80行目:
80行目:
:
:
;VF-0改 ジーク
;VF-0改 ジーク
−
:小説『マクロス・ザ・ライド』(SRW未参戦)に登場したタイプ。外見はVF-0であるが中身はVF-25等に近いパーツが使用されており、名実ともに2050年代でのマクロス世界にて稼働するVF-0と言える。
+
:小説『マクロス・ザ・ライド』(SRW未参戦)に登場したタイプ。外見はVF-0であるが中身はVF-25等に近いパーツが使用されており、名実ともに2050年代でのマクロス世界にて稼働するVF-0と言える。無論性能もVF-25に比肩しうるほどまで引き上げられている。
:なお、『マクロスF』劇中で[[マクロスゼロ|映画『鳥の人』]]の撮影に使用されなかったのは、この機体が個人所有なためらしい。
:なお、『マクロスF』劇中で[[マクロスゼロ|映画『鳥の人』]]の撮影に使用されなかったのは、この機体が個人所有なためらしい。
;[[VF-25 メサイア]]
;[[VF-25 メサイア]]
:シルエットが似ているので映画撮影でVF-0の代用とされた。
:シルエットが似ているので映画撮影でVF-0の代用とされた。
+
;VF-0 フェニックス・レプリカ
+
:『マクロス30 銀河を繋ぐ歌声』(SRW未参戦)に登場した'''レプリカモデル'''
+
:2058年のバンキッシュ・レースにVF-0(おそらくはVF-0改)が出場したため話題になり、販売されるようになったという。
+
:そのため、「ガワはVF-0、中身はVF-1及びVF-5000の部品」というある意味ではVF-0+に準じたレプリカモデルである
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==