「芦屋アシベ」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 +
| 外国語表記 = [[外国語表記::Ashibe Ashiya]]
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん}}
 
| 声優 = {{声優|河村梨恵|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|河村梨恵|SRW=Y}}
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|森下裕美}}(原案)<br/>{{キャラクターデザイン|黒崎知栄実}}(アニメ版)
+
| キャラクターデザイン = 森下裕美(原案)<br>黒崎知栄実
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
+
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 
}}
 
}}
9行目: 10行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
| タイトル = プロフィール
| 種族 = [[種族::地球人]]
+
| 種族 = 地球人
 
| 性別 = [[性別::男]]
 
| 性別 = [[性別::男]]
 +
| 所属 = 芦屋家
 
| 学年 = 一年生
 
| 学年 = 一年生
 
}}
 
}}
18行目: 20行目:
 
元気が取り柄の小学一年生。誰とでもすぐ友達になれる優しい[[性格]]で、転校当初から友達に恵まれている。非常に声が大きく、夜中に怖い夢を見た時には近所中が騒ぎになってしまったほど。
 
元気が取り柄の小学一年生。誰とでもすぐ友達になれる優しい[[性格]]で、転校当初から友達に恵まれている。非常に声が大きく、夜中に怖い夢を見た時には近所中が騒ぎになってしまったほど。
  
得意技はスガオ君に教わった「博愛固め<ref>両手両足を使い、ダメージを与えない程度の優しい力で相手の身体に抱きついて戦意を喪失させるという技だが、後にスガオ君本人が披露した際には相手が痛みを感じる程に[[鋼鉄ジーグ|強く締め]][[カギ爪の男|あげていた]]。</ref>」。実はピアノの才能があるが、本人は興味ないとのこと。
+
得意技はスガオ君に教わった「博愛固め」。実はピアノの才能があるが、本人は興味ないとのこと。
  
 
ある日、水族館行きのトラックから落ちてしまった[[ゴマちゃん]]と出会い、一緒に暮らし始める。
 
ある日、水族館行きのトラックから落ちてしまった[[ゴマちゃん]]と出会い、一緒に暮らし始める。
24行目: 26行目:
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
+
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
:初登場作品。2019年4月のイベント「交わる水平線、その先に」にて期間限定参戦。ゴマボのパイロット扱いであり、イベント報酬にてボイス付きパイロットパーツも登場した。担当声優の河村梨恵氏は当作品でスパロボ初参加。
+
:初登場作品。参戦イベントとなる「交わる水平線、その先に」ではボイス付きパイロットパーツ(ゴマちゃん・ゴマボとのトリオ)も登場。担当声優の河村梨恵氏は当作品でスパロボ初参加。また、河村氏はゴマボの声も兼任する。
  
 
== パイロットステータス ==  
 
== パイロットステータス ==  
31行目: 33行目:
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]
 
:'''[[天然]]、[[直感]]、[[激励]]'''
 
:'''[[天然]]、[[直感]]、[[激励]]'''
:アシベ/[[ゴマちゃん]]/[[ゴマボ]]名義。
+
:「アシベ/ゴマちゃん/ゴマボ」名義。
:;パイロットパーツ装備時
+
::'''[[友情]]、[[休息]]、[[絆]]+'''
::'''[[友情]]、[[休息]]、[[絆]]'''
+
::パイロットパーツ装着時。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
47行目: 49行目:
 
=== 友人 ===
 
=== 友人 ===
 
;阿南スガオ
 
;阿南スガオ
:引っ越し前の幼馴染で親友。鋭い目つきで無口なため怖そうに見えるが、実は泣き虫で寂しがりや。アシベの引っ越し後、彼もアスニクル共和国<ref>原作ならびに旧作アニメではネパール。</ref>に引っ越し、離れ離れになってしまう。後に阿南家が日本に帰国し、アシベと同じ町に引っ越してきたことで、小学校は違えど、また一緒に遊べるようになった。
+
:引っ越し前の幼馴染で親友。鋭い目つきで無口なため怖そうに見えるが、実は泣き虫で寂しがりや。アシベの引っ越し後、彼もアスニクル共和国<ref>原作ならびに旧作アニメではネパール。</ref>に引っ越し、離れ離れになってしまった。
 
;麻原遊馬
 
;麻原遊馬
 
:クラスメイトで親友。美人女優の息子でクールな少年。
 
:クラスメイトで親友。美人女優の息子でクールな少年。
58行目: 60行目:
 
;両々
 
;両々
 
:ラーメン屋「王々軒」で働いている少女。道端で襲われていたところを期せずして助け、仲良くなる。
 
:ラーメン屋「王々軒」で働いている少女。道端で襲われていたところを期せずして助け、仲良くなる。
;加藤マコト
 
:スガオと同じ小学校に通っている少女。出会った際には、ゴマちゃんとゴローのことでケンカしてしまうもスガオが仲裁に入ったことで仲良くなる。
 
  
 
=== 芦屋商事 ===
 
=== 芦屋商事 ===
 
;[[ゴマボ]]
 
;[[ゴマボ]]
:音声はアシベの声をサンプリングしている。
+
:芦屋商事が開発したペットロボットの試作機。
 
+
<!-- == 名台詞 == -->
== 名台詞 ==
 
;「ピースピース」
 
:アシベを象徴とする台詞。そっけなく返したゆうまの手を無理やりピースにするなど横暴な一面も。
 
;「食おーぜ食おーぜ!」
 
:父ちゃんに初めてゴマちゃんを運んできた際の台詞。しかしゴマちゃんがアザラシであることを知った結果飼うことに。
 
;「うろたえるんじゃねぇ、まおちゃん、ゆうま」
 
:サカタ兄に絡まれた際の切り替えし。言い回しが実に勇ましい。
 
 
 
== SRWでの関連機体 ==
 
;[[ゴマボ]]
 
:『X-Ω』ではパイロット扱い。
 
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 余談 == -->
 
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
 
<references />
 
<references />

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)