「マークフュンフ」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 +
| 外国語表記 = [[外国語表記::Mark Funf]]
 
| 登場作品 =  
 
| 登場作品 =  
 
*{{登場作品 (メカ)|蒼穹のファフナー}}
 
*{{登場作品 (メカ)|蒼穹のファフナー}}
 
*{{登場作品 (メカ)|蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH}}
 
*{{登場作品 (メカ)|蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH}}
| デザイン = {{メカニックデザイン|鷲尾直広}}
 
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦K}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦K}}
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
10行目: 10行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 
| タイトル = スペック
 
| タイトル = スペック
| 分類 = [[ファフナー]]・ノートゥング・モデル
+
| 分類 = [[ファフナー]]・ノートゥングモデル
 
| 型式番号 = [[型式番号::Mk.V]]
 
| 型式番号 = [[型式番号::Mk.V]]
 
| 所属 = [[竜宮島]]・[[アルヴィス]]
 
| 所属 = [[竜宮島]]・[[アルヴィス]]
18行目: 18行目:
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[竜宮島]]製の[[ファフナー]]であるノートゥング・モデルの一機、[[ファフナー]]・Mk.V(マークフュンフ)。
+
[[竜宮島]]製の[[ファフナー]]であるノートゥングモデルの一機、[[ファフナー]]・Mk.V(マークフュンフ)。
  
 
巨大な[[バリア]]発生器「イージス」を装備した防御特化仕様。パイロットは[[小楯衛]]。カラーリングは紫。
 
巨大な[[バリア]]発生器「イージス」を装備した防御特化仕様。パイロットは[[小楯衛]]。カラーリングは紫。
32行目: 32行目:
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦K}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦K}}
:初登場作品。二重の[[バリア]]で鉄壁の防御を誇る[[援護防御]]の鬼。火力も高いが燃費と機動性に劣る[[スーパーロボット|スーパー系]]のような性能を持つ[[ファフナー]]。衛の能力と併せて復帰に条件がいるのがつくづく惜しまれる。
+
:二重の[[バリア]]で鉄壁の防御を誇る[[援護防御]]の鬼。火力も高いが燃費と機動性に劣る[[スーパーロボット|スーパー系]]のような性能を持つ[[ファフナー]]。衛の能力と併せて復帰に条件がいるのがつくづく惜しまれる。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦UX}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦UX}}
 
:ノルンは無くなりイージスのみになったが堅牢さは相変わらず。攻撃面でもバリア無効のうえ気力低下効果まで付いたゴウバインスマッシュが強烈だが、射程が最大で3しかないのがネック。また、フェストゥムは[[バリア貫通]]を持っているので、イージスが使えるのはフェストゥム以外の相手か[[エウロス型]]である。HPの高い相手を優先して狙うというNPCの思考もあり、迂闊に突出させると遠距離から一方的に集中攻撃されてしまう。衛の死亡で一度は失われるが、今回はすぐに広登と共に劇場版仕様で復活する(シナリオの都合上、修復に要した時間は大幅に短縮されている)。
 
:ノルンは無くなりイージスのみになったが堅牢さは相変わらず。攻撃面でもバリア無効のうえ気力低下効果まで付いたゴウバインスマッシュが強烈だが、射程が最大で3しかないのがネック。また、フェストゥムは[[バリア貫通]]を持っているので、イージスが使えるのはフェストゥム以外の相手か[[エウロス型]]である。HPの高い相手を優先して狙うというNPCの思考もあり、迂闊に突出させると遠距離から一方的に集中攻撃されてしまう。衛の死亡で一度は失われるが、今回はすぐに広登と共に劇場版仕様で復活する(シナリオの都合上、修復に要した時間は大幅に短縮されている)。
58行目: 58行目:
 
;ゲーグナー
 
;ゲーグナー
 
:広登搭乗時のみ。小型のレーザー兵器。
 
:広登搭乗時のみ。小型のレーザー兵器。
:『UX』における本機の最長射程武器(1~4)。
 
  
 
==== 必殺技 ====
 
==== 必殺技 ====
86行目: 85行目:
 
;[[ノルンシステム]]
 
;[[ノルンシステム]]
 
:バリア。攻撃やバリアを張ることができる無人のサポート兵器。UXでは無し。
 
:バリア。攻撃やバリアを張ることができる無人のサポート兵器。UXでは無し。
;[[ジークフリード・システム]]
+
;[[ジークフリードシステム|ジークフリード・システム]]
 
:[[皆城総士]]をサブパイロットとして共有する。当然ながら、総士がいないと使用できない。
 
:[[皆城総士]]をサブパイロットとして共有する。当然ながら、総士がいないと使用できない。
 
;[[クロッシング・システム]]
 
;[[クロッシング・システム]]
:蒼穹作戦以降に搭載。UXでは(出撃している同能力持ちのファフナーの数-1)×3だけパイロットの[[格闘 (能力)|格闘]]・[[射撃 (能力)|射撃]]・[[技量]]・[[防御]]が上昇する。
+
:蒼穹作戦以降に搭載。UXでは出撃している同能力持ちのファフナーの数-1×3、パイロットの[[格闘]]・[[射撃]]・[[技量]]・[[防御]]が上昇する。
  
 
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
105行目: 104行目:
 
:*'''第三段階:格闘武器+200 HP+1000 装甲値+125'''
 
:*'''第三段階:格闘武器+200 HP+1000 装甲値+125'''
 
:*'''最終段階:格闘武器+300 HP+1500 装甲値+150 EN+50'''
 
:*'''最終段階:格闘武器+300 HP+1500 装甲値+150 EN+50'''
:格闘・HP・装甲・ENが伸びる。フュンフ自身やスーパー系との相性がいいボーナス。
+
:防御特化機だが耐久系のボーナスではなく格闘が伸びる。フュンフやスーパー系との相性がいいボーナス。
  
 
== 機体BGM ==
 
== 機体BGM ==

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)