「ヤマト」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
80行目: 80行目:
 
;高角速射光線(パルスレーザー)近接防御砲(CIWS)
 
;高角速射光線(パルスレーザー)近接防御砲(CIWS)
 
:パルスレーザーを発射する対空砲台。艦橋両脇に2連装と4連装を計90門搭載する。こちらもレーダー連動型の自動追尾照準、予測射撃が可能だが基本的に弾幕を張っての対空防御、対地牽制用。
 
:パルスレーザーを発射する対空砲台。艦橋両脇に2連装と4連装を計90門搭載する。こちらもレーダー連動型の自動追尾照準、予測射撃が可能だが基本的に弾幕を張っての対空防御、対地牽制用。
:『V』での最弱武装であり、唯一スパロボサイズのまま攻撃する武装。
+
:「V」での最弱であり、唯一スパロボサイズのまま攻撃する武装。
 
;垂直ミサイル発射管(VLS)
 
;垂直ミサイル発射管(VLS)
:史実における戦艦大和の煙突にあたる部分に8セルを1基、艦底部にも発射管を8門搭載。内側からの弾種変更、再装填ができる。弾種も対空(SAM)、対艦及び対地(SSM)、高高度弾道弾迎撃(ABM)と多数ある。
+
:史実における戦艦大和の煙突にあたる部分に8セルを1基、艦底部にも発射管を8門搭載。内側からの弾種変更、再装填ができる。弾種も対空(SAM)、対艦及び対地(SSM)、高高度弾道弾迎撃(ABM)と多数ある。Vでは一斉射撃の時に使われる。
:『V』では一斉射撃の演出にて使われる。
 
 
;魚雷発射管
 
;魚雷発射管
 
:艦首及び艦尾両舷に12門を搭載するほか、両舷側面に短魚雷発射管も16門を搭載。
 
:艦首及び艦尾両舷に12門を搭載するほか、両舷側面に短魚雷発射管も16門を搭載。

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)