17行目:
17行目:
スペリオルスティンガーが大空魔竜のもう一つの顔として合体した大空魔竜の強化形態。キラーバイトやデスファイヤーによる武装強化により大空魔竜頭部射出後の戦闘力低下を補っている。この時頭部の操縦及び火器管制をピュリアが、胴体の操縦を[[ロンゴ]]、もしくは[[ハヤミ・ナオト|ナオト]]が別々に担当するため、両者の息のあった連携が必須となる。
スペリオルスティンガーが大空魔竜のもう一つの顔として合体した大空魔竜の強化形態。キラーバイトやデスファイヤーによる武装強化により大空魔竜頭部射出後の戦闘力低下を補っている。この時頭部の操縦及び火器管制をピュリアが、胴体の操縦を[[ロンゴ]]、もしくは[[ハヤミ・ナオト|ナオト]]が別々に担当するため、両者の息のあった連携が必須となる。
−
== 登場作品と搭乗者 ==
+
== 登場作品と操縦者 ==
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦K]]:空の地形適応がSとなり順当にパワーアップ。合体は合体攻撃で再現された。合体攻撃追加でパンチ力に欠ける大空魔竜の火力を引き上げてくれるので大空魔竜とセットで運用したいところ。
;[[スーパーロボット大戦K]]:空の地形適応がSとなり順当にパワーアップ。合体は合体攻撃で再現された。合体攻撃追加でパンチ力に欠ける大空魔竜の火力を引き上げてくれるので大空魔竜とセットで運用したいところ。