18行目:
18行目:
*メカニックデザイン:宮豊
*メカニックデザイン:宮豊
−
バゴニア共和国で制式採用された初の魔装機。外装色は青。人型ではあるが、頭部は鳥のようでもあり、肩から背中にかけての翼のような形状は昆虫の鞘翅を髣髴とさせる。虫っぽさが災いしたか、[[セニア・グラニア・ビルセイア|セニア]]からは「悪趣味」と言い切られている。機体性能は標準数値を満たしており、機動性を高める代償として耐久性を落としたこと以外に欠点はない。ムック(電撃スパロボ魂)の機体解説欄で「名機」と表現されている。
+
バゴニア共和国で制式採用された初の魔装機。外装色は青。人型ではあるが、頭部は鳥のようでもあり、肩から背中にかけての翼のような形状は昆虫の鞘翅を髣髴とさせる。虫っぽさが災いしたか、[[セニア・グラニア・ビルセイア|セニア]]からは「悪趣味」と言い切られている(その一方でラングラン製魔装機との共通点も見出している。ゼツの出自を暗示するものだろう)。機体性能は標準数値を満たしており、機動性を高める代償として耐久性を落としたこと以外に欠点はない。ムック(電撃スパロボ魂)の機体解説欄で「名機」と表現されている。
アップデート機に外装色の異なる「アゲイド+」が開発された。
アップデート機に外装色の異なる「アゲイド+」が開発された。