「利用者・トーク:Ochaochaocha3/Archive 1」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
18行目: 18行目:
 
**お世話になります。今回は変換ボタンを押しマウスのアイコンが砂時計になるまではいきました。<blockquote>Web ページ エラーの詳細<br /><br />ユーザー エージェント: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET4.0C; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; McAfee)<br />タイムスタンプ: Sat, 9 Mar 2013 03:55:21 UTC<br /><br />メッセージ: オブジェクトでサポートされていないプロパティまたはメソッドです。<br />ライン: 616<br />文字: 9<br />コード: 0<br />URI: http://www.li-sa.jp/ocha3/hiki2mw/js/hiki2mw-core.js</blockquote>システム音痴の僕によく分かりませんが、確実に改善されている気がします。よろしくお願いします。--[[利用者:GGG|GGG]] 2013年3月9日 (土) 13:04 (JST)
 
**お世話になります。今回は変換ボタンを押しマウスのアイコンが砂時計になるまではいきました。<blockquote>Web ページ エラーの詳細<br /><br />ユーザー エージェント: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET4.0C; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; McAfee)<br />タイムスタンプ: Sat, 9 Mar 2013 03:55:21 UTC<br /><br />メッセージ: オブジェクトでサポートされていないプロパティまたはメソッドです。<br />ライン: 616<br />文字: 9<br />コード: 0<br />URI: http://www.li-sa.jp/ocha3/hiki2mw/js/hiki2mw-core.js</blockquote>システム音痴の僕によく分かりませんが、確実に改善されている気がします。よろしくお願いします。--[[利用者:GGG|GGG]] 2013年3月9日 (土) 13:04 (JST)
 
*すみません、直前の問題に関してはコードの書き写しミスだったようです(1個大事なパーツが抜けていました(><))。お手数をおかけして申し訳ございませんが、再度最新版でのテストをよろしくお願いいたします。--[[利用者:Ochaochaocha3|ocha]] 2013年3月9日 (土) 17:22 (JST)
 
*すみません、直前の問題に関してはコードの書き写しミスだったようです(1個大事なパーツが抜けていました(><))。お手数をおかけして申し訳ございませんが、再度最新版でのテストをよろしくお願いいたします。--[[利用者:Ochaochaocha3|ocha]] 2013年3月9日 (土) 17:22 (JST)
 +
**正常に動作しました!有難うございます!!--[[利用者:GGG|GGG]] 2013年3月10日 (日) 07:58 (JST)

2013年3月10日 (日) 07:58時点における版

;項目

書式担当の管理者様、「;項目」(dt)が「===レベル3見出し===」「====レベル4見出し====」と同等以上に強い印象なので、「;項目」のデザインにmargin-leftを少し加えたら見やすくなるのではないかと思ったのですが、どうでしょうか? --Tatami 2012年7月25日 (水) 22:42 (JST)

  • 私は<dt>がそこまで(少なくともレベル3の見出し以上に)目立つとは思いませんが、Hikiではmargin-leftが設定されていたので、検討してもいいかなと思います。全体の見た目に関わることですので、よろしければ旧wikiの「BBS_Pukiwiki」で提案されてはいかがでしょうか?--ocha 2012年7月26日 (木) 17:03 (JST)

コンバータのエラー

突然失礼します。本日移植作業の続きをしようと思ったのですが、コンバータでエラーが出て書式変換が出来ず、行き詰ってしまいました。先月は普通に作業できたので、おそらく新verコンバータと当方のXP+IE8の環境(又はセキュリティソフト?)が原因かと思うのですが。対処法があれば、教えていただけないでしょうか。--GGG 2013年3月3日 (日) 20:04 (JST)

  • エラーで作業を滞らせてしまい申し訳ございません。ご報告ありがとうございます。再現実験を行いたいので、エラーの起きたHikiソースを掲載していただきませんでしょうか。よろしくお願いいたします。--ocha 2013年3月3日 (日) 22:51 (JST)
  • 移植しようとしたのは「グフイグナイテッド」の記事ですが、どのページを変換してもエラーが出るのでどうもHikiソースの問題ではないようです。wikiのメインページの「書式について」からコンバータのページに行くと、その時点でステータスバーに黄色い三角と「ページが表示されました」のメッセージ。で、ソースを入れて変換を押すと「ページでエラーが発生しました」となるわけです。ちなみに新wikiの編集自体は問題なく出来ます。よろしくお願いします。--GGG 2013年3月4日 (月) 00:37 (JST)
  • ソースの問題ではないとなると、IE8との相性問題の可能性が高いと思われます。より詳しく調査したいのですが、私の現在の環境ではIE8での動作確認ができません。お手数をおかけしますが、「Internet Explorer 8でのエラー表示 - JavaScriptエラーの確認 - JavaScript入門」の手順で、黄色い三角をダブルクリックし、エラーの詳細を示すページを開き、そこに表示される内容をここに記載していただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。--ocha 2013年3月4日 (月) 01:00 (JST)
    • 応急処置として、旧版を http://www.li-sa.jp/ocha3/hiki2mw/2.0.4/ に上げておきました。問題が解決するまでの間、こちらを使用して移植を行っていただければ幸いです。ご迷惑をおかけいたします。--ocha 2013年3月4日 (月) 01:00 (JST)
  • すばやい対応有難うございます。エラーの詳細を見たところ、以下のように表示されました。

    Web ページ エラーの詳細

    ユーザー エージェント: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET4.0C; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; McAfee)
    タイムスタンプ: Wed, 6 Mar 2013 10:52:17 UTC

    メッセージ: オブジェクトでサポートされていないプロパティまたはメソッドです。
    ライン: 46
    文字: 9
    コード: 0
    URI: http://www.li-sa.jp/ocha3/hiki2mw/js/hiki2mw.js

    よろしくお願いします。やはり旧版は問題なく動作するようなので、しばらくこちらを使わせていただきます。--GGG 2013年3月6日 (水) 19:58 (JST)
  • ご報告ありがとうございました。原因箇所の特定と解決法の検討ができましたので、明日修正版を公開いたします。よろしくお願いいたします。--ocha 2013年3月7日 (木) 02:36 (JST)
    • 修正版ver. 2.2.2を公開いたしました。よろしければテストをお願いいたします。--ocha 2013年3月7日 (木) 09:42 (JST)
    • 対応有難うございます。また別の?エラーが出ましたが前回とは違い、コンバータを開いた時点では正常(エラー表示なし)で変換を押すとエラーになります。以下がそのメッセージです。

      Web ページ エラーの詳細

      ユーザー エージェント: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET4.0C; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; McAfee)
      タイムスタンプ: Thu, 7 Mar 2013 14:00:28 UTC

      メッセージ: JScript オブジェクトを指定してください。
      ライン: 95
      文字: 9
      コード: 0
      URI: http://www.li-sa.jp/ocha3/hiki2mw/js/hiki2mw.js

      確認よろしくお願いします。--GGG 2013年3月7日 (木) 23:05 (JST)
  • さらに修正を加えました。テストなのでバージョンは変わっていませんが、再び最新版で試していただけないでしょうか。--ocha 2013年3月8日 (金) 07:30 (JST)
    • お世話になります。今回は変換ボタンを押しマウスのアイコンが砂時計になるまではいきました。

      Web ページ エラーの詳細

      ユーザー エージェント: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET4.0C; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; McAfee)
      タイムスタンプ: Sat, 9 Mar 2013 03:55:21 UTC

      メッセージ: オブジェクトでサポートされていないプロパティまたはメソッドです。
      ライン: 616
      文字: 9
      コード: 0
      URI: http://www.li-sa.jp/ocha3/hiki2mw/js/hiki2mw-core.js

      システム音痴の僕によく分かりませんが、確実に改善されている気がします。よろしくお願いします。--GGG 2013年3月9日 (土) 13:04 (JST)
  • すみません、直前の問題に関してはコードの書き写しミスだったようです(1個大事なパーツが抜けていました(><))。お手数をおかけして申し訳ございませんが、再度最新版でのテストをよろしくお願いいたします。--ocha 2013年3月9日 (土) 17:22 (JST)
    • 正常に動作しました!有難うございます!!--GGG 2013年3月10日 (日) 07:58 (JST)