デモンペイン

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2013年3月16日 (土) 16:52時点におけるDoradokawakami (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「== デモンペイン(DEMONPAIN) == *登場作品機神咆吼デモンベイン *分類:鬼械神のコピー *正式名称:'''スーパーウェ...」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

デモンペイン(DEMONPAIN)

デモンベインのコピーである破壊ロボ。全体的な造形はデモンベインそっくりだが色が黄金色である事と、顔が破壊ロボのままといった相違点もある。

」じゃなく「」であるなど、ありとあらゆる点で清々しいほどの偽物ロボであるが戦闘力は高く、またエルザとディグ・ミー・ノー・グレイブが魔道書の代替えとなっているためか法術能力もデモンベインとほぼ同等であり、アトランティス・ストライクも使用可能とウェストの天才っぷりを表してもいる。

なお、「ペイン」は痛みを表す言葉であり、名前を訳すと「魔の痛み」ともなるため意味は通じる。

登場作品と操縦者

スーパーロボット大戦UX
初出演作品。第1部中盤のアメリカルートにて登場。なんとアル・アジフの断片である「ニトクリスの鏡」を回収しており、これを使ってデモンペインごとドクター・ウェストが大量発生するという抱腹絶倒な展開を見せる。

装備・機能

武装・必殺武器

格闘
殴りつける。
我、埋葬にあたわず(Dig Me No Grave / ディグ・ミー・ノー・グレイブ)
術式魔法。片手からビームを放出。
アトランティス・ストライク
デモンベインと同様の技。

特殊能力

移動タイプ

サイズ

L

機体BGM

「機神咆吼―交錯する刃金と刃金」

対決・名場面など

対デモンベイン

関連機体

破壊ロボ
原型機。
デモンベイン
原型機…というより本物。

資料リンク

リンク