「バッファロー」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(3人の利用者による、間の7版が非表示)
1行目: 1行目:
==バッファロー(Buffalo)==
+
{{登場メカ概要
*登場作品:[[戦闘メカ ザブングル]]
+
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|戦闘メカ ザブングル}}
*分類:ガバン級[[ランドシップ]]
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦Z}}
*全長:27.2 m
+
| SRWでの分類 = [[機体]]
*重量:170.0t
+
}}
*艦長:アコン・アカグ
 
  
小型のランドシップ。居住性が高い。戦闘よりも運搬や輸送などで使われることが多い。
+
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 +
| 分類 = ガバン級[[ランドシップ]]
 +
| 全長 = [[全長::27.2 m]]
 +
| 全備重量 = 170.0 t
 +
| 出力 = 7,900×5(39,500hp)
 +
| 最高速度 = 135 km/h
 +
| 巡航速度 = 65 km/h
 +
}}
 +
'''バッファロー'''は『[[戦闘メカ ザブングル]]』の[[登場メカ]]。
 +
== 概要 ==
 +
小型の[[ランドシップ]]。
  
== 登場作品 ==
+
居住性が高い。戦闘よりも運搬や輸送などで使われることが多い。
 +
 
 +
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦Z]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Z}}
:[[キッド・ホーラ]]が乗ってくる。戦艦にしてはHPが低く、武装も大したものはない。
+
:初登場作品。[[キッド・ホーラ]]が乗ってくる。戦艦にしてはHPが低く、武装も大したものはない。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==

2022年4月26日 (火) 23:07時点における最新版

バッファロー
登場作品 戦闘メカ ザブングル
初登場SRW スーパーロボット大戦Z
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 ガバン級ランドシップ
全長 27.2 m
全備重量 170.0 t
出力 7,900×5(39,500hp)
最高速度 135 km/h
巡航速度 65 km/h
テンプレートを表示

バッファローは『戦闘メカ ザブングル』の登場メカ

概要[編集 | ソースを編集]

小型のランドシップ

居住性が高い。戦闘よりも運搬や輸送などで使われることが多い。

登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]

Zシリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦Z
初登場作品。キッド・ホーラが乗ってくる。戦艦にしてはHPが低く、武装も大したものはない。

装備・機能[編集 | ソースを編集]

武装・必殺武器[編集 | ソースを編集]

ロケット弾ポッド
船体各部に発射装置が搭載されている。
76ミリ単装カノン砲
船体前部に装備された主砲。

移動タイプ[編集 | ソースを編集]

サイズ[編集 | ソースを編集]

L