6行目:
6行目:
*[[動力]]:電力バッテリー
*[[動力]]:電力バッテリー
*装甲材質:[[PS装甲]]
*装甲材質:[[PS装甲]]
−
*素体:[[ストライクガンダム]]
+
*素体:'''[[ストライクガンダム]]'''
*開発:[[モルゲンレーテ社]]
*開発:[[モルゲンレーテ社]]
*所属:[[地球連合軍]]、三隻同盟
*所属:[[地球連合軍]]、三隻同盟
*主なパイロット:[[キラ・ヤマト]]、[[ムウ・ラ・フラガ]]
*主なパイロット:[[キラ・ヤマト]]、[[ムウ・ラ・フラガ]]
−
[[ストライクガンダム]]に高機動戦闘用ストライカーパック「エールストライカー」を装備した状態。放熱板を兼ねた大型可変翼と4基の高出力スラスターを持つ。基本的にエールストライカーは宇宙用の装備だが、重力下でも高々度のジャンプや短時間の飛行が可能。機動力を強化するという性質上、汎用性が高く、最も多く使用されたストライカーパックである。その後、航空能力を向上させた改良型も登場しているが、大気圏内での完全な飛行能力を有しているジェットストライカーパックが登場した事で、地上ではほとんど見られなくなっていった。
+
[[ストライクガンダム]]に高機動戦闘用ストライカーパック「エールストライカー」を装備した状態。<br />
+
放熱板を兼ねた大型可変翼と4基の高出力スラスターを持つ。基本的にエールストライカーは宇宙用の装備だが、重力下でも高々度のジャンプや短時間の飛行が可能。機動力を強化するという性質上、汎用性が高く、最も多く使用されたストライカーパックである。<br />
+
その後、航空能力を向上させた改良型も登場しているが、大気圏内での完全な飛行能力を有しているジェットストライカーパックが登場した事で、地上ではほとんど見られなくなっていった。
原作でも登場回数が最も多く、アスラン等が搭乗する4機のガンダムの追撃をかわし続けたりするなど活躍した。しかし意外にも敵撃墜数が少なく、決め手には欠ける。
原作でも登場回数が最も多く、アスラン等が搭乗する4機のガンダムの追撃をかわし続けたりするなど活躍した。しかし意外にも敵撃墜数が少なく、決め手には欠ける。
117行目:
119行目:
== 余談 ==
== 余談 ==
*1/100キットの説明書には水中でも使用可能と書いてあるが、公式設定とは食い違っている。
*1/100キットの説明書には水中でも使用可能と書いてあるが、公式設定とは食い違っている。
+
+
== 資料リンク ==
+
*[[GUNDAM:エールストライクガンダム]]
{{ガンダムシリーズ}}
{{ガンダムシリーズ}}