「アンプ」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 +
| 外国語表記 = [[外国語表記::Amp]]
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|疾風!アイアンリーガー}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|疾風!アイアンリーガー}}
| 声優 = {{声優|高山みなみ|SRW=Y}}
+
| 声優 = {{声優|高山みなみ}}
 +
| 分類 = [[AI]]搭載型ロボット(ボウリングタイプ[[アイアンリーガー|アイアンボウラー]])
 +
| 性別 =
 +
| 全高 = 175cm
 +
| 所属 = フリー ⇒ 引退 ⇒ ソフトボールリーガーへ転向
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|大河原邦男}}
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|大河原邦男}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦NEO}}
 
| SRWでの分類 = [[機体]]<br />[[パイロット]]
 
}}
 
 
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
| 分類 = [[AI]]搭載型ロボット(ボウリングタイプ[[アイアンリーガー|アイアンボウラー]])
 
| 性別 = [[性別::女]]
 
| 全高 = [[身長::175 cm]]
 
| 所属 = フリー → 引退 → ソフトボールリーガーへ転向
 
 
}}
 
}}
'''アンプ'''は『[[疾風!アイアンリーガー]]』の登場キャラクター。
 
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
25行目: 19行目:
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦NEO}}
+
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
:初登場作品。第14話「パフリシア城奪還!!うなれ、怒りの魔法剣!」のみのスポット参戦だが、条件を満たせばシナリオクリア後に[[ワット]]と共に仲間になる。
+
:第14話「パフリシア城奪還!!うなれ、怒りの魔法剣!」のみのスポット参戦だが、条件を満たせばシナリオクリア後に[[ワット]]と共に仲間になる。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
=== 武装・[[必殺武器]] ===
+
武器の類を一切装備していないスポーツ用ロボットなので、[[スパロボ]]では必殺技が武器扱いになっている。
 +
 
 +
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
;投球
 
;投球
:ボウリング球を相手に投げる。
+
:NEOでは[[ヒット&アウェイ]]特性付き。
:『NEO』では[[ヒット&アウェイ]]特性付き。
 
 
;クインビィ・サイクロン
 
;クインビィ・サイクロン
:ボウリングの球を持ったまま空中でバック転を行い、その反動で球に勢いを付けて投げる。
+
:ボウリングの球を持ったまま空中でバック転を行い、その反動で球に勢いを付けて投げる。<br />NEOではエスケープ特性付き。
:『NEO』ではエスケープ特性付き。
 
  
 
=== [[合体攻撃]] ===
 
=== [[合体攻撃]] ===
 
;ツインバードフライヤー・フォルテシモ
 
;ツインバードフライヤー・フォルテシモ
:[[ワット]]との合体攻撃。2人でボウリング球にエネルギーを込め、2羽の白鳥を伴ったボールを投げる。[[ゴールド3兄弟]]と違い、発動はどちらからでもOK。
+
:[[ワット]]との合体攻撃。[[ゴールド3兄弟]]と違い、発動はどちらからでもOK。
  
 
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
;選手交代
+
;[[選手交代]]
:正式加入時に追加。ターン毎に[[ワット]]と交代可能。システム上は[[変形]]に近い。
+
:ターン毎に[[ワット]]と交代可能。但し、正式加入後でないと使えない。システム上は[[変形]]に近い。
  
 
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
53行目: 47行目:
 
:
 
:
  
== 機体BGM ==
+
== パイロットステータス設定の傾向 ==
;「アイアンリーガー~限りなき使命~」
 
:原作OP曲。
 
 
 
== パイロットステータス ==
 
 
<!-- === [[能力|能力値]] === -->
 
<!-- === [[能力|能力値]] === -->
  
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
;[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]
+
;[[NEO]]
 
:'''[[集中]]、[[努力]]、[[祝福]]'''
 
:'''[[集中]]、[[努力]]、[[祝福]]'''
  
=== [[特殊スキル]] ===
+
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
;[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]
+
;[[NEO]]
:'''[[底力]]、リーガー魂'''
+
:'''[[底力]] リーガー魂'''
  
=== [[エースボーナス]] ===
+
=== [[エース|固有エースボーナス]] ===
 
;精神
 
;精神
:『NEO』で採用。攻撃が命中すると[[SP]]+4、[[気力]]+1。
+
:NEOで採用。攻撃が命中すると[[SP]]+4、[[気力]]+1。
 +
 
 +
== [[BGM]] ==
 +
;「アイアンリーガー~限りなき使命~」
 +
:原作OP曲。
  
== 人間関係 ==
+
== 人間(&リーガー)関係 ==
 
;[[ワット]]
 
;[[ワット]]
 
:双子の姉。
 
:双子の姉。
78行目: 72行目:
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[ダ・サイダー]]
 
;[[ダ・サイダー]]
:[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]』でラムネスの作戦によって彼を大好きなお嬢様の一人と認識されていた。
+
:[[NEO]]でラムネスの作戦によって彼を大好きなお嬢様の一人と認識されていた。
 
;[[ヤミノリウスIII世]]
 
;[[ヤミノリウスIII世]]
:『NEO』の第14話で、彼と口論した。
+
:NEOの第14話で、彼と口論した。
 
<!-- == 名台詞 == -->
 
<!-- == 名台詞 == -->
  

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)