「精神コマンド」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
51行目: 51行目:
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]
 
:一人'''3種'''。Ver.4.0以降はパイロットパーツ装備時は最大'''6種'''。
 
:一人'''3種'''。Ver.4.0以降はパイロットパーツ装備時は最大'''6種'''。
;[[スーパーロボット大戦DD|DD]]
 
:一人'''6種'''。また、支援ユニットパーツを装備することで1種追加され、全てのパーツスロットを支援タイプで埋めた場合は最大'''11種'''。ただし、一度に使用できるのはスロットにセットした'''3種'''まで。
 
  
 
== 習得精神コマンドの変化 ==
 
== 習得精神コマンドの変化 ==
69行目: 67行目:
 
;パイロットパーツ装備による変化(X-Ω)
 
;パイロットパーツ装備による変化(X-Ω)
 
:ユニットに対して『X-Ω』独自の特殊アイテムであるパイロットパーツを装備させることで、精神スキルがパイロットパーツ専用のものに変化する。精神スキルの経験値はパイロットパーツ装備前と装備後で共通。元に戻す場合は資金を消費して装備を外す必要があったが、Ver4.0以降は装備を外さなくてもパイロットパーツ装備前の精神スキルに戻すことが可能となっている。
 
:ユニットに対して『X-Ω』独自の特殊アイテムであるパイロットパーツを装備させることで、精神スキルがパイロットパーツ専用のものに変化する。精神スキルの経験値はパイロットパーツ装備前と装備後で共通。元に戻す場合は資金を消費して装備を外す必要があったが、Ver4.0以降は装備を外さなくてもパイロットパーツ装備前の精神スキルに戻すことが可能となっている。
;ユニットパーツ装備による変化(DD)
 
:ユニットに対して『DD』独自の特殊アイテムである支援タイプのユニットパーツを装備させることで、精神コマンドが1パーツにつき1種追加される。同じ精神コマンドも別枠扱い。コマンド名の後ろに「+」が追加された強化型精神コマンドはランクアップしたユニットパーツを装備した時のみ使用できる。
 
  
 
== 精神コマンドの習得傾向の変化 ==
 
== 精神コマンドの習得傾向の変化 ==
270行目: 266行目:
 
|-
 
|-
 
| DD || [[精神コマンド/DD]] || 50種 || なし || '''特殊'''(後述)
 
| DD || [[精神コマンド/DD]] || 50種 || なし || '''特殊'''(後述)
|-
 
| 30 || [[精神コマンド/30]] || 35種 || 個別 ||
 
 
|}
 
|}
  
292行目: 286行目:
 
;[[精神コマンド/DD]]
 
;[[精神コマンド/DD]]
 
:習得数は6種で、バトルチャプターでは最大3種をセットして使用する。消費リソースについては精神ポイントでなく回数制を採用。コマンド習得とコマンドスロットの拡張は専用素材を消費して行う。
 
:習得数は6種で、バトルチャプターでは最大3種をセットして使用する。消費リソースについては精神ポイントでなく回数制を採用。コマンド習得とコマンドスロットの拡張は専用素材を消費して行う。
:支援ユニットパーツを装備するとパーツにセットされている5種を含めた11種から選択可能。PvPイベントである対決戦を除き、同種の精神コマンドを複数セットすることも可能。
+
:支援ユニットパーツを装備するとパーツにセットされている5種を含めた11種から選択可能。同種の精神コマンドを複数セットすることも可能。
:使用可能回数は基本的に全員共通だが、一部の支援ユニットパーツの精神コマンドは通常より多いことがある。また、一部の必殺技ユニットパーツには命中時に使用可能回数を回復できる効果を持つものも存在する。複数回使える精神コマンドでも1つのスロットごとに1フェイズに1回しか使用できない。
+
:使用可能回数は基本的に全員共通だが、一部の支援ユニットパーツの精神コマンドは通常より多いことがある。複数回使える精神コマンドでも1つのスロットごとに1フェイズに1回しか使用できない。
  
 
=== 対戦系 ===
 
=== 対戦系 ===
356行目: 350行目:
 
:1ターンの間、使用者への状態変化を無効化する。『無限のフロンティア』では3ターン持続。
 
:1ターンの間、使用者への状態変化を無効化する。『無限のフロンティア』では3ターン持続。
 
:*同じ効果を含む精神:[[結界]](『無限のフロンティア』のみ)
 
:*同じ効果を含む精神:[[結界]](『無限のフロンティア』のみ)
;[[強靭]]
 
:被撃墜時、HP1を残して1度だけ生き残る。『DD』に登場。
 
  
 
=== [[命中]]・[[回避]]系 ===
 
=== [[命中]]・[[回避]]系 ===

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)