「KOS-MOS」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
148行目: 148行目:
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「私は人間ではありません。ただの兵器です」
 
;「私は人間ではありません。ただの兵器です」
:EP1にて、味方のバージル中尉(SRW未登場)を「生存させるより彼ごとグノーシスを撃破した方がシオンの生存率が高くなる」という計算の元、射殺した事をシオンに咎められた際の台詞。この言葉にはシオンも無言で項垂れるしかなかった。
+
:EP1にて、味方のバージル中尉(SRW未登場)を「生存させるより彼ごとグノーシスを撃破した方がシオンの生存率が高くなる」という計算の元、射殺した事をシオンに咎められた際の台詞。バージルは星団連邦政府軍に属する軍人であり、「ヴェクター社員の安全確保」を目的としたKOS-MOSの庇護対象には含まれていなかった。一応KOS-MOSを擁護しておくとバージルはグノーシスとの戦闘にて精神状況が高ぶっている状態で、「'''KOS-MOSのグノーシスへの射線上に割り込んだ上、KOS-MOSが照準修正した側に再三割り込んでしまう'''」という妨害行動を無意識に行った結果、銃撃されてしまった。そのため、状況的にはバージルにも一定の非があるともいえる。
:一応KOS-MOSを擁護しておくとバージルはグノーシスとの戦闘にて精神状況が高ぶっている状態で、「'''KOS-MOSのグノーシスへの射線上に割り込んだ上、KOS-MOSが照準修正した側に再三割り込んでしまう'''」という妨害行動を無意識に行った結果、銃撃されてしまった。そのため、状況的にはバージルにも一定の非があるともいえる。また、バージルは星団連邦政府軍に属する軍人であり、「ヴェクター社員の安全確保」を目的としたKOS-MOSの庇護対象には含まれていなかった事も原因。
 
 
;「シオン、傷み(いたみ)は私を満たしてくれますか?」、
 
;「シオン、傷み(いたみ)は私を満たしてくれますか?」、
 
:EP1にて、自身やシオン達の乗る輸送船エルザが無数のグノーシスに追われ、それを撃退すべく船外に出る際に発した台詞。EP1パッケージ裏にも記述されている、本作のキャッチフレーズである。
 
:EP1にて、自身やシオン達の乗る輸送船エルザが無数のグノーシスに追われ、それを撃退すべく船外に出る際に発した台詞。EP1パッケージ裏にも記述されている、本作のキャッチフレーズである。

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)