「バロータ兵」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
11行目: 11行目:
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
:'''捕虜にしたバロータ兵のが[[柿崎速雄|柿崎]]だった'''というクロスオーバーがある。
+
:'''捕虜にしたバロータ兵が洗脳された[[柿崎速雄|柿崎]]だった'''というクロスオーバーがある。
  
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
19行目: 19行目:
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[イワーノ・ゲペルニッチ]]
 
;[[イワーノ・ゲペルニッチ]]
 +
 +
== 他作品の人間関係 ==
 +
;[[柿崎速雄]]
 +
:第3次αでは一度撃墜され戦死したと思われたが、後の話でバロータ兵として洗脳されていたという形で生還した。
 
<!--
 
<!--
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==

2013年10月16日 (水) 19:18時点における版

バロータ兵

プロトデビルンが指揮するバロータ軍の一般兵達。その正体は過去にバロータ3198XE第4惑星へ調査へ向かった軍人を始めとする調査船の乗組員達が洗脳された姿である。

登場作品と役柄

αシリーズ

第3次スーパーロボット大戦α
捕虜にしたバロータ兵が洗脳された柿崎だったというクロスオーバーがある。

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦D

人間関係

イワーノ・ゲペルニッチ

他作品の人間関係

柿崎速雄
第3次αでは一度撃墜され戦死したと思われたが、後の話でバロータ兵として洗脳されていたという形で生還した。