29行目:
29行目:
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
:Dと大差なし。攻撃も出来ず、歌も歌わないので、撃墜数を稼ぐことが出来ないが、サポート要員としては非常に有用なので、小隊に編成したい。
:Dと大差なし。攻撃も出来ず、歌も歌わないので、撃墜数を稼ぐことが出来ないが、サポート要員としては非常に有用なので、小隊に編成したい。
+
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦D]]
;[[スーパーロボット大戦D]]
39行目:
40行目:
:弾がスピーカーであり、敵機に直撃すると貫通して相手に歌を聞かせる。
:弾がスピーカーであり、敵機に直撃すると貫通して相手に歌を聞かせる。
;マイクロミサイル
;マイクロミサイル
−
:必要最低限の為、脚部に装備されている。スパロボでは使用されない。
+
:必要最低限の為、脚部に装備されている。SRWでは使用されない。
−
;[[修理装置]]
−
:SRWオリジナル。
−
;[[補給装置]]
−
:SRWオリジナル。
=== レイとビヒーダの演奏 ===
=== レイとビヒーダの演奏 ===
49行目:
46行目:
=== [[特殊能力]] ===
=== [[特殊能力]] ===
+
;[[修理装置]]
+
:SRWオリジナル。
+
;[[補給装置]]
+
:SRWオリジナル。
;[[変形]]
;[[変形]]
:
:
59行目:
60行目:
;S
;S
:
:
−
<!-- == 資料リンク == -->
{{DEFAULTSORT:VF-17Tかい ないとめあ}}
{{DEFAULTSORT:VF-17Tかい ないとめあ}}
{{マクロスシリーズ}}
{{マクロスシリーズ}}
[[Category:登場メカ英数字・記号]]
[[Category:登場メカ英数字・記号]]
[[Category:マクロスシリーズ]]
[[Category:マクロスシリーズ]]