「J9III号」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
49行目: 49行目:
 
:サスライガーの腕部が前面に組まれているため、前方になら発射できる。
 
:サスライガーの腕部が前面に組まれているため、前方になら発射できる。
 
;ビーム砲
 
;ビーム砲
:ロックの乗った砲座がキャブからせり上がってきて攻撃する。原作ではブルースも使っていた。
+
:、ロックの乗った砲座がキャブからせり上がってきて攻撃する。原作ではブルースも使っていた。
 
:全ユニットの武器でも珍しい'''パイロットが3Dで登場する武器'''。ゲームでは海以外なら宇宙空間でも使用可能だが、'''この際にロックは宇宙服などを着ておらず生身のままである。'''(劇中で宇宙で使用した際には、ロックはちゃんと宇宙服を着ていた。)というか、地上や空中で繰り出す場合もいつ何が飛来してくるかわからないので、少なくともヘルメットくらいは着用すべきである。
 
:全ユニットの武器でも珍しい'''パイロットが3Dで登場する武器'''。ゲームでは海以外なら宇宙空間でも使用可能だが、'''この際にロックは宇宙服などを着ておらず生身のままである。'''(劇中で宇宙で使用した際には、ロックはちゃんと宇宙服を着ていた。)というか、地上や空中で繰り出す場合もいつ何が飛来してくるかわからないので、少なくともヘルメットくらいは着用すべきである。
 
:『GC』ではP武器だが射程2で中威力と中途半端な性能になってしまっている。やや攻撃力は劣るが射程4のドラムバズーカ、射程1だが高威力の体当たりと比較すると使い勝手は今一つ。
 
:『GC』ではP武器だが射程2で中威力と中途半端な性能になってしまっている。やや攻撃力は劣るが射程4のドラムバズーカ、射程1だが高威力の体当たりと比較すると使い勝手は今一つ。

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)