「シルヴィア・斑鳩・ミスルギ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
16行目: 16行目:
 
しかし、結局は彼女もまた世界の歪んだ常識を盲信しきっており、ジュリオに唆された事も相まってアンジュに憎しみを抱くようになっていた。
 
しかし、結局は彼女もまた世界の歪んだ常識を盲信しきっており、ジュリオに唆された事も相まってアンジュに憎しみを抱くようになっていた。
 
それどころか、自分の身可愛さに主義主張を変える節が見受けられ、虎の威を借りる狐のような素振りも多いなど「自己」というものが欠落しているようにも描かれている。身も蓋もない事を言ってしまえば'''作中の主な人物とは別の方向で下衆い性格をしており、力ある人間からのお零れを授かろうとする厭な人となりをしている'''。そういう人間は得てして全てを失ってしまうのだが、彼女は皇室であるということから自覚など全くしていない。
 
それどころか、自分の身可愛さに主義主張を変える節が見受けられ、虎の威を借りる狐のような素振りも多いなど「自己」というものが欠落しているようにも描かれている。身も蓋もない事を言ってしまえば'''作中の主な人物とは別の方向で下衆い性格をしており、力ある人間からのお零れを授かろうとする厭な人となりをしている'''。そういう人間は得てして全てを失ってしまうのだが、彼女は皇室であるということから自覚など全くしていない。
 
実は両足の怪我はとっくに完治しており、車椅子無しでも歩けたのだが、周囲の人々に甘えて車椅子から降りられなかった。終盤、ミスルギ皇国崩壊の混乱の最中に再会したアンジュからその点を指摘され、彼女から突き付けられた銃口から逃れる為に車椅子から降りる。同時に本当の意味で自分を案じていたのがアンジュだと悟り、涙を流した。
 
 
最終話では、自ら銃を取って仲間達と共に崩壊したマナ世界で逞しく生きる姿が描写されている。
 
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==

2017年3月9日 (木) 22:36時点における版

シルヴィア・斑鳩・ミスルギ
読み シルヴィア・いかるが・ミスルギ
登場作品 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞‎‎
声優 東山奈央
種族 地球人
性別
年齢 12歳
所属 ミスルギ皇国
役職 ミスルギ皇国第二皇女
テンプレートを表示

概要

ミスルギ皇国の第二皇女。過去に遭った事故の影響で下半身不随となっており、マナの力で動く車椅子に乗っている。 姉であるアンジュを慕っており、アンジュにとっても事故から救えなかった事を後悔し気に掛けている程だった。

しかし、結局は彼女もまた世界の歪んだ常識を盲信しきっており、ジュリオに唆された事も相まってアンジュに憎しみを抱くようになっていた。 それどころか、自分の身可愛さに主義主張を変える節が見受けられ、虎の威を借りる狐のような素振りも多いなど「自己」というものが欠落しているようにも描かれている。身も蓋もない事を言ってしまえば作中の主な人物とは別の方向で下衆い性格をしており、力ある人間からのお零れを授かろうとする厭な人となりをしている。そういう人間は得てして全てを失ってしまうのだが、彼女は皇室であるということから自覚など全くしていない。

登場作品と役柄

スーパーロボット大戦V
初登場作品。NPC。

人間関係

アンジュ
姉。敬愛し慕っていたが、ジュリオに唆され恨むようになる。
なお足の負傷は幼少期にアンジュと共に馬に乗っていた時に落馬したことによるもの。
ジュライ・飛鳥・ミスルギ
父。
ソフィア・斑鳩・ミスルギ
母。
ジュリオ・飛鳥・ミスルギ
兄。アンジュを恨むように唆した。
リィザ・ランドッグ
ジュリオに薬を盛っているところを見てしまい眠らされて監禁される。
エンブリヲに救われた後は逆に鎖で拘束し鞭で叩くなど奴隷扱いしている。
エンブリヲ
リィザに監禁されているところを救われ、おじさまと呼んで慕うようになる。


名(迷)台詞

「馴れ馴れしく呼ばないで…貴方なんて姉でも何でもありません! この化け物!」
「どうして…どうして生まれてきたんですか? 貴方さえ生まれてこなければ…お父様も、お母様も、お兄様も、私も、みんなみんな幸せだった! 貴方がいなければ私が歩けなくなることは無かった…お母様が死ぬ事は無かった! 貴方が…全部奪ったんです、全部壊したんです! お母様を返して! この化け物! 大っ嫌い!!」
第9話。駆けつけたアンジュを前にしてナイフを突きつけ罵倒する。その姿にはアンジュとモモカだけでなく視聴者さえも衝撃を受けた。
「今日、お姉さまを捕まえました。とても凶暴で怖かったです。か弱い妹だった私もナイフをぶんぶん振り回していました。酷い扱いでした、まる」
第9話次回予告。内容が内容なだけにかなりブラック。
「助けて! アンジュリーゼお姉様ーッ!!」
第11話冒頭、リィザの秘密を見てしまった事で思わず助けを懇願する。自分で追い出しておきながらこの言いようなのがかなり図々しい。