「火山洋二」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
細 (→リンク) |
|||
22行目: | 22行目: | ||
;[[スーパーロボット大戦NEO]] | ;[[スーパーロボット大戦NEO]] | ||
:初参戦作品。 | :初参戦作品。 | ||
+ | ;[[スーパーロボット大戦OperationExtend]] | ||
+ | :第1章より登場。本作ではグランザウラーがユニットとして登場しないため、最初からゴウザウラーのサブパイロット扱い。 | ||
== パイロットステータス設定の傾向 == | == パイロットステータス設定の傾向 == | ||
27行目: | 29行目: | ||
=== [[精神コマンド]] === | === [[精神コマンド]] === | ||
− | ;[[加速]] | + | ;[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]・[[スーパーロボット大戦OperationExtend|OE]] |
− | + | :[[加速]]、[[信頼]] | |
=== [[特殊技能]](特殊スキル) === | === [[特殊技能]](特殊スキル) === | ||
− | ;[[ | + | ;[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]] |
− | : | + | :[[底力]] |
− | |||
− | |||
=== [[エース|固有エースボーナス]] === | === [[エース|固有エースボーナス]] === | ||
− | ; | + | ;[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]] |
− | + | :吸収(攻撃が命中するとSP+2、EN+5) | |
− | |||
− | |||
== 人間関係 == | == 人間関係 == | ||
55行目: | 53行目: | ||
== 名台詞 == | == 名台詞 == | ||
+ | ;「先生に相談しないと~」 | ||
+ | :彼の口癖。彼の優柔不断さを表している。 | ||
;「ちょっとは状況を見ていってよ!!」<br />「無理な事は言わないでよぉ!!」 | ;「ちょっとは状況を見ていってよ!!」<br />「無理な事は言わないでよぉ!!」 | ||
:拳一、金太とパイロットを交替し、「元の席に戻るべきだ」という五郎の説得をこの台詞で突っぱねたために大惨事に… | :拳一、金太とパイロットを交替し、「元の席に戻るべきだ」という五郎の説得をこの台詞で突っぱねたために大惨事に… | ||
61行目: | 61行目: | ||
== スパロボシリーズの名台詞 == | == スパロボシリーズの名台詞 == | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
== 搭乗機体・関連機体 == | == 搭乗機体・関連機体 == |
2013年9月17日 (火) 23:43時点における版
火山洋二(Youji Hiyama)
- 登場作品:熱血最強ゴウザウラー
- 声優:篠原あけみ
- 種族:地球人
- 性別:男
- 年齢:12歳
- 誕生日:6月28日
- 身長:147cm
- 体重:39kg
- 血液型:A
- 所属:春風小学校6年2組(ザウラーズ)
- 主な搭乗機:グランザウラー
- キャラクターデザイン:兼森義則
ザウラーズの一人。一家全員が東大卒という高学歴な家族を持ち、彼自身も私立中学の受験のために勉学に勤しむ勉強家。 容姿に恵まれ成績優秀、運動神経も良く女子人気が高いが、優柔不断ですぐ先生に頼ろうとする。 また、能力的には恵まれているが前述通りの優柔不断さに加えやや気弱で臆病なところがある割には思い込みが激しく軽率な部分も多い。 一方で自身の優秀さを驕る部分はあまりなく、クラスにも違和感なく溶け込んでいる。 物語の途中でグランザウラーのパイロットとなる。
登場作品と役柄
- スーパーロボット大戦NEO
- 初参戦作品。
- スーパーロボット大戦OperationExtend
- 第1章より登場。本作ではグランザウラーがユニットとして登場しないため、最初からゴウザウラーのサブパイロット扱い。
パイロットステータス設定の傾向
精神コマンド
特殊技能(特殊スキル)
固有エースボーナス
- NEO
- 吸収(攻撃が命中するとSP+2、EN+5)
人間関係
他作品との人間関係
名台詞
- 「先生に相談しないと~」
- 彼の口癖。彼の優柔不断さを表している。
- 「ちょっとは状況を見ていってよ!!」
「無理な事は言わないでよぉ!!」 - 拳一、金太とパイロットを交替し、「元の席に戻るべきだ」という五郎の説得をこの台詞で突っぱねたために大惨事に…
- 「第一、弥生先生はあんなに小さくないよ!!」
「……と思う……」 - 温泉に行った際、拳一がどさくさに紛れて持ってきてしまったブラジャーの持ち主を話し合っている際に叫んだ台詞。あまりにも恥ずかしい。ちなみに結局はしのぶの物だった。