「タロット」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== タロット(Tarot) == タロットとは、遊戯や占い(タロット占い)などに使用されるカードのこと。 一般的には78枚1組で、5...」)
(相違点なし)

2012年11月4日 (日) 22:33時点における版

タロット(Tarot)

タロットとは、遊戯や占い(タロット占い)などに使用されるカードのこと。

一般的には78枚1組で、56枚の小アルカナと、22枚の大アルカナである。しかし日本における小アルカナは大アルカナと比べて認知度がかなり低く、タロットはもっぱら大アルカナのみを差すことが多い。一説では古代エジプトもしくは古代ユダヤがタロットの起源されているが、どちらとも学問的な根拠は無く、発祥は不明である。

各種フィクション作品の名称や背景設定等の材料として用いられることが多く、『ジョジョの奇妙な冒険』に出てくるスタンドの名称の由来となっている。

大アルカナ

寓意画が描かれた22枚のカードで本項ではウェイト版に従う。以下はこの通り。
番号 名称 表記 位置
0 愚者 The Fool 正位置 自由、型にはまらない、無邪気、純粋、天真爛漫、可能性、発想力、天才
逆位置 軽率、我が儘、気まぐれ、無節操、逃避、優柔不断、無責任、愚行、落ちこぼれ
I 魔術師 The Magician 正位置 物事の始まり・起源、可能性、エネルギー、才能、チャンス、感覚、創造
逆位置 混迷、無気力、スランプ、裏切り、空回り、バイオリズム低下、消極性
II 女教皇 The High Priestess 正位置 知性、平常心、洞察力、客観性、優しさ、自立心、理解力、繊細、清純、独身女性
逆位置 激情、無神経、我が儘、不安定、自尊心が高い、神経質、ヒステリー
III 女帝 The Empress 正位置 繁栄、豊穣、母権、愛情、情熱、豊満、包容力、女性的魅力、家庭の形成
逆位置 挫折、軽率、虚栄心、嫉妬、感情的、浪費、情緒不安定、怠惰
IV 皇帝 The Emperor 正位置 支配、安定、成就・達成、男性的、権威、行動力、意思、責任感の強さ
逆位置 未熟、横暴、傲岸不遜、傲慢、勝手、独断的、意志薄弱、無責任
V 教皇 The Hierophant 正位置 慈悲、連帯・協調性、信頼、尊敬、優しさ、思いやり、自信、法令・規律の遵守
逆位置 守旧性、束縛、躊躇、不信感、独りよがり、逃避、虚栄、怠惰、お節介
VI 恋人 The Lovers 正位置 合一、恋愛・性愛、趣味への没頭、浮気、調和、選択、楽観、絆、試練の克服
逆位置 誘惑、不道徳、失恋、空回り、無視、集中力欠如、空虚、結婚生活の破綻
VII 戦車 The Chariot 正位置 勝利、征服、援軍、行動力、成功、積極力、突進力、開拓精神、独立・解放
逆位置 暴走、不注意、自分勝手、失敗、独断力、傍若無人、焦り、挫折、好戦的
VIII Strength 正位置 力量の大きさ、強固な意志、不撓不屈、理性、自制、実行力、知恵、勇気、冷静、持久戦
逆位置 甘え、引っ込み思案、無気力、人任せ、優柔不断、権勢を振るう
IX 隠者 The Hermit 正位置 経験則、高尚な助言、秘匿、精神、慎重、思慮深い、思いやり、単独行動
逆位置 閉鎖性、陰湿、消極的、無計画、誤解、悲観的、邪推
X 運命の輪 Wheel of Fortune 正位置 転換点、幸運の到来、チャンス、変化、結果、出会い、解決、定められた運命
逆位置 情勢の急激な悪化、別れ、すれ違い、降格、アクシデントの到来
XI 正義 Justice 正位置 公正・公平、善行、均衡、誠意、善意、両立
逆位置 不正、偏向、不均衡、一方通行、被告人
XII 吊された男 The Hanged Man 正位置 修行、忍耐、奉仕、努力、試練、着実、抑制、妥協
逆位置 徒労、痩せ我慢、投げやり、自暴自棄、欲望に負ける
XIII 死神 Death 正位置 終末、破滅、離散、終局、清算、決着、死の予兆
逆位置 再スタート、新展開、上昇、挫折から立ち直る
XIV 節制 Temperance 正位置 調和、自制、節度、献身
逆位置 浪費、消耗、生活の乱れ
XV 悪魔 The Devil 正位置 裏切り、拘束、堕落
逆位置 回復、覚醒、新たな出会い
XVI The Tower 正位置 崩壊、災害、悲劇
逆位置 緊迫、突然のアクシデント、誤解
XVII The Star 正位置 希望、ひらめき、願いが叶う
逆位置 失望、無気力、高望み
XVIII The Moon 正位置 不安定、幻惑、現実逃避、潜在する危険、欺瞞、猶予ない選択
逆位置 失敗にならない過ち、過去からの脱却、徐々に好転、未来への希望、優れた直感
XIX 太陽 The Sun 正位置 成功、誕生、祝福、約束された将来
逆位置 不調、落胆、衰退、堕胎・流産
XX 審判 Judgement 正位置 復活、結果、発展
逆位置 悔恨、行き詰まり、悪い報せ
XXI 世界 The World 正位置 完全、総合、成就
逆位置 未完成、臨界点、調和の崩壊

「0」は番号無表示の場合もあるが、これは元々は番号が割り当てられていないか「22」であった。ウェイト版が初めて「愚者」に「0」の番号に表示した。

「正義」と「力」の番号はウェイト版の影響をうけたタロットの場合。マルセイユ版など伝統的な物では「VIII」と「XI」が逆になっている。そして「死神」の名称及び番号「13」は伝統的に「不吉」とされ、マルセイユ版などでは表記されない場合もある。

小アルカナ
数札に人物札が描かれた4スート56枚のカード。以下はこの通り。

4つの組

  • 棒/杖(wands/batons
  • 剣(swords
  • 聖杯(cups
  • 硬貨/護符(coins/pentacles

各スート

  • 数札:1から10までの数字を示す札
  • 人物札:4枚の人物を示す札札
    • 小性(page)
    • 騎士(knight)
    • 女王(queen)
    • 王(king)

一説では小アルカナのみを抜き出したのがトランプの原型とも、逆にトランプが先にあってタロットの影響をうけて小アルカナが出来たとも言われているが、その起源は不明。

関連する作品

バンプレストオリジナル