「ガードダイモビック」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== ガードダイモビック(Guard Daimo Bic) == 『闘将ダイモス』に登場する、ダイモスの基地。ダイモライト探索用に建造...」)
 
4行目: 4行目:
  
 
原作終盤では[[小バーム]]に乗り込むため、再び[[宇宙]]へと旅立つ。
 
原作終盤では[[小バーム]]に乗り込むため、再び[[宇宙]]へと旅立つ。
 +
 +
== 登場作品と役柄 ==
 +
=== [[旧シリーズ]] ===
 +
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 +
:初登場作品。ダイモス初出撃の舞台となる他、[[ポセイダル軍]]との戦いも行われる。
 +
 +
=== [[αシリーズ]] ===
 +
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 +
:[[宇宙]]から帰ってきた[[αナンバーズ]]の機体を整備するが、[[ド・ベルガン]]の罠により窮地に陥る。
 +
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 +
:
 +
 +
=== 携帯機シリーズ ===
 +
;[[スーパーロボット大戦A]]([[スーパーロボット大戦A PORTABLE|PORTABLE]])
 +
:[[第4次]]同様、ダイモス初出撃の場。
  
 
== 関連する用語 ==
 
== 関連する用語 ==
 
;ダイモライト
 
;ダイモライト
 
:[[ダイモス]]の動力でもあるエネルギー資源。
 
:[[ダイモス]]の動力でもあるエネルギー資源。
<!-- == メモ == -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
 
{{DEFAULTSORT:かあとたいもひつく}}
 
{{DEFAULTSORT:かあとたいもひつく}}
 
[[Category:施設]]
 
[[Category:施設]]
 
[[Category:闘将ダイモス]]
 
[[Category:闘将ダイモス]]

2015年4月17日 (金) 19:01時点における版

ガードダイモビック(Guard Daimo Bic)

闘将ダイモス』に登場する、ダイモスの基地。ダイモライト探索用に建造された巨大宇宙船スペースダイモビックの地上形態。第1話で地下基地と合体する。

原作終盤では小バームに乗り込むため、再び宇宙へと旅立つ。

登場作品と役柄

旧シリーズ

第4次スーパーロボット大戦S
初登場作品。ダイモス初出撃の舞台となる他、ポセイダル軍との戦いも行われる。

αシリーズ

第2次スーパーロボット大戦α
宇宙から帰ってきたαナンバーズの機体を整備するが、ド・ベルガンの罠により窮地に陥る。
第3次スーパーロボット大戦α

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦APORTABLE
第4次同様、ダイモス初出撃の場。

関連する用語

ダイモライト
ダイモスの動力でもあるエネルギー資源。