加藤三郎

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2016年12月22日 (木) 06:28時点における8月 (トーク | 投稿記録)による版 (→‎単独作品)
ナビゲーションに移動 検索に移動

概要

宇宙戦艦ヤマトの航空部隊隊長。

ヤマト乗艦前は国連宇宙軍第7航空団第810飛行隊に所属しており、トップエースとして活躍していた。

性格は熱血漢だが直情的で熱くなりやすく、激昂すると相手の顔面やロッカーを殴って拳を怪我する癖があり、よく医務室で原田真琴に治療してもらっている。

山本玲いわく、頭に血が上りやすいのは部下や近しい人の生死に敏感だからである。

実家は寺で、父親との仲はあまり良くないようだが、一方でしばしば般若心経を唱えて(縁起が悪いため)部下に嫌がられている。なお、下戸で酒は飲めない。

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦V
初登場作品で担当声優の細谷佳正氏も今作でスパロボシリーズ初出演。PV1ではヤマトの武装「コスモファルコン隊」使用時に登場している。

人間関係

家族

加藤一徹
実父。

ヤマトのクルー

篠原弘樹
航空隊の副隊長。熱くなりがちな加藤のフォローをすることが多い。
山本玲
当初は彼女の航空隊転属を許さなかったが、最終的に折れる。
沢村翔、杉山宣彦、根本幹雄、小橋拓哉、大工原剛志、西川淳、袴田邦彦、五十嵐徹、田熊猛
航空隊の部下。
原田真琴
ヤマトの衛生士。治療をしてもらっているうちに親密な間柄となっていく。
古代進
彼がコスモ ゼロで無断出撃して壊したため、当初は良い印象を持っていなかった。
島大介
古代と一緒にコスモ ゼロに乗ったため、彼も殴りつけている。
南部康雄
航空隊を不要と言い切る彼を良く思っていない。

地球連邦

山本明生
山本玲の兄で亡き親友。

搭乗機体

コスモファルコン
ヤマトに搭載されている艦載機の1つ。「99式空間戦闘攻撃機」が正式名称。