ジャン・ジャック・ジャーニー

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2012年10月19日 (金) 22:01時点におけるMYZR (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「== ジャン・ジャック・ジャーニー(Jean Jack Journey) == *登場作品銀河烈風バクシンガー *声優:八奈見乗児 *種族:...」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

ジャン・ジャック・ジャーニー(Jean Jack Journey)

通称「スリーJ」。伝説の闇商人パンチョ・ポンチョに憧れて、その道に入ったという闇の武器商人。

シュテッケンからの発注を受け、後に銀河烈風隊の旗艦となるバクシンバード(SRW未登場)とバクシンガーを届けるが、代金を踏み倒される。そのままバクシンバードに同乗し、共に行動する事になってからは、敵艦隊から戦利品を持ち出したり、戦闘の映像をマスコミに売り出すなどやりたい放題。

外宇宙艦隊の勢力争いを利用して異星人の技術が使用された最新兵器を仕入れるなど、商人として抜け目がない上に、顔が広く情報収集にも長けていたため、諜報に補給にと銀河烈風隊にとって欠かせない存在となった。

烈風隊が壊滅を迎えるサンダビーダ要塞での決戦直前、シュテッケンに「後の時代に俺たちの名を残してほしい」と懇願され、ジャッキーとファンファンを連れてバクシンバードで離脱させられる。

なお、愛用のライターには「JJJ」と赤く掘り込んである。

登場作品と役柄

スーパーロボット大戦GCXO
原作通り銀河烈風の情報収集役。エドン国王に資金提供してもらいニューバクソードを作らせたりもしている。

人間関係

ディーゴ・近藤
銀河烈風総局長。通称「ドン・コンドール」。
シュテッケン・ラドクリフ
銀河烈風副長。通称「諸刃のシュテッケン」。結局代金を最後まで払ってくれなかったクライアントだったが、彼の最後の望みをスリーJはかなえたのだろう。
真幌羽士郎
銀河烈風一番隊隊長。通称「ビリー・ザ・ショット」。
佐馬之介・ドーディ
銀河烈風特別隊員。通称「かっ飛びの佐馬」。
ライラ・峰里
銀河烈風特別隊員。通称「不死蝶のライラ」。

他作品との人間関係

パンチョ・ポンチョ
D・D・リッチマン


リンク