「ブランブル」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
 
== ブランブル(Bramble) ==
 
== ブランブル(Bramble) ==
 
*[[登場作品一覧|登場作品]]:[[超電磁ロボ コン・バトラーV]]
 
*[[登場作品一覧|登場作品]]:[[超電磁ロボ コン・バトラーV]]
*分類:戦闘母艦
+
*分類:戦闘[[母艦]]
 
*所属:[[キャンベル星人]]
 
*所属:[[キャンベル星人]]
 
*主なパイロット:[[総統ワルキメデス]]
 
*主なパイロット:[[総統ワルキメデス]]
29行目: 29行目:
 
;ビッグミサイル
 
;ビッグミサイル
 
:艦中央部から大量のミサイルを発射する。
 
:艦中央部から大量のミサイルを発射する。
:第3次αでは命中ダウンの[[特殊効果]]がある全体攻撃。
+
:[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]では命中ダウンの[[特殊効果]]がある全体攻撃。
 
;突撃
 
;突撃
 
:巨体で体当たり。
 
:巨体で体当たり。

2016年10月21日 (金) 11:15時点における版

ブランブル(Bramble)

ストーリー後半に登場したキャンベル軍の戦闘母艦。中央には鬼面があり、その下から十字に伸びる突起には無数のトゲが生えている。

主に総統ワルキメデスが搭乗した。

登場作品と操縦者

αシリーズ

第3次スーパーロボット大戦α
原作と同じくワルキメデスが搭乗する。

COMPACTシリーズ

スーパーロボット大戦COMPACT2
初登場作品。今回はガルーダも使用しており、三部作全てに登場している。
戦艦系なのでHPなどは高いが、それほど苦戦はしない。

Scramble Commanderシリーズ

スーパーロボット大戦Scramble Commander
イベントでのみ登場。女帝ジャネラが搭乗し、異星人軍の指揮を執っていた。
スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd

装備・機能

武装・必殺武器

ビッグミサイル
艦中央部から大量のミサイルを発射する。
第3次αでは命中ダウンの特殊効果がある全体攻撃。
突撃
巨体で体当たり。

移動タイプ

飛行可能。

サイズ

2L(LL)