「AIF-7S ゴースト」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{登場メカ概要
+
== AIF-7S ゴースト / QF-4000 ゴースト(AIF-7S Ghost / QF-4000 Ghost) ==
| 登場作品 = [[マクロスシリーズ]]
+
*[[登場作品]]:[[マクロスシリーズ]]
*{{登場作品 (メカ)|マクロスF}}
+
**[[マクロスF]]
*{{登場作品 (メカ)|劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜}}
+
**[[劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜]]
*{{登場作品 (メカ)|劇場版 マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜}}
+
**[[劇場版 マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜]]
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦L}}
+
*分類:自律型無人戦闘機
| SRWでの分類 = [[機体]]<br/>[[パイロット]]
+
*全長:9.85m
}}
+
*空虚重量:5700kg
 +
*所属:地球統合軍
 +
*主開発者:ゼネラル・ギャラクシー
  
{{登場メカ概要
+
[[シャロン・アップル]]事件を教訓にして自律行動をある程度抑制して制式・量産化に至った[[ゴーストX-9|ゴースト]]。同時期の主力有人戦闘機である[[VF-171 ナイトメアプラス]]よりも格段に高性能でなおかつ製造及び運用コストはわずか3分の1程度に抑えられるため2050年代には戦術の要として統合宇宙軍に広く配備された。運用方法は母艦からの遠隔操作とAIやプログラムによる自律行動を併用した半自動方式。そのため外部からの操作が途絶えても事前に用意したプログラムに従ってある程度戦闘を継続することが可能。
| タイトル = スペック
 
| 分類 = [[分類::自律型無人戦闘機]]
 
| 生産形態 = [[量産機]]
 
| 型式番号 = [[型式番号::AIF-7S]]
 
| 全長 = [[全長::9.85 m]]
 
| 空虚重量 = 5,700 kg
 
| エンジン = 新中州/P&G/ロイス 熱核タービン FF-2038A ×2
 
| 最高速度 =
 
;高度10,000m
 
:M5.0+
 
| 推力 = 55,000 kg×2
 
| 開発 = ゼネラル・ギャラクシー
 
| 所属 = {{所属 (メカ)|地球統合軍}}
 
}}
 
'''AIF-7S ゴースト'''は『[[マクロスF]]』の[[登場メカ]]。
 
 
 
== 概要 ==
 
[[シャロン・アップル]]事件を教訓にして自律行動をある程度抑制して制式・量産化に至った[[ゴーストX-9|ゴースト]]
 
 
 
同時期の主力有人戦闘機である[[VF-171 ナイトメアプラス]]よりも格段に高性能でなおかつ製造及び運用コストはわずか3分の1程度に抑えられるため2050年代には戦術の要として統合宇宙軍に広く配備された。運用方法は母艦からの遠隔操作とAIやプログラムによる自律行動を併用した半自動方式。そのため外部からの操作が途絶えても事前に用意したプログラムに従ってある程度戦闘を継続することが可能。
 
  
 
しかし、2059年に[[マクロス・フロンティア船団]]が遭遇した[[バジュラ]]によるECM攻撃を受け、AIF-7Sは自律攻撃もできず沈黙してしまう。
 
しかし、2059年に[[マクロス・フロンティア船団]]が遭遇した[[バジュラ]]によるECM攻撃を受け、AIF-7Sは自律攻撃もできず沈黙してしまう。
  
 
=== QF-4000 ===
 
=== QF-4000 ===
この問題に対して同船団のL.A.I社は新開発のフォールド通信誘導システムを装備し、ECMの無効化を図ったAIF-7Sのアップデート機種QF-4000を同船団の[[S.M.S]]に所属する[[ルカ・アンジェローニ]]専用機である[[RVF-25 メサイア]]の随伴機として3機(シモン・ヨハネ・ペテロ)を試験配備した。
+
この問題に対して同船団のL.A.I社は新開発のフォールド通信誘導システムを装備し、ECMの無効化を図ったAIF-7Sのアップデート機種QF-4000を同船団の[[S.M.S]]に所属する[[ルカ・アンジェローニ]]専用機である[[RVF-25 メサイア]]の随伴機として3機(シモン・ヨハネ・ペテロ)を試験配備した。平時はRVF-25の哨戒中の護衛と目標物の情報収集を行うが、かつての事件以降禁断のシステムとなった[[ゴーストX-9]]の人工知能を改良した「ユダ・システム(SYSTEM-JUDAH)」が封印されており、開放されれば完全自律機動状態となり、次世代機の[[AIF-9V ゴースト|ゴーストV9]]を上回るほどの驚異的な戦闘能力を発揮する。アニメ版では[[バジュラ本星]]での最終決戦において封印を解除している。劇場版では未使用。
 
 
平時はRVF-25の哨戒中の護衛と目標物の情報収集を行うが、かつての事件以降禁断のシステムとなった[[ゴーストX-9]]の人工知能を改良した「ユダ・システム(SYSTEM-JUDAH)」が封印されており、開放されれば完全自律機動状態となり、次世代機の[[AIF-9V ゴースト]]を上回るほどの驚異的な戦闘能力を発揮する。アニメ版では[[バジュラ本星]]での最終決戦において封印を解除している。劇場版では未使用。
 
  
また、[[ドラマCD]]『娘ドラ◎』のエピソード『ルカと3人のゴースト』では、このユダ・システムがかつてのX-9のように暴走しないための防止策として擬似人格を持たせることになり、親しい人物の人格パターンを使用して育成を行っていた。しかし、リーダーがルカでその部下の人格が現実では想い人の[[松浦ナナセ]]と先輩である[[早乙女アルト]]と[[ミハエル・ブラン]]ということになっておりそれが騒動を巻き起こす原因となる。
+
また、[[ドラマCD]]『娘ドラ◎』のエピソード『ルカと3人のゴースト』では、このユダ・システムがかつてのX-9のように暴走しないための防止策として擬似人格を持たせることになり、親しい人物の人格パターンを使用して育成を行っていた。しかし、リーダーがルカでその部下の人格が現実では想い人の[[松浦ナナセ]]と先輩である[[早乙女アルト|アルト]]と[[ミハエル・ブラン|ミシェル]]ということになっておりそれが騒動を巻き起こす原因となる。
  
 
[[小説|小説版]]では次世代機であるはずのAIF-9Vの性能をQF-4000が上回るのは、AIF-9Vの中枢モジュールはあくまでX-9の模倣発展型であり、対して本機はX-9の完全な純正発展型であることが要因であると書かれている。同作品ではこのゴーストたちがルカを守るべく盾となって破壊されるという行動をとるシーンがあり、さらに歌が聞こえたとも書かれている。その散っていく残骸は[[シャロン・アップル|林檎の花びら]]のようであったとか。
 
[[小説|小説版]]では次世代機であるはずのAIF-9Vの性能をQF-4000が上回るのは、AIF-9Vの中枢モジュールはあくまでX-9の模倣発展型であり、対して本機はX-9の完全な純正発展型であることが要因であると書かれている。同作品ではこのゴーストたちがルカを守るべく盾となって破壊されるという行動をとるシーンがあり、さらに歌が聞こえたとも書かれている。その散っていく残骸は[[シャロン・アップル|林檎の花びら]]のようであったとか。
47行目: 27行目:
  
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦L}}
+
;[[スーパーロボット大戦L]]
:初登場作品。敵ユニットとして登場。
+
:敵ユニットとして登場。
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦BX}}
+
;[[スーパーロボット大戦BX]]
:[[マクロス・クォーター|クォーター]]に配備されていたものが[[マーダル軍]]に鹵獲されて使われる他、[[地球]]でも生産されていて[[原種]]に乗っ取られた機体が登場したり、[[ビスト財団]]も暴走を装ってけしかけてくる(技術研究用という建前で[[ガルダ級|ガルダ]]に積み込んでいた模様)。
+
:PVには第1弾で敵ユニットとして登場。
 +
:本編では[[マクロス・クォーター|クォーター]]に配備されていたものが[[マーダル軍]]に鹵獲されて使われる他、[[地球]]でも生産されていて[[原種]]に乗っ取られた機体が登場したり、[[ビスト財団]]も地球圏での使用禁止に違反してけしかけてくる。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
68行目: 49行目:
 
;S
 
;S
 
:
 
:
 
== パイロットステータス ==
 
=== [[特殊スキル]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦BX|BX]]
 
:'''[[援護攻撃]]L3、[[援護防御]]L3、[[全体攻撃]]L3'''
 
  
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)