差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
91 バイト追加 、 2015年1月10日 (土) 10:58
編集の要約なし
9行目: 9行目:  
*開発:[[ザフト]]
 
*開発:[[ザフト]]
 
*所属:[[ザフト]]
 
*所属:[[ザフト]]
*主なパイロット:[[ハイネ・ヴェステンフルス]]、[[イザーク・ジュール]]、他
+
*主なパイロット:[[ハイネ・ヴェステンフルス]]、[[イザーク・ジュール]]
   −
[[ザフト]]が開発した、「ニューミレニアムシリーズ」に属する量産型[[モビルスーツ]]。背部に固定装備されたフライトユニットで、[[ディン]]に匹敵する飛行能力を発揮する。また、武装も対MS戦闘が前提の接近戦用の物を多数装備している。
+
[[ザフト]]が開発した、「ニューミレニアムシリーズ」に属する量産型[[モビルスーツ]]。<br />
 +
背部に固定装備されたフライトユニットで、[[ディン]]に匹敵する飛行能力を発揮する。また、武装も対MS戦闘が前提の接近戦用の物を多数装備している。
   −
[[ザクウォーリア]]と同時期に開発が行われ、ザフトの主力MS策定コンペティションにおいて制式量産機の座を争った。その当時は腕部、脚部を換装可能な機体構造になっていて、多種多様な機能、武装を搭載した四肢を状況に応じて換装して対応するという、[[ザクウォーリア]]のウィザードシステムと同じ思想の下に開発されたシステムが搭載されていた。これはウィザードシステム以上に戦況・戦場の変化にきめ細かく対応できる反面、コストと整備現場の負担が増大するため、制式量産機はザクウォーリアに決まった。しかし、その換装システムのデメリットを除けば機体の完成度は高く、それを惜しんだ上層部の力添えにより、試験的に少数がロールアウトする事になった。その経緯から、本機は「高い機動性を持つ対MS格闘戦用機」というコンセプトの機体に再設計され、[[ハイネ・ヴェステンフルス]]を始めとした[[エース]]に優先的に配備された。
+
[[ザクウォーリア]]と同時期に開発が行われ、ザフトの主力MS策定コンペティションにおいて制式量産機の座を争った。<br />
 +
その当時は腕部、脚部を換装可能な機体構造になっていて、多種多様な機能、武装を搭載した四肢を状況に応じて換装して対応するという、[[ザクウォーリア]]のウィザードシステムと同じ思想の下に開発されたシステムが搭載されていた。これはウィザードシステム以上に戦況・戦場の変化にきめ細かく対応できる反面、コストと整備現場の負担が増大するため、制式量産機はザクウォーリアに決まった。<br />
 +
しかし、その換装システムのデメリットを除けば機体の完成度は高く、それを惜しんだ上層部の力添えにより、試験的に少数がロールアウトする事になった。<br />
 +
その経緯から、本機は「高い機動性を持つ対MS格闘戦用機」というコンセプトの機体に再設計され、[[ハイネ・ヴェステンフルス]]を始めとした[[エース]]に優先的に配備された。
   −
その後、戦争が予想外に拡大し、開戦当初に保有していたMSの数が想像以上に減少したため、ザフトは高性能MSの増産を余儀なくされ、ザク系統の生産体制が限界であった事、主戦場が[[地球]]に移行していた事もあり、本機が急遽、大量生産、制式配備されることとなった。その際、型式番号から試作機である事を示す「X」が外されたが、試作機と量産型の間に基本的な仕様の差はない。
+
その後戦争が予想外に拡大し、開戦当初に保有していたMSの数が想像以上に減少したため、ザフトは高性能MSの増産を余儀なくさる。ザク系統の生産体制が限界であった事、主戦場が[[地球]]に移行していた事もあり、本機が急遽大量生産、制式配備されることとなった。<br />
 +
その際、型式番号から試作機である事を示す「X」が外されたが、試作機と量産型の間に基本的な仕様の差はない。
    
名称の「グフ」は「'''G'''uardian '''O'''f '''U'''nity '''F'''orerunner(統一の守護たる先駆者)」の略である。
 
名称の「グフ」は「'''G'''uardian '''O'''f '''U'''nity '''F'''orerunner(統一の守護たる先駆者)」の略である。
   −
[[アスラン・ザラ]]が[[メイリン・ホーク]]と共にジブラルタル基地から脱走する際に本機を強奪。[[デスティニーガンダム|デスティニー]]と[[レジェンドガンダム|レジェンド]]に追撃され、応戦するも撃墜された。量産体制が整った頃にはエースパイロットから順に続々と配備され、その優れた機動性からザクに並ぶ主力MSとして戦場を駆けた。
+
[[アスラン・ザラ]]が[[メイリン・ホーク]]と共にジブラルタル基地から脱走する際に本機を強奪。[[デスティニーガンダム|デスティニー]]と[[レジェンドガンダム|レジェンド]]に追撃され、応戦するも撃墜された。<br />
 +
量産体制が整った頃にはエースパイロットから順に続々と配備され、その優れた機動性からザクに並ぶ主力MSとして戦場を駆けた。
    
各パイロットの専用機は「'''[[グフイグナイテッド (ハイネ専用)]]'''」、「'''[[グフイグナイテッド (イザーク専用)]]'''」を参照。
 
各パイロットの専用機は「'''[[グフイグナイテッド (ハイネ専用)]]'''」、「'''[[グフイグナイテッド (イザーク専用)]]'''」を参照。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
   
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
   
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
:終盤辺りから敵機として登場してくる。それ以前にもハイネ機がミネルバに配備されるが、「機体の調子が悪い」と言う事で、自軍での使用は不可能(データとしては内部に存在する)。イザーク機は条件を満たすと自軍に参入する。
 
:終盤辺りから敵機として登場してくる。それ以前にもハイネ機がミネルバに配備されるが、「機体の調子が悪い」と言う事で、自軍での使用は不可能(データとしては内部に存在する)。イザーク機は条件を満たすと自軍に参入する。
92行目: 96行目:  
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
 
<amazon>B000AO54CA</amazon><amazon>B000EPF84E</amazon><amazon>B0010LAJ4K</amazon>
 
<amazon>B000AO54CA</amazon><amazon>B000EPF84E</amazon><amazon>B0010LAJ4K</amazon>
 +
 +
== 資料リンク ==
 +
*[[GUNDAM:グフイグナイテッド]]
    
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}

案内メニュー