差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
266 バイト追加 、 2014年12月21日 (日) 18:09
164行目: 164行目:  
;「私の愛馬は凶暴です」
 
;「私の愛馬は凶暴です」
 
:シャギアの最も有名な台詞。第3話サブタイトル。
 
:シャギアの最も有名な台詞。第3話サブタイトル。
:[[ティファ・アディール|ティファ]]を奪われたアルタネイティブ社に押し掛け強引に自分を雇わせた際、「囚われのクイーンにナイトのお出ましか!」とチェスになぞらえた苦言を漏らした社長への返答である。「愛馬」とはガンダムヴァサーゴのこと。
+
:[[ティファ・アディール|ティファ]]を奪われたアルタネイティブ社に押し掛け強引に自分を雇わせた際、「囚われのクイーンにナイトのお出ましというわけか!」とチェスになぞらえた苦言を漏らした社長への返答である。「愛馬」とはガンダムヴァサーゴのこと。
:なお『[[R]]』では[[ラカン・ダカラン|ラカン]]に「馬はもともと臆病な生き物」と揶揄されている台詞だが、原作では直前のシーンで同社の警備モビルスーツをヴァサーゴで圧倒してその力を誇示しており、本来は「私の愛馬はその辺の臆病な馬とは違う」という意味も含んだ上での発言である。現にこれを聞いた社長は苦虫を噛み潰しながらヴァサーゴを見つめ、渋々要求を呑んでいる。
+
:なお『[[R]]』では[[ラカン・ダカラン|ラカン]]に「馬はもともと臆病な生き物」と揶揄されている台詞だが、原作では直前のシーンで同社の警備モビルスーツをヴァサーゴで圧倒してその力を誇示しており、本来は「私の愛馬はその辺の臆病な馬とは違う」という意味も含んだ上での発言である。現にこれを聞いた社長は苦虫を噛み潰しながらヴァサーゴを見つめ、渋々要求を呑んでいる。スーパーロボット大戦α外伝においてもこのシーンは採用され、ボイスが追加された上、わざわざナイトの駒を掲げてみせるバストショットまで用意されるという謎の厚遇ぶりであった。
 
;「~だな、オルバよ」
 
;「~だな、オルバよ」
 
:「~だね、兄さん」といった感じで続く。この兄弟の会話には欠かせない台詞。
 
:「~だね、兄さん」といった感じで続く。この兄弟の会話には欠かせない台詞。
匿名利用者

案内メニュー