全話一覧/第3次

提供: スーパーロボット大戦Wiki
< 全話一覧
2019年7月20日 (土) 13:09時点における126.209.227.112 (トーク)による版 (PS版の変更点を追記)
ナビゲーションに移動 検索に移動

第3次スーパーロボット大戦』の全話一覧。

  • シナリオ番号については「スーパーロボット大戦コンプリートボックス必勝攻略法(双葉社)」に準拠。
  • 最短35話、最長43話。
#1「暗雲」

選択・Bルート 選択・Aルート
#2「バラの騎士」 #3「G-3」
#4「G-3」

選択・謎の敵 選択・DC
#9「大気圏突入」 #5「暗礁空域」
選択・謎の敵 選択・DC
#8「大気圏突入」 #6「フォン・ブラウン」
#7「大気圏突入」
9ターン以内 10ターン以上 9ターン以内 10ターン以上
#11「ガンダム強奪」 #10「ソロモン沖海戦」
#12「熱砂の大地」

#13「ガトー襲撃」
#14「シーサイドパニック」
#15「超電磁ロボ コン・バトラーV」

選択・寄る 選択・寄らない
#16「早乙女研究所 危機一髪!」

#17「紅の翼」
#18「勇者ライディーン」
#19「うわさの破嵐万丈」
#20「宇宙へ」
#21「静寂の中で」

クワトロが仲間にいない クワトロが仲間にいる[1]
#22「ルナツー攻防戦」 #23「疑惑」
選択・追う 選択・追わない
#24「星から来るもの」 #25「追撃戦」
#26「サイド1の激闘」 #27「サイド1の激闘」
#28「シャングリラ」 #29「シャングリラ」

#30「コンスコン強襲」

#25「追撃戦」を通過している #25「追撃戦」を通過していない
#32「ソロモンの悪夢」 #31「魔装機神」

#33「激戦のプレリュード」

#32「ソロモンの悪夢」を通過し、
ガトーが核爆弾を撃った
左記以外
#34「恐怖!機動ビグ・ザム」

#35「リューネ、そしてヴァルシオーネ」
#36「ジャブローの嵐」

選択・北アメリカ 選択・アフリカ
#37「陽動作戦」 #38「赤道直下」
選択・ベルファスト 選択・バミューダ #39「デザート・ストーム」
#40「バミューダ・トライアングル」

#41「女スパイ潜入」
#42「ブロッケンの影」
#43「オデッサ・ディ」
#44「マチルダ救出作戦」
#45「妹よ!」
#46「悲しみの果てに」
#47「カウント・ダウン」
#48「プルとプルツーと」

#34「恐怖!機動ビグ・ザム」を
通過した
#34「恐怖!機動ビグ・ザム」を
通過していない
#49「ラビアンローズ」 #50「ラビアンローズ」
選択・アバオアクー 選択・月
#53「宇宙の渦」 #51「ムーンライト」 #52「ムーンライト」
#56「ゼダンの門」 #54「ルナティック・ドリーム」 #55「ルナティック・ドリーム」
#58「アクシズは燃えて」 #57「アクシズは燃えて」 #60「ラスト・バトル」
#61「ラスト・バトル」 #59「ラスト・バトル」

総ターン数がSFC版:419、PS版:350以内
#62「ラグナロク」(隠し最終話)

脚注

  1. PS版の場合のみ、序盤のルート選択で#9の「大気圏突入(バスクが出現する方)」を通っていないと、クワトロが仲間にいても#22「ルナツー攻防戦」に進むことになる。シナリオ上の整合性を取るためのものと思われる。