「利用者:Ochaochaocha3」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ボット編集について追記)
1行目: 1行目:
アカウント名は「Ochaochaocha3」ですが、ハンドルネームは「ocha」です(署名は後者になっています)。
+
アカウント名は「Ochaochaocha3」ですが、ハンドルネームは「ocha」です(署名は後者になっています)。記事編集については主に修正とカテゴリ整備、[[バンプレストオリジナル]]系の加筆を行っています。
  
2012年7月16日に[[利用者:Licorice|りこりす]]さんから管理者権限をいただきました。今後、デザインや機能の整備およびSPAM投稿の削除を強化していきたいと思います。よろしくお願いいたします。
+
2012年7月16日より[[利用者:Licorice|りこりす]]さんから管理者権限をいただいています。
  
 
== リンク ==
 
== リンク ==
15行目: 15行目:
  
 
詳細は「[[利用者:Ochaochaocha3/旧Wikiからの移植作業]]」にまとめています。
 
詳細は「[[利用者:Ochaochaocha3/旧Wikiからの移植作業]]」にまとめています。
 +
 +
== ボットを用いた編集 ==
 +
2013年9月3、5日にバッチ編集のためボットの試運転を行いましたが、連続投稿間隔の設定が悪くサーバーに高負荷をかけてしまいましたことをお詫び申し上げます。また、更新履歴がその作業記録で埋め尽くされる状態にしてしまいました。申し訳ございませんでした。
 +
 +
ウィキペディア「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia%3ABot Wikipedia:Bot]」を参考に以下の対策を行うことで、今後ご迷惑をお掛けしないようにしたいと思います。
 +
 +
;ボット用アカウント「[[User:ochabot|ochabot]]」の作成
 +
:ボットを用いた編集をこのアカウントで行うことで、通常の編集と区別する。更新履歴を汚さないよう、標準で履歴が非表示に設定される「bot」グループに設定していただく。
 +
;連続投稿間隔の延長
 +
:毎分3〜4投稿に制限することで、サーバーの負荷を抑える。
 +
 +
=== ボット編集の履歴 ===
 +
{| class="wikitable"
 +
|-
 +
! # !! 日付 !! 内容 !! ページ数
 +
|-
 +
| style="text-align: right" |3 || 2013-09-05 || カテゴリ「[[:Category:ガンダムシリーズ|ガンダムシリーズ]]」から「[[:Category:ガンダムシリーズの組織|ガンダムシリーズの組織]]」への移動 || style="text-align: right" | 55
 +
|-
 +
| style="text-align: right" | 2 || 2013-09-05 || ガンダムSEED系のページ:カテゴリ「[[:Category:ガンダムシリーズの登場人物|ガンダムシリーズの登場人物]]」「[[:Category:ガンダムシリーズの登場メカ|ガンダムシリーズの登場メカ]]」の追加 || style="text-align: right" | 148
 +
|-
 +
| style="text-align: right" | 1 || 2013-09-03 || カテゴリ「[[:Category:ガンダムシリーズ|ガンダムシリーズ]]」から「[[:Category:ガンダムシリーズの登場人物|ガンダムシリーズの登場人物]]」「[[:Category:ガンダムシリーズの登場メカ|ガンダムシリーズの登場メカ]]」への移動 || style="text-align: right" | 472
 +
|}

2013年9月6日 (金) 19:09時点における版

アカウント名は「Ochaochaocha3」ですが、ハンドルネームは「ocha」です(署名は後者になっています)。記事編集については主に修正とカテゴリ整備、バンプレストオリジナル系の加筆を行っています。

2012年7月16日よりりこりすさんから管理者権限をいただいています。

リンク

Webサイト
/home/ochaochaocha3/
Weblog
ochalog
Twitter
@ochaochaocha3

旧Wikiからの移植作業

現在、特定の担当範囲はありません。自由枠は「スーパーロボット大戦Wiki:旧wikiからの移植/自由枠移植予約一覧#自由枠使用(ocha)」です。

詳細は「利用者:Ochaochaocha3/旧Wikiからの移植作業」にまとめています。

ボットを用いた編集

2013年9月3、5日にバッチ編集のためボットの試運転を行いましたが、連続投稿間隔の設定が悪くサーバーに高負荷をかけてしまいましたことをお詫び申し上げます。また、更新履歴がその作業記録で埋め尽くされる状態にしてしまいました。申し訳ございませんでした。

ウィキペディア「Wikipedia:Bot」を参考に以下の対策を行うことで、今後ご迷惑をお掛けしないようにしたいと思います。

ボット用アカウント「ochabot」の作成
ボットを用いた編集をこのアカウントで行うことで、通常の編集と区別する。更新履歴を汚さないよう、標準で履歴が非表示に設定される「bot」グループに設定していただく。
連続投稿間隔の延長
毎分3〜4投稿に制限することで、サーバーの負荷を抑える。

ボット編集の履歴

# 日付 内容 ページ数
3 2013-09-05 カテゴリ「ガンダムシリーズ」から「ガンダムシリーズの組織」への移動 55
2 2013-09-05 ガンダムSEED系のページ:カテゴリ「ガンダムシリーズの登場人物」「ガンダムシリーズの登場メカ」の追加 148
1 2013-09-03 カテゴリ「ガンダムシリーズ」から「ガンダムシリーズの登場人物」「ガンダムシリーズの登場メカ」への移動 472