「騎士ガンダム」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
32行目: 32行目:
  
 
[[正義|正義感]]の強い[[性格]]で弱者を労わり、正しい心を否定する者達とは誰であっても戦うという勇者に相応しい人物である<ref>『コミックボンボン』連載のほしの竜一氏の漫画版では一人称が「俺」で、ややワイルドな言動が目立つが、慈悲深く勇敢な王道ヒーローという本質は変わらない。</ref>。
 
[[正義|正義感]]の強い[[性格]]で弱者を労わり、正しい心を否定する者達とは誰であっても戦うという勇者に相応しい人物である<ref>『コミックボンボン』連載のほしの竜一氏の漫画版では一人称が「俺」で、ややワイルドな言動が目立つが、慈悲深く勇敢な王道ヒーローという本質は変わらない。</ref>。
 +
 +
一方コミックワールドでは礼儀正しい卑怯なキャラ(ある意味で「知的」であるとも言えるが…)として描かれている。礼儀正しさもギャグとして消化され、相手の空気を読まずに自分のペースに巻き込むタイプで、騎士サザビーを彼の肩に[[合体]]しているグリフォンを餌付けして撃退する等、まともに戦ったことは殆どない<ref>コミックワールドは『SD戦国伝』が中心となって展開されており『SDガンダム外伝』は1話完結にせざるを得ないという事情があるため。</ref>。
  
 
後にパワーアップし、'''[[バーサル騎士ガンダム]]'''となる。
 
後にパワーアップし、'''[[バーサル騎士ガンダム]]'''となる。
363行目: 365行目:
 
**元祖ガンダムからのフルアーマー騎士ガンダムのプラモオリジナル装備である「天空の翼」は、Mk-IIIのバインダーを思わせる形状になっている。この天空の翼は、後に公式にカードダス化されている。
 
**元祖ガンダムからのフルアーマー騎士ガンダムのプラモオリジナル装備である「天空の翼」は、Mk-IIIのバインダーを思わせる形状になっている。この天空の翼は、後に公式にカードダス化されている。
 
**シリーズの初代作品である「ラクロアの勇者」における仲間の大半が[[機動戦士ガンダム|ファーストガンダム]]のキャラ・MSがモチーフなことに加え、[[フルアーマーガンダム|「フルアーマー」という形態]]もあることから思い込みがちだが、[[ガンダム|RX-78ガンダム]]がモチーフではない<ref>実際にRX-78がモチーフなのは後のシリーズである「円卓の騎士」の主人公・皇騎士ガンダム(後の[[キングガンダムII世]])で、「フルアーマー」はこちらにも存在する。</ref>。
 
**シリーズの初代作品である「ラクロアの勇者」における仲間の大半が[[機動戦士ガンダム|ファーストガンダム]]のキャラ・MSがモチーフなことに加え、[[フルアーマーガンダム|「フルアーマー」という形態]]もあることから思い込みがちだが、[[ガンダム|RX-78ガンダム]]がモチーフではない<ref>実際にRX-78がモチーフなのは後のシリーズである「円卓の騎士」の主人公・皇騎士ガンダム(後の[[キングガンダムII世]])で、「フルアーマー」はこちらにも存在する。</ref>。
*コミックワールドでは礼儀正しい卑怯なキャラ(ある意味で「知的」であるとも言えるが…)として描かれている。礼儀正しさもギャグとして消化され、相手の空気を読まずに自分のペースに巻き込むタイプで、騎士サザビーを彼の肩に[[合体]]しているグリフォンを餌付けして撃退する等、まともに戦ったことは殆どない<ref>コミックワールドは『SD戦国伝』が中心となって展開されており『SDガンダム外伝』は1話完結にせざるを得ないという事情があるため。</ref>。
 
 
*『[[ガンダムビルドファイターズ]]』ではレジェンドBB版の騎士ガンダムがガンプラバトルに用いられ、最終回で登場したフルアーマー騎士ガンダムも放送終了後にレジェンドBB化された。
 
*『[[ガンダムビルドファイターズ]]』ではレジェンドBB版の騎士ガンダムがガンプラバトルに用いられ、最終回で登場したフルアーマー騎士ガンダムも放送終了後にレジェンドBB化された。
 
**その縁からか、同作に登場する「[[戦国アストレイ頑駄無]]」のコミックワールドにもゲスト出演している<ref>『ガンダムビルドファイターズ』の騎士ガンダム使いのヤジマ・キャロラインと戦国アストレイ使いの[[ニルス・ニールセン]]は後に恋人となり、次作『ガンダムビルドファイターズトライ』では結婚している。</ref>。ただし、性格は相変わらずの外道勇者っぷりである。
 
**その縁からか、同作に登場する「[[戦国アストレイ頑駄無]]」のコミックワールドにもゲスト出演している<ref>『ガンダムビルドファイターズ』の騎士ガンダム使いのヤジマ・キャロラインと戦国アストレイ使いの[[ニルス・ニールセン]]は後に恋人となり、次作『ガンダムビルドファイターズトライ』では結婚している。</ref>。ただし、性格は相変わらずの外道勇者っぷりである。

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)