「母艦」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
3行目: 3行目:
 
スパロボでは特に味方部隊の移動拠点として活躍する艦を指してこの語を用いる事が多い。
 
スパロボでは特に味方部隊の移動拠点として活躍する艦を指してこの語を用いる事が多い。
  
'''この記事では主に[[プレイヤー部隊]]で使用する母艦について説明する。'''
+
'''この記事では主に[[プレイヤー部隊]]使用する母艦について説明する。'''
 
「母艦」の本来の定義については「'''[[戦艦]]'''」を参照。
 
「母艦」の本来の定義については「'''[[戦艦]]'''」を参照。
  
21行目: 21行目:
  
 
*基地内等の特殊なマップを除き、基本的に全てのマップで常時出撃する(複数の母艦かある場合選択で出撃する)。
 
*基地内等の特殊なマップを除き、基本的に全てのマップで常時出撃する(複数の母艦かある場合選択で出撃する)。
*移動拠点としての役割を担わされており、'''撃沈されると敗北(ゲームオーバー)になる'''事が多い。
+
*移動拠点としての役割を担わされており、'''撃墜されると敗北(ゲームオーバー)になる'''事が多い。
**シナリオ上の流れで母艦が出撃していない場合は、マップ外のすぐ近くで待機している設定になっている場合を除き、敗北条件が「いずれかの機体の撃墜」に設定されることが大半である。機体脱出後、または撤退後に安全を確保できる場所(=母艦)に逃げ込められないから、ということだろうか。
+
*'''味方機の「搭載」が可能'''。その他、味方機の運用に関連した特殊能力が多く採用されている。
*'''味方機の「搭載」が可能で搭載している間に味方機が回復する'''。その他、味方機の運用に関連した特殊能力が多く採用されている。
 
*撃沈した際、もしも出撃していた味方機を搭載していた場合はその味方機も撃墜扱いとなる。
 
**ただしこれによる不利を実際に体感できるのは母艦撃沈が敗北条件になっていない一部作品に限られている。
 
 
*シナリオ中では、機体の全てが格納されている移動基地、及び生活の場として利用されている。
 
*シナリオ中では、機体の全てが格納されている移動基地、及び生活の場として利用されている。
 
*近年のゲーム毎の参戦作品の増加により明らかに搭載可能量をオーバーした大量の機体が搭載、格納されていたり(特に分岐ルート時。場合によっては一隻で数十機のスーパーロボットを搭載している場合もある)、参戦作品の主役機が100m級を超える大きさで艦の全長を超えていたりするが、多くの場合ゲーム性を重視してその辺りには触れられない([[#余談|余談]]も参照)。
 
*近年のゲーム毎の参戦作品の増加により明らかに搭載可能量をオーバーした大量の機体が搭載、格納されていたり(特に分岐ルート時。場合によっては一隻で数十機のスーパーロボットを搭載している場合もある)、参戦作品の主役機が100m級を超える大きさで艦の全長を超えていたりするが、多くの場合ゲーム性を重視してその辺りには触れられない([[#余談|余談]]も参照)。
159行目: 156行目:
 
! 作品 !! 艦長 !! 母艦 !! 備考
 
! 作品 !! 艦長 !! 母艦 !! 備考
 
|-
 
|-
| rowspan="2" |  [[聖戦士ダンバイン]] || [[シーラ・ラパーナ]] || [[グラン・ガラン]] || rowspan="2" | ルートにより択一。
+
| [[聖戦士ダンバイン]] || [[シーラ・ラパーナ]]<br />[[エレ・ハンム]] || [[グラン・ガラン]]<br />[[ゴラオン]] || ルートにより択一。
|-
 
| [[エレ・ハンム]] || [[ゴラオン]]
 
 
|}
 
|}
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
177行目: 172行目:
 
| [[ガンダムシリーズ]] || [[ブライト・ノア]] || [[グレイファントム|トロイホース]]→[[アーガマ]]<br />→[[ネェル・アーガマ]]→[[ラー・カイラム]] || 序盤のみ[[トーレス]]が艦長。
 
| [[ガンダムシリーズ]] || [[ブライト・ノア]] || [[グレイファントム|トロイホース]]→[[アーガマ]]<br />→[[ネェル・アーガマ]]→[[ラー・カイラム]] || 序盤のみ[[トーレス]]が艦長。
 
|-
 
|-
| rowspan="2" |  [[聖戦士ダンバイン]] || [[シーラ・ラパーナ]] || [[グラン・ガラン]] || rowspan="2" | ルートにより択一。
+
| [[聖戦士ダンバイン]] || [[シーラ・ラパーナ]]<br />[[エレ・ハンム]] || [[グラン・ガラン]]<br />[[ゴラオン]] || ルートにより択一。
|-
 
| [[エレ・ハンム]] || [[ゴラオン]]
 
 
|}
 
|}
  
198行目: 191行目:
 
| [[ガンダムシリーズ]] || [[ブライト・ノア]] || [[グレイファントム|トロイホース]]→[[アーガマ]]<br />→[[ネェル・アーガマ]]→[[ラー・カイラム]] ||  
 
| [[ガンダムシリーズ]] || [[ブライト・ノア]] || [[グレイファントム|トロイホース]]→[[アーガマ]]<br />→[[ネェル・アーガマ]]→[[ラー・カイラム]] ||  
 
|-
 
|-
| rowspan="2" |  [[聖戦士ダンバイン]] || [[シーラ・ラパーナ]] || [[グラン・ガラン]] || rowspan="2" | 両艦とも加入。
+
| [[聖戦士ダンバイン]] || [[シーラ・ラパーナ]]<br />[[エレ・ハンム]] || [[グラン・ガラン]]<br />[[ゴラオン]] || 両艦とも加入。
|-
 
| [[エレ・ハンム]] || [[ゴラオン]]
 
 
|-
 
|-
 
| [[伝説巨神イデオン]] || [[ジョーダン・ベス]] || [[ソロシップ]] || 完結編から。
 
| [[伝説巨神イデオン]] || [[ジョーダン・ベス]] || [[ソロシップ]] || 完結編から。
231行目: 222行目:
 
| [[ガンダムシリーズ]] || [[ブライト・ノア]] || [[ホワイトベース]]→[[アーガマ]]<br />→[[リーンホースJr.]]→[[ラー・カイラム]] || 初登場時、アーガマに関しては[[ヘンケン・ベッケナー|ヘンケン]]が、<br />リーンホースについては[[ロベルト・ゴメス|ゴメス]]が艦長。
 
| [[ガンダムシリーズ]] || [[ブライト・ノア]] || [[ホワイトベース]]→[[アーガマ]]<br />→[[リーンホースJr.]]→[[ラー・カイラム]] || 初登場時、アーガマに関しては[[ヘンケン・ベッケナー|ヘンケン]]が、<br />リーンホースについては[[ロベルト・ゴメス|ゴメス]]が艦長。
 
|-
 
|-
| rowspan="2" |  [[聖戦士ダンバイン]] || [[シーラ・ラパーナ]] || [[グラン・ガラン]] || rowspan="2" | 両艦とも加入。
+
| [[聖戦士ダンバイン]] || [[シーラ・ラパーナ]]<br />[[エレ・ハンム]] || [[グラン・ガラン]]<br />[[ゴラオン]] || 両艦とも加入。
|-
 
| [[エレ・ハンム]] || [[ゴラオン]]
 
 
|-
 
|-
 
| rowspan="2" | [[超時空要塞マクロス]] || [[ブルーノ・J・グローバル]] || [[マクロス]] ||  
 
| rowspan="2" | [[超時空要塞マクロス]] || [[ブルーノ・J・グローバル]] || [[マクロス]] ||  
286行目: 275行目:
 
| [[大空魔竜ガイキング]] || [[ピート・リチャードソン]] || [[大空魔竜]] ||  
 
| [[大空魔竜ガイキング]] || [[ピート・リチャードソン]] || [[大空魔竜]] ||  
 
|}
 
|}
;[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
+
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
:
 
:
 
:*'''回復量(HP)''':毎ターン最大HPの15%が回復。
 
:*'''回復量(HP)''':毎ターン最大HPの15%が回復。
704行目: 693行目:
 
| rowspan="2" | [[ガンダムシリーズ]] || [[マリュー・ラミアス]] || [[アークエンジェル]] ||  
 
| rowspan="2" | [[ガンダムシリーズ]] || [[マリュー・ラミアス]] || [[アークエンジェル]] ||  
 
|-
 
|-
| [[ラクス・クライン]] || [[エターナル]] ||母艦としては出撃せず、通常ユニット扱いになる。  
+
| [[ラクス・クライン]] || [[エターナル]] ||  
 
|-
 
|-
| rowspan="3" | [[ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU]] || [[キャプテン・ガリス]]<br />→[[ローサ・ベルニコフ]]<br />→[[ルル・アージェス]] || [[大空魔竜 (LOD)]] ||初登場時はガリス単独<br />→ルルがサブで追加<br />→一話のみローサ単独<br />→ルルがメイン、ローサがサブとなる。
+
| rowspan="3" | [[ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU]] || [[キャプテン・ガリス]]<br />→[[ルル・アージェス]] || [[大空魔竜 (LOD)]] ||  
 
|-
 
|-
| [[ヴェスターヌ]] || [[大地魔竜]] ||母艦としては出撃せず、通常ユニット扱いになる。 
+
| [[ヴェスターヌ]] || [[大地魔竜]] ||  
 
|-
 
|-
| [[ケイン]] || [[天空魔竜]] || 母艦としては出撃せず、通常ユニット扱いになる。 
+
| [[ケイン]] || [[天空魔竜]] ||  
 
|}
 
|}
 
;[[スーパーロボット大戦L]]
 
;[[スーパーロボット大戦L]]
891行目: 880行目:
 
| [[劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-|劇場版 機動戦艦ナデシコ]] || [[ホシノ・ルリ]] || [[ナデシコB]]→[[ナデシコC]] ||  
 
| [[劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-|劇場版 機動戦艦ナデシコ]] || [[ホシノ・ルリ]] || [[ナデシコB]]→[[ナデシコC]] ||  
 
|-
 
|-
| [[わが青春のアルカディア 無限軌道SSX]] || [[ハーロック]] || [[アルカディア号]] ||
+
| [[わが青春のアルカディア 無限軌道SSX]] || [[キャプテンハーロック]] || [[アルカディア号]] ||
 
|-
 
|-
 
| [[魔法騎士レイアース]] || [[イーグル・ビジョン]]or[[ジェオ・メトロ]] || [[NSX]] ||
 
| [[魔法騎士レイアース]] || [[イーグル・ビジョン]]or[[ジェオ・メトロ]] || [[NSX]] ||
933行目: 922行目:
 
| [[エマリー・オンス]] || [[ラビアンローズ]] || 一話限りスポット参戦。搭載機能あり。
 
| [[エマリー・オンス]] || [[ラビアンローズ]] || 一話限りスポット参戦。搭載機能あり。
 
|-
 
|-
| rowspan="2" |  [[聖戦士ダンバイン]] || [[シーラ・ラパーナ]] || [[グラン・ガラン]] || rowspan="2" | ルートにより択一。
+
| [[聖戦士ダンバイン]] || [[シーラ・ラパーナ]]<br />[[エレ・ハンム]] || [[グラン・ガラン]]<br />[[ゴラオン]] || ルートにより択一。
|-
 
| [[エレ・ハンム]] || [[ゴラオン]]
 
 
|-
 
|-
 
| [[超獣機神ダンクーガ]] || [[葉月考太郎]] || [[ガンドール]] ||  
 
| [[超獣機神ダンクーガ]] || [[葉月考太郎]] || [[ガンドール]] ||  
1,088行目: 1,075行目:
 
|-
 
|-
 
| [[テツヤ・オノデラ]] || [[ハガネ]] ||
 
| [[テツヤ・オノデラ]] || [[ハガネ]] ||
|}
 
 
;[[スーパーロボット大戦30]]
 
:
 
:*'''回復量(HP)''':搭載した時点で最大値の50%、次ターン開始時に?%回復。
 
:*'''回復量(EN)''':搭載した時点で最大値の50%、次ターン開始時に?%回復。
 
:*'''回復量(弾数)''':搭載した時点で全回復。
 
:*'''気力''':搭載時-10。ただし気力100以下には下がらない。
 
:**[[AOSアップデート]]によって最終的にHP、ENは搭載した次ターン開始時に全回復し、気力は低下しなくなる。
 
:***[[ドライストレーガー]]のみさらに周囲の味方ユニットを回復するといった強化が施される。
 
:*'''その他のシステム'''
 
:**隣接した味方ユニットを戦艦側から回収可能。
 
:**そのマップ中での総撃墜数が10機を超えるごとに、出撃している戦艦全てのExC+1。
 
:**専用コマンド「[[エクストラアクション#エクストラオーダー|エクストラオーダー]]」を使用可能だが、「エクストラコマンド」は使用不可。
 
:***「緊急回収」で8マス以内の任意の1ユニットを回収できる。実行しても行動終了にはならず、回収したユニットも未行動なら同一ターン内に再発進可。
 
:**参考:[[特殊能力/30]]
 
:{| class="wikitable"
 
|-
 
! 作品 !! 艦長 !! 母艦 !! 備考
 
|-
 
| rowspan="2" | [[ガンダムシリーズ]] || [[ブライト・ノア]] || [[ラー・カイラム]] ||
 
|-
 
| [[ロベルト・ゴメス]] || [[リーンホースJr.]] ||
 
|-
 
| [[魔法騎士レイアース]] || [[イーグル・ビジョン]]or[[ジェオ・メトロ]] || [[NSX]] ||
 
|-
 
| [[銀河機攻隊 マジェスティックプリンス]] || [[スズカゼ・リン]] || [[戦闘母艦ゴディニオン]] ||
 
|-
 
| [[バンプレストオリジナル]] || [[ミツバ・グレイヴァレー]] || [[ドライストレーガー]] || 戦線ミッション、遺産ミッション以外は強制出撃
 
 
|}
 
|}
  
1,375行目: 1,333行目:
 
| [[ウルトラザウルス]] || [[ロブ・ハーマン]] || 『[[ゾイド -ZOIDS-]]』より。  
 
| [[ウルトラザウルス]] || [[ロブ・ハーマン]] || 『[[ゾイド -ZOIDS-]]』より。  
 
|-  
 
|-  
! rowspan="2" | [[エウレカセブンシリーズ|エウレカセブン]]系
+
! rowspan="2" | [[交響詩篇エウレカセブン|エウレカセブン]]系
| [[月光号]] || [[タルホ・ユーキ]] || [[交響詩篇エウレカセブン|TV版]]および[[交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい|劇場版]]。
+
| [[月光号]] || [[タルホ・ユーキ]] || TV版および[[交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい|劇場版]]。
 
|-
 
|-
 
| [[塔州連邦軍空中戦艦]] || [[ユルゲンス]] ||  
 
| [[塔州連邦軍空中戦艦]] || [[ユルゲンス]] ||  
1,398行目: 1,356行目:
 
|-
 
|-
 
! 松本零士系  
 
! 松本零士系  
| [[アルカディア号]] || [[ハーロック]] ||  
+
| [[アルカディア号]] || [[キャプテンハーロック]] ||  
 
|-
 
|-
 
! [[魔法騎士レイアース|レイアース]]系
 
! [[魔法騎士レイアース|レイアース]]系
| [[NSX]] || [[イーグル・ビジョン]]<br />([[ジェオ・メトロ]]) || [[FTO]]の出撃の際には艦長交代。
+
| [[NSX]] || [[イーグル・ビジョン]]<br />([[ジェオ・メトロ]]) || 『[[スーパーロボット大戦T|T]]』では[[FTO]]の出撃の際には艦長交代。
 
|-
 
|-
 
! [[クロスアンジュ 天使と竜の輪舞|クロスアンジュ]]系
 
! [[クロスアンジュ 天使と竜の輪舞|クロスアンジュ]]系
 
| [[アウローラ]] || [[ジル]] ||
 
| [[アウローラ]] || [[ジル]] ||
 
|-
 
|-
! [[銀河機攻隊 マジェスティックプリンス|マジェスティックプリンス]]系
+
! rowspan="7" | [[バンプレストオリジナル]]
| [[戦闘母艦ゴディニオン]] || [[スズカゼ・リン]] ||
 
|-
 
! rowspan="8" | [[バンプレストオリジナル]]
 
 
| [[ハガネ]] || [[ダイテツ・ミナセ]]<br />[[テツヤ・オノデラ]]<br />[[ギント・キタウミ]] || OGシリーズで使用。
 
| [[ハガネ]] || [[ダイテツ・ミナセ]]<br />[[テツヤ・オノデラ]]<br />[[ギント・キタウミ]] || OGシリーズで使用。
 
|-
 
|-
1,422行目: 1,377行目:
 
| [[イオニア]] || [[稲葉天音]]<br />[[シャーリィ・ルノイエ]] || 『NEO』唯一の母船。
 
| [[イオニア]] || [[稲葉天音]]<br />[[シャーリィ・ルノイエ]] || 『NEO』唯一の母船。
 
|-
 
|-
| [[ソーラリアン]] || [[トライア・スコート]] || 『天獄篇』で使用。
+
| [[ソーラリアン]] || [[トライア・スコート]]|| 『天獄篇』で使用。
|-
 
| [[ドライストレーガー]] || [[ミツバ・グレイヴァレー]] || 『30』で使用。
 
 
|}
 
|}
 
== 乗り換え ==
 
『[[スーパーロボット大戦IMPACT]]』『[[スーパーロボット大戦J]]』では、[[インターミッション]]で一部の戦艦艦長の[[乗り換え]]ができる。交代した方はサブパイロットになる。
 
 
;[[ナデシコ]]([[ナデシコ・Yユニット|Yユニット装備型]]含む)
 
:[[ミスマル・ユリカ]]か、[[ホシノ・ルリ]]を艦長にできる。『J』では性格面でユリカの方が有利(『J』のルリは気力により能力補正がかかるが、被弾時に気力が下がるのであまり意味がない)。
 
;[[アークエンジェル]]
 
:[[マリュー・ラミアス]]か[[ナタル・バジルール]]を艦長に出来る。…が、ナタルは強制離脱するのでほとんど意味がない。
 
;[[エターナル]]
 
:[[アンドリュー・バルトフェルド]]か、[[ラクス・クライン]]を艦長にできる。『J』では性格面でバルトフェルドの方が有利(『J』のラクスは被弾時に気力が下がる)。
 
 
また、乗り換えとは異なるが、『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]』では[[蜃気楼]]が出撃すると[[斑鳩]]の艦長が[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]から[[扇要]]に、『T』では[[FTO]]が出撃すると[[NSX]]の艦長が[[イーグル・ビジョン|イーグル]]から[[ジェオ・メトロ|ジェオ]]にそれぞれ変化し、『[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]』では[[ムンベイ]]、[[カール・リヒテン・シュバルツ]]がそれぞれの乗機で出撃すると[[ウルトラザウルス]]のサブパイロットから離脱する。
 
  
 
== 母艦扱いでない艦艇 ==
 
== 母艦扱いでない艦艇 ==
設定上は母艦であるが、スポット参戦でしか登場していない、サイズが小さい等の理由により「搭載」の能力を所持しておらず、システム上母艦とは呼び難い味方艦船の一覧。アイコンのみでユニットとして登録されない艦船も便宜的に記載する。
+
スポット参戦でしか登場していない、サイズが小さい等の理由により「搭載」の能力を所持しておらず、母艦とは呼び難い味方艦の一覧。
  
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
1,447行目: 1,388行目:
 
;[[ホワイトアーク]]
 
;[[ホワイトアーク]]
 
:宇宙世紀系パイロットで乗り換え可能。
 
:宇宙世紀系パイロットで乗り換え可能。
;[[クサナギ]]
 
:『DD』で登場。同作のシステムの関係上、現時点ではユニットアイコンのみでの登場。
 
 
;[[イサリビ]]
 
;[[イサリビ]]
:『DD』で登場。同作のシステムの関係上、現時点ではユニットアイコンのみでの登場。
+
:『DD』で登場。しかし同作のシステム上、母艦とは呼び難い。
  
 
=== [[聖戦士ダンバイン]] ===
 
=== [[聖戦士ダンバイン]] ===
1,464行目: 1,403行目:
  
 
=== [[戦国魔神ゴーショーグン]] ===
 
=== [[戦国魔神ゴーショーグン]] ===
;[[ブンドル艦]] / [[カットナル艦]] / [[ケルナグール艦]]
+
;[[ブンドル艦]][[カットナル艦]][[ケルナグール艦]]
 
:一部の作品では味方になるが、現時点ではスポット参戦のみである。
 
:一部の作品では味方になるが、現時点ではスポット参戦のみである。
  
1,470行目: 1,409行目:
 
;GGGディビジョン艦
 
;GGGディビジョン艦
 
:『第3次α』にて母艦として運用されているような描写もあるが、ユニットとして登場した事はなく、設定上のみの参戦。スパロボでの主要な役割は[[ゴルディオンクラッシャー]]としての運用にある。
 
:『第3次α』にて母艦として運用されているような描写もあるが、ユニットとして登場した事はなく、設定上のみの参戦。スパロボでの主要な役割は[[ゴルディオンクラッシャー]]としての運用にある。
 +
;[[ジェイアーク]]
 +
:分類は戦艦だが、母艦の能力を持たないバリバリの戦闘用ユニット。艦橋が分離するジェイダーが搭載機に当たる。
  
 
=== [[ラーゼフォン (TV)|ラーゼフォン]] ===
 
=== [[ラーゼフォン (TV)|ラーゼフォン]] ===
 
;[[リーリャ・リトヴァク]]
 
;[[リーリャ・リトヴァク]]
:『SC2』で登場。同作のシステムの関係上、母艦とは呼び難い。
+
:『SC2』で登場。しかし同作のシステム上、母艦とは呼び難い。
  
 
=== [[NG騎士ラムネ&40]] ===
 
=== [[NG騎士ラムネ&40]] ===
 
;[[ハルク砲艦アックスボンバー号]]
 
;[[ハルク砲艦アックスボンバー号]]
 
:『NEO』で登場。小型艦であり、基本的にはサイズの問題から搭載不可。ただし「イオ・オニキス状態の[[イオニア]]から直接機体を出し入れする」という形で、1シナリオのみ母船の役割を果たす。
 
:『NEO』で登場。小型艦であり、基本的にはサイズの問題から搭載不可。ただし「イオ・オニキス状態の[[イオニア]]から直接機体を出し入れする」という形で、1シナリオのみ母船の役割を果たす。
 
=== [[アルドノア・ゼロ]] ===
 
;[[デューカリオン]]
 
:『DD』で登場。同作のシステムの関係上、現時点ではユニットアイコンのみでの登場。
 
  
 
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
 
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
1,491行目: 1,428行目:
 
:『新』の宇宙編初期に登場。1マップのみだが、母艦の代わりにユニット搭載・補給ができる。
 
:『新』の宇宙編初期に登場。1マップのみだが、母艦の代わりにユニット搭載・補給ができる。
 
;[[フリングホルニ]]
 
;[[フリングホルニ]]
:『[[魔装機神シリーズ]]』で登場。同作のシステムの関係上、母艦とは呼び難い。
+
:『[[魔装機神シリーズ]]』で登場。しかし同作のシステム上、母艦とは呼び難い。
;[[ヴィーラ]]
+
 
:[[魔装機神シリーズ]]』に登場。自軍拠点扱いであり、ユニットとしては登場しない。
+
== 乗り換え ==
 +
『[[スーパーロボット大戦IMPACT]]』『[[スーパーロボット大戦J]]』では、[[インターミッション]]で一部の戦艦艦長の[[乗り換え]]ができる。交代した方はサブパイロットになる。
 +
 
 +
;[[ナデシコ]]([[ナデシコ・Yユニット|Yユニット装備型]]含む)
 +
:[[ミスマル・ユリカ]]か、[[ホシノ・ルリ]]を艦長にできる。『J』では性格面でユリカの方が有利(『J』のルリは気力により能力補正がかかるが、被弾時に気力が下がるのであまり意味がない)。
 +
;[[アークエンジェル]]
 +
:[[マリュー・ラミアス]]か[[ナタル・バジルール]]を艦長に出来る。…が、ナタルは強制離脱するのでほとんど意味がない。
 +
;[[エターナル]]
 +
:[[アンドリュー・バルトフェルド]]か、[[ラクス・クライン]]を艦長にできる。『J』では性格面でバルトフェルドの方が有利(『J』のラクスは被弾時に気力が下がる)。
 +
 
 +
また、乗り換えとは異なるが、『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]』では[[蜃気楼]]が出撃すると[[斑鳩]]の艦長が[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]から[[扇要]]に、『T』では[[FTO]]が出撃すると[[NSX]]の艦長が[[イーグル・ビジョン|イーグル]]から[[ジェオ・メトロ|ジェオ]]にそれぞれ変化し、『[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]』では[[ムンベイ]]、[[カール・リヒテン・シュバルツ]]がそれぞれの乗機で出撃すると[[ウルトラザウルス]]のサブパイロットから離脱する。
  
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*『[[超電磁マシーン ボルテスV]]』の[[ビッグファルコン|ソーラーバード]]や『[[超重神グラヴィオン Zwei]]』のグラヴィゴラス、『[[ブレンパワード (TV)|ブレンパワード]]』の[[ノヴィス・ノア]]等、未だに登場していない母艦も多い。また、『[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]』では『[[完全勝利ダイテイオー]]』の「ゴクラクルーザー」の母艦としての参戦が期待されたものの、参戦は実現しなかった。
 
*『[[超電磁マシーン ボルテスV]]』の[[ビッグファルコン|ソーラーバード]]や『[[超重神グラヴィオン Zwei]]』のグラヴィゴラス、『[[ブレンパワード (TV)|ブレンパワード]]』の[[ノヴィス・ノア]]等、未だに登場していない母艦も多い。また、『[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]』では『[[完全勝利ダイテイオー]]』の「ゴクラクルーザー」の母艦としての参戦が期待されたものの、参戦は実現しなかった。
**詳しい理由は不明だが、母艦として採用されるのがリアルロボット系に重視されている事と、[[地形]]がそのまま艦になるような存在は登場しにくいようである(その一方で、敵戦艦では[[科学要塞島]]等の登場実績がある)。
+
**詳しい理由は不明だが、[[地形]]がそのまま艦になるような存在は登場しにくいようである(その一方で、敵戦艦では[[科学要塞島]]等の登場実績がある)。
 
*'''ゲームのシナリオの都合上、母艦は本来のキャパシティを遥かに超えると思われる数量や明らかに搭載できない[[サイズ]]の機体を艦載している場合が多い'''。
 
*'''ゲームのシナリオの都合上、母艦は本来のキャパシティを遥かに超えると思われる数量や明らかに搭載できない[[サイズ]]の機体を艦載している場合が多い'''。
**このため、「格納庫が狭い」あるいは「パンクする」等とファンの間でネタにされ、味方ロボットでも100m超の巨体を誇る[[ガンバスター]]や[[ダイターン3]]辺りは殊更である。一部作品では、[[ブライト・ノア|ブライト]]が艦載容量オーバーの現状に愚痴をこぼすシーン等が有る他、『[[スーパーロボット大戦α|α]]』では重量1500tの[[ジャイアント・ロボ]]が参入したことで「[[アーガマ]]の底が抜けるかも」とメンバーが危惧するシーンがあるほか、ダイターン3が格納庫に入らないため、やむなく[[リーンホースJr.]]の甲板上に立たせるという一幕があり、この「格納庫問題」にシナリオ上で具体的な言及がされていた。『[[スーパーロボット大戦A|A]]』では母艦が一時的に一隻だけになったステージで狭い格納庫からの出撃に四苦八苦した挙げ句、初期出撃可能数が大きく下がる演出が行われた。
+
**このため、「格納庫が狭い」あるいは「パンクする」等とファンの間でネタにされる事がある。一部作品では、[[ブライト・ノア|ブライト]]が艦載容量オーバーの現状に愚痴をこぼすシーン等も有る。
 
**『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』ではこの事をネタにしたのか、バトルレコードの一つに「格納庫パンパン?」というものがあり、その達成条件は「単一搭載可能機体(=母艦)に20機以上搭載、格納する」事となっている。
 
**『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』ではこの事をネタにしたのか、バトルレコードの一つに「格納庫パンパン?」というものがあり、その達成条件は「単一搭載可能機体(=母艦)に20機以上搭載、格納する」事となっている。
**一方、このような点を考慮に入れてか、『NEO』で登場した[[イオニア]]は「内部は異次元空間になっており、見た目と異なり相当広い」、『30』で登場した[[ドライストレーガー]]は「あらゆる機動兵器の運用を考慮して超大型化した」という設定が採用されている。
+
**一方、『NEO』で登場した[[イオニア]]は、このような点を考慮に入れてか「内部は異次元空間になっており、見た目と異なり相当広い」という設定が採用されている。
  
 
{{DEFAULTSORT:ほかん}}
 
{{DEFAULTSORT:ほかん}}
 
[[Category:システム]]
 
[[Category:システム]]
 
[[Category:小辞典]]
 
[[Category:小辞典]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)