「魔境伝説アクロバンチ」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
3行目: 3行目:
 
| 外国語表記 =  
 
| 外国語表記 =  
 
| 原作 =  
 
| 原作 =  
| 原案 = 山本優
 
 
| 著者 =  
 
| 著者 =  
 
| 作画 =  
 
| 作画 =  
 
| 挿絵 =  
 
| 挿絵 =  
| 総監督 = 四辻たかお(夏木よしのり名義)(第14話まで)
+
| 監督 = 四辻たかお(青木よしのり名義)
| 監督 = やすむらまさかず<br />久岡敬史<ref>両者とも「チーフディレクター」表記。</ref>
+
| シリーズ構成 =  
| シリーズ構成 = 山本優
 
 
| 脚本 =  
 
| 脚本 =  
 
| キャラクターデザイン = 影山楙倫<br />いのまたむつみ
 
| キャラクターデザイン = 影山楙倫<br />いのまたむつみ
102行目: 100行目:
 
:
 
:
 
;[[ゴブリン一族]]
 
;[[ゴブリン一族]]
:太古に地底に追いやられた人類の末裔。クワスチカの力で地上を奪取すべく蘭堂ファミリーとたびたび衝突する。
+
:
:ゴブリン一族の他にゴブリン結社という呼ばれ方もしており、[[スーパーロボット大戦COMPACT3|COMPACT3]]では後者の呼ばれ方で統一されている。
 
 
;クワスチカ
 
;クワスチカ
 
:タツヤ達が探している秘宝。実はある秘密を秘めた未来兵器であり、最終話ではこれが発動したがためにとんでもない結末を迎えることになる。
 
:タツヤ達が探している秘宝。実はある秘密を秘めた未来兵器であり、最終話ではこれが発動したがためにとんでもない結末を迎えることになる。
112行目: 109行目:
 
:;「夢の狩人」
 
:;「夢の狩人」
 
::作詞:山本優、作曲・編曲:山本正之、歌:山形ユキオ
 
::作詞:山本優、作曲・編曲:山本正之、歌:山形ユキオ
::『COMPACT3』で採用。ちなみに放送開始当時はしばらくは未完成版が流されていたがDVD版や配信版では最初から完成版に差し替えられているため、未完成版は視聴できなくなっている。
+
::『COMPACT3』で採用。
 
:
 
:
 
;エンディングテーマ
 
;エンディングテーマ
123行目: 120行目:
 
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
:初参戦作品。第5話「聖戦士たち」から不規則なスポット参戦を繰り返し、第20話「秘密の扉」で正式加入。全32話と考えると自軍参加はかなり遅めだがその分主役ロボのアクロバンチは強力な性能になっている。シナリオ再現はそこまでされず原作の途中から参戦して最後まで再現せずにゲームが終わってしまう。しかし、世界の壁を超えてあらゆる場所に出現する為印象に残る他、原作の結末がバッドエンド同然なだけに最後まで再現されずに幸いとも言える。
+
:初参戦作品。
  
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
166行目: 163行目:
 
|[https://www.videx.jp/ ビデックス]|| × ||
 
|[https://www.videx.jp/ ビデックス]|| × ||
 
|}
 
|}
 
== 脚注 ==
 
<references />
 
  
 
{{DEFAULTSORT:まきようてんせつあくろはんち}}
 
{{DEFAULTSORT:まきようてんせつあくろはんち}}
 
[[category:登場作品]]
 
[[category:登場作品]]
 
[[category:魔境伝説アクロバンチ|*まきようてんせつあくろはんち]]
 
[[category:魔境伝説アクロバンチ|*まきようてんせつあくろはんち]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)