「破壊ロボ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
9行目: 9行目:
 
*主なパイロット:[[ドクター・ウェスト]]、[[エルザ]]
 
*主なパイロット:[[ドクター・ウェスト]]、[[エルザ]]
  
[[ドクター・ウェスト]]が独自に開発した巨大ロボット。[[アーカムシティ]]ではこのロボットによる破壊活動が頻繁に行われており、[[ブラックロッジ]]の悪名を轟かせている。
+
[[ドクター・ウェスト]]が独自に開発した巨大ロボット。[[アーカムシティ]]ではこのロボットによる破壊活動が頻繁に行われており、[[ブラックロッジ]]の悪名を轟かせている。<br />ドラム缶のような不格好な外見とは裏腹にパワーは高く、治安警察でも歯が立たない。しかし、[[デモンベイン]]の敵ではなくあっという間にやられてしまった。
 
 
ドラム缶のような不格好な外見とは裏腹にパワーは高く、治安警察でも歯が立たない。
 
しかし、[[デモンベイン]]の敵ではなくあっという間にやられてしまった。
 
  
 
その後もウェストの手で改良が進められ、様々なバリエーション機が登場している。
 
その後もウェストの手で改良が進められ、様々なバリエーション機が登場している。
19行目: 16行目:
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
:初出演作品。第1部では敵だが、第2部では味方になる。
 
:初出演作品。第1部では敵だが、第2部では味方になる。
 
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
<!--;機関砲
+
;機関砲
 
:
 
:
 
;ミサイル
 
;ミサイル
29行目: 25行目:
 
:
 
:
 
;ジェノサイド・クロスファイアー
 
;ジェノサイド・クロスファイアー
:-->
 
 
 
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
 
;修理装置
 
;修理装置
:第2部でのみ。
+
:第2部のみ。
 
<!-- ;[[バリア]]名:バリアの名前を記載。 -->
 
<!-- ;[[バリア]]名:バリアの名前を記載。 -->
 
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
39行目: 33行目:
 
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
 
;L:
 
;L:
 
+
== [[BGM|機体BGM]] ==
== [[機体BGM]] ==
 
 
;「機神咆吼―交錯する刃金と刃金」
 
;「機神咆吼―交錯する刃金と刃金」
 
 
== 対決・名場面など ==
 
== 対決・名場面など ==
 
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
 
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
 
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[量産型破壊ロボ]]
 
;[[量産型破壊ロボ]]
52行目: 43行目:
 
:正式名称「'''スーパーウェスト無敵ロボ28號DX'''」。[[デモンベイン]]のコピー機体。
 
:正式名称「'''スーパーウェスト無敵ロボ28號DX'''」。[[デモンベイン]]のコピー機体。
 
;28號スペシャル〜皇帝の紋章〜<br />蒼穹のスーパーウェスト28號DESTINY〜その力見せ付けろガグ!〜<br />スーパーウェスト無敵ロボ28號過渡期リファイン (Ver.Ka)
 
;28號スペシャル〜皇帝の紋章〜<br />蒼穹のスーパーウェスト28號DESTINY〜その力見せ付けろガグ!〜<br />スーパーウェスト無敵ロボ28號過渡期リファイン (Ver.Ka)
:『機神飛翔デモンベイン(SRW未参戦)』に登場する破壊ロボ。
+
:『機神飛翔デモンベイン(SRW未参戦)』に登場する破壊ロボ。<br />なお、2機目である「蒼穹のスーパーウェスト28號DESTINY」は何の因果か、デモンベイン初登場作である『[[UX]]』で[[蒼穹のファフナー|元ネタ]][[機動戦士ガンダムSEED DESTINY|作品]]と共演している。
:うち、2機目である28號DESTINYは何の因果か、デモンベイン初登場作である『[[UX]]』で[[蒼穹のファフナー|元ネタ]][[機動戦士ガンダムSEED DESTINY|作品]]と共演している。
 
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- *<amazon>ASIN</amazon> -->
 
<!-- *<amazon>ASIN</amazon> -->
 
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力 -->
 
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力 -->
 
 
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
 
 
== リンク ==
 
== リンク ==
 
+
[[Category:登場メカは行]]
[[Category:登場メカた行]]
+
{{DEFAULTSORT:はかいろほ}}
{{DEFAULTSORT:てもんへいん}}
 

2013年3月16日 (土) 17:58時点における版

破壊ロボ(DESTROYER ROBOT)

ドクター・ウェストが独自に開発した巨大ロボット。アーカムシティではこのロボットによる破壊活動が頻繁に行われており、ブラックロッジの悪名を轟かせている。
ドラム缶のような不格好な外見とは裏腹にパワーは高く、治安警察でも歯が立たない。しかし、デモンベインの敵ではなくあっという間にやられてしまった。

その後もウェストの手で改良が進められ、様々なバリエーション機が登場している。

登場作品と操縦者

スーパーロボット大戦UX
初出演作品。第1部では敵だが、第2部では味方になる。

装備・機能

武装・必殺武器

機関砲
ミサイル
トルネード・クラッシャー
ジェノサイド・クロスファイアー

特殊能力

修理装置
第2部のみ。

移動タイプ

サイズ

L

機体BGM

「機神咆吼―交錯する刃金と刃金」

対決・名場面など

関連機体

量産型破壊ロボ
本機の量産型。造形は似ているが、ドリルは搭載していない。
デモンペイン
正式名称「スーパーウェスト無敵ロボ28號DX」。デモンベインのコピー機体。
28號スペシャル〜皇帝の紋章〜
蒼穹のスーパーウェスト28號DESTINY〜その力見せ付けろガグ!〜
スーパーウェスト無敵ロボ28號過渡期リファイン (Ver.Ka)
『機神飛翔デモンベイン(SRW未参戦)』に登場する破壊ロボ。
なお、2機目である「蒼穹のスーパーウェスト28號DESTINY」は何の因果か、デモンベイン初登場作である『UX』で元ネタ作品と共演している。

資料リンク

リンク