット]]でも二発で撃墜になる。<br />[[ヤッター・ラ・ケルナグール|ケルナグール]]の[[小隊長能力]]「攻撃力+20%」と「ダメージ-10%」に加えて[[底力]]、[[カウンター]]、[[気力+ (ダメージ)]]と技能もそろっており強敵だが、全体攻撃を持たないのでドクーガ3艦の中では対処しやすい。無限復活するステージがあるので資金やPP稼ぎに使われることも。
24行目:
27行目:
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
+
=== 武装・[[必殺武器]] ===
;60mm機銃
;60mm機銃
:
:
32行目:
36行目:
;ラム
;ラム
:
:
−
<!-- == 対決 == -->
+
−
<!-- == 名場面 == -->
+
=== 移動タイプ ===
−
<!-- == 商品情報 == -->
+
;[[空]]・[[海]]
−
<!-- *<amazon>B00005HPK6</amazon> -->
+
:[[飛行]]可能。
−
<!-- == 話題まとめ == -->
+
−
<!-- == 資料リンク == -->
+
=== [[サイズ]] ===
−
<!-- == リンク == -->
+
;2L(LL)
+
:
+
<!-- == 対決・名場面 == -->
+
[[category:登場メカか行]]
[[category:登場メカか行]]
[[category:戦国魔神ゴーショーグン]]
[[category:戦国魔神ゴーショーグン]]
{{DEFAULTSORT:けるなくうるかん}}
{{DEFAULTSORT:けるなくうるかん}}