11行目:
11行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
+
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦UX]]
;[[スーパーロボット大戦UX]]
:主に[[GRK-7]]や[[DBM-2]]に乗ってくる。当初は原作同様に[[奇械島]]にて[[キバ軍]]の[[一般兵]]として登場、後に生き残りが[[ガラン軍]]に編入される。詳しくは後述するが、女性パイロットに対する戦闘台詞が'''非常に露骨'''。
:主に[[GRK-7]]や[[DBM-2]]に乗ってくる。当初は原作同様に[[奇械島]]にて[[キバ軍]]の[[一般兵]]として登場、後に生き残りが[[ガラン軍]]に編入される。詳しくは後述するが、女性パイロットに対する戦闘台詞が'''非常に露骨'''。
:後に[[ガラン軍兵士]]共々[[アルカトラズ刑務所|アルカトラズ]]の囚人となり、[[ハザード・パシャ|ハザード]]の手引きで脱走するも、その後彼によってガラン軍兵士達と共に特攻兵器にされてしまう。
:後に[[ガラン軍兵士]]共々[[アルカトラズ刑務所|アルカトラズ]]の囚人となり、[[ハザード・パシャ|ハザード]]の手引きで脱走するも、その後彼によってガラン軍兵士達と共に特攻兵器にされてしまう。
+
+
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle ]]
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle ]]
:[[流竜馬 (OVA)|竜馬]]と[[森次玲二|森次]]に挑むも、逆にボコボコにされてしまう(それでもUXでの最期に比べれば'''まだ'''マシ)。また、バレンタインデーイベント「聖バレンタインの騒乱」では[[カイルス]]からチョコを奪おうと躍起になったりと、相変わらずの存在感を見せつけた。
:[[流竜馬 (OVA)|竜馬]]と[[森次玲二|森次]]に挑むも、逆にボコボコにされてしまう(それでもUXでの最期に比べれば'''まだ'''マシ)。また、バレンタインデーイベント「聖バレンタインの騒乱」では[[カイルス]]からチョコを奪おうと躍起になったりと、相変わらずの存在感を見せつけた。
+
:イベント「掴み取った平和、そして…」では[[バードス島]]に残されていた[[機械獣]]を引き連れて八稜郭に殴り込みをかける。
+
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
;[[キバ]]
;[[キバ]]