32行目:
32行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
===[[旧シリーズ]]===
===[[旧シリーズ]]===
−
;[[スーパーロボット大戦]]
−
:HDリメイク版では、「俺の名前はカプールだ。[[カプル|伸ばすのを忘れるなよ!]]」の攻撃時の台詞や、[[ザクII]]への特殊台詞で「[[ボルジャーノン|お前とは遠い未来で会いそうな気がする]]」等、[[∀ガンダム]]を意識した台詞がある。
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
−
:[[DC]]の戦力として登場。水中用のMSの中では最強で、中盤のシナリオ「女スパイ潜入」では[[フラナガン・ブーン|ブーン]]搭乗の機体を含め、多数登場するので水中にいると侮れない。変形はしない。
+
:[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]の戦力として登場。水中用のMSの中では最強で、中盤のシナリオ「女スパイ潜入」では[[フラナガン・ブーン|ブーン]]搭乗の機体を含め、多数登場するので水中にいると侮れない。変形はしない。
;[[スーパーロボット大戦EX]]
;[[スーパーロボット大戦EX]]
:マサキの章、リューネの章では自軍で使用可能。しかし、性能が低く、使いにくい。
:マサキの章、リューネの章では自軍で使用可能。しかし、性能が低く、使いにくい。
+
===[[αシリーズ]]===
===[[αシリーズ]]===
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
−
:直接に登場しないが、今作にて姿が酷似している[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]]のカプルが登場するため、[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]がカプールに酷似していると言及するイベントがある。…しかし、当のαでもカプールはいないのに何故クワトロは知っているのだろうか(アクシズで開発だけはされていてそれを見たことがあったのか?)
+
:直接に登場しないが、今作にて姿が酷似している[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]]のカプルが登場するため、[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]がカプールに酷似していると言及するイベントがある。…しかし、当のαでもカプールはいないのに何故クワトロは知っているのだろうか(アクシズで開発だけはされていてそれを見たことがあった?)。
+
+
=== 単独作品 ===
+
;[[スーパーロボット大戦]]
+
:HDリメイク版では「俺の名前はカプールだ。[[カプル|伸ばすのを忘れるなよ!]]」の攻撃時の台詞や、[[ザクII]]への特殊台詞で「[[ボルジャーノン|お前とは遠い未来で会いそうな気がする]]」等、『[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]]』を意識した台詞がある。
=== 関連作品 ===
=== 関連作品 ===