「胡蝶」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
2行目: 2行目:
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Kocho]]
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Kocho]]
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|勇者特急マイトガイン}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|勇者特急マイトガイン}}
| 声優 = {{声優|本多知恵子}}<br />{{代役|桑谷夏子}}(SRW[[代役]])
+
| 声優 = {{声優|本多知恵子}}(原作)<br />{{代役|桑谷夏子}}(SRW[[代役]])
 
| 偽名 = 内藤ルンナ
 
| 偽名 = 内藤ルンナ
 
| 種族 = 地球人
 
| 種族 = 地球人
11行目: 11行目:
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
第37話「胡蝶の夢」に登場した[[ショーグン・ミフネ]]配下の[[忍者|くノ一]]。
+
第37話「胡蝶の夢」に登場する[[ショーグン・ミフネ]]配下の[[忍者|くノ一]]。
  
 
青戸工場に勇者特急隊の整備工場があると考えたミフネによって派遣され、「'''内藤ルンナ'''」と名乗り潜入調査をしてきたが、そこで出会った[[浜田満彦]]に一目惚れし任務と浜田への愛で揺れ動くようになる。
 
青戸工場に勇者特急隊の整備工場があると考えたミフネによって派遣され、「'''内藤ルンナ'''」と名乗り潜入調査をしてきたが、そこで出会った[[浜田満彦]]に一目惚れし任務と浜田への愛で揺れ動くようになる。
22行目: 22行目:
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
:初登場作品。本多知恵子氏が亡くなっている為、桑谷夏子氏が代役を担当すると同時に、今作で版権作品初出演を果たす。第28話「激突する正邪」に登場し[[ニンジャ]]に乗り込む。
+
:初登場作品。担当声優の本多知恵子氏が亡くなっている為、桑谷夏子氏が代役を担当すると同時に、今作で版権作品初出演を果たす。第28話「激突する正邪」に登場し[[ニンジャ]]に乗り込む。
:原作と異なり、アキトに諭されたため浜田の元にルンナとして戻っておりその後も時偶に登場する。
+
:原作と異なり、アキトに諭されたため浜田の元にルンナとして戻り、その後も時偶に登場する。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[ショーグン・ミフネ]]
 
;[[ショーグン・ミフネ]]
:主君。Vでは裏切った事で粛清されかけるも、アキトに助けられる。
+
:主君。『V』では彼を裏切った事で粛清されかけるも、アキトに助けられる。
 
;[[浜田満彦]]
 
;[[浜田満彦]]
 
:一目惚れし恋仲となる。
 
:一目惚れし恋仲となる。
35行目: 35行目:
 
== 他作品の人間関係 ==
 
== 他作品の人間関係 ==
 
;[[テンカワ・アキト]]
 
;[[テンカワ・アキト]]
:彼に正体を見破られるがミフネに粛清されそうになった際に命を救われる。
+
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』では彼に正体を見破られるが、ミフネに粛清されそうになった際に命を救われる。
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
45行目: 45行目:
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
* 名前の元ネタは女優の内藤洋子氏と、彼女のヒット曲「白馬のルンナ」から。
 
* 名前の元ネタは女優の内藤洋子氏と、彼女のヒット曲「白馬のルンナ」から。
 +
 
{{DEFAULTSORT:こちよう}}
 
{{DEFAULTSORT:こちよう}}
 
[[category:登場人物か行]]
 
[[category:登場人物か行]]
 
[[Category:勇者特急マイトガイン]]
 
[[Category:勇者特急マイトガイン]]

2017年3月11日 (土) 23:59時点における版

胡蝶
外国語表記 Kocho
登場作品 勇者特急マイトガイン
声優 本多知恵子(原作)
桑谷夏子(SRW代役
デザイン 石田敦子
偽名 内藤ルンナ
種族 地球人
性別
所属 影の軍団→脱退
テンプレートを表示

概要

第37話「胡蝶の夢」に登場するショーグン・ミフネ配下のくノ一

青戸工場に勇者特急隊の整備工場があると考えたミフネによって派遣され、「内藤ルンナ」と名乗り潜入調査をしてきたが、そこで出会った浜田満彦に一目惚れし任務と浜田への愛で揺れ動くようになる。

青戸工場の爆破工作の際に浜田を巻き込みたくない一心から白骨丸を裏切り、グレートマイトガインと戦っている白骨丸のロボットに特攻した。

生死不明になったかと思われたが、最終話にて再登場している。

登場作品

単独作品

スーパーロボット大戦V
初登場作品。担当声優の本多知恵子氏が亡くなっている為、桑谷夏子氏が代役を担当すると同時に、今作で版権作品初出演を果たす。第28話「激突する正邪」に登場しニンジャに乗り込む。
原作と異なり、アキトに諭されたため浜田の元にルンナとして戻り、その後も時偶に登場する。

人間関係

ショーグン・ミフネ
主君。『V』では彼を裏切った事で粛清されかけるも、アキトに助けられる。
浜田満彦
一目惚れし恋仲となる。
白骨丸
上司。最終的に浜田のために裏切る。SRW未登場。

他作品の人間関係

テンカワ・アキト
V』では彼に正体を見破られるが、ミフネに粛清されそうになった際に命を救われる。

名台詞

「誰にでも夢を見る権利くらいある筈よね。この世は夢なのかも…」
「浜田君…さよなら…」

余談

  • 名前の元ネタは女優の内藤洋子氏と、彼女のヒット曲「白馬のルンナ」から。