「空」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
4行目: 4行目:
 
1マス移動するごとに[[EN]]を1(『[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]』・『[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』のみ1移動力分ごとに3)消費するが、大部分の地形コストを無視して移動できるため重宝する。ただし、機体の空への移動適応が低かったり、[[小隊]]制作品で移動タイプが一致していないと移動コストが加算され、移動範囲が狭まってしまう。
 
1マス移動するごとに[[EN]]を1(『[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]』・『[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』のみ1移動力分ごとに3)消費するが、大部分の地形コストを無視して移動できるため重宝する。ただし、機体の空への移動適応が低かったり、[[小隊]]制作品で移動タイプが一致していないと移動コストが加算され、移動範囲が狭まってしまう。
  
地上に降りるには、機体に移動タイプ「[[陸]]」が必要。降ろしたり、空中に浮かせるだけなら行動終了とは見なされない。また空の移動適応を持っている場合、陸に下ろしている状態でも移動タイプ「陸」進入不可地形に進入する事ができる。
+
地上に降りるには、機体に移動タイプ「[[陸]]」が必要。降ろしたり、空中に浮かせるだけなら行動終了とは見なされない。
  
 
多くのシリーズは森林・軍事施設など地表地形の[[防御]]・[[回避]]率修正は得られないが、回復効果は受けられることが多い。パイロットと機体の空[[地形#地形適応|適応]]が陸適応より高いユニットなら、空に浮いたままの方が有利に戦える。逆に、飛行可能でもユニットの空適応がB以下の場合は陸に降ろした方が無難。地形適応の概念のない『OE』では代わりに空中専用の地形効果があり、命中に+10%と多めの補正がつくため、命中能力の低いユニットがそれを補う為に空中へ上がる選択肢がありうる。
 
多くのシリーズは森林・軍事施設など地表地形の[[防御]]・[[回避]]率修正は得られないが、回復効果は受けられることが多い。パイロットと機体の空[[地形#地形適応|適応]]が陸適応より高いユニットなら、空に浮いたままの方が有利に戦える。逆に、飛行可能でもユニットの空適応がB以下の場合は陸に降ろした方が無難。地形適応の概念のない『OE』では代わりに空中専用の地形効果があり、命中に+10%と多めの補正がつくため、命中能力の低いユニットがそれを補う為に空中へ上がる選択肢がありうる。
13行目: 13行目:
 
『[[第4次スーパーロボット大戦]]』では、[[キリマンジャロ]]の上空で[[ブレックス・フォーラ|ブレックス准将]]が乗っているNPCの[[アーガマ]]を、空適応を持つユニットしか出撃できない中で守りながら戦う「キリマンジャロの嵐」という、シリーズでも珍しい完全な空中戦マップがある。ただし……(以下「[[#余談|余談]]」へ)
 
『[[第4次スーパーロボット大戦]]』では、[[キリマンジャロ]]の上空で[[ブレックス・フォーラ|ブレックス准将]]が乗っているNPCの[[アーガマ]]を、空適応を持つユニットしか出撃できない中で守りながら戦う「キリマンジャロの嵐」という、シリーズでも珍しい完全な空中戦マップがある。ただし……(以下「[[#余談|余談]]」へ)
  
『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]』でも、『[[機動戦士ガンダム00]]』におけるブレイク・ピラー事件を再現した完全な空中戦マップ(第33話宇宙ルート「散りゆく光の中で」)があるが、空を飛べる機体が多いので、育てていれば困ることはない。
+
『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]』でも、『[[機動戦士ガンダム00]]』におけるブレイク・ピラー事件を再現した完全な空中戦MAP(第33話宇宙ルート「散りゆく光の中で」)があるが、空を飛べる機体が多いので、育てていれば困ることはない。
  
 
『[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]』にも何度か空中専用マップがある。地形適応は無く陸戦専用機体は宇宙マップに出撃できない仕様上、宇宙/陸ユニットメインでプレイしていない限り、宇宙マップとほとんど差は無い。
 
『[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]』にも何度か空中専用マップがある。地形適応は無く陸戦専用機体は宇宙マップに出撃できない仕様上、宇宙/陸ユニットメインでプレイしていない限り、宇宙マップとほとんど差は無い。
 
『[[スーパーロボット大戦DD]]』には[[飛行]]のシステムがないので、原則空中専用マップでないと空適応は参照されない。現状は1章Part8第66話「残るまぼろし」と3章Part1第6話「たとえ天が堕ちるとも」のみ。後者はスーパーロボットがエヴァンゲリオンを持ち上げて空を飛んでいるという他に類を見ないシチュエーション。
 
  
 
== 関連する用語 ==
 
== 関連する用語 ==
40行目: 38行目:
  
 
一方、『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』第33話宇宙ルート「散りゆく光の中で」ではきちんと空地形として処理されており、第三軍として登場する[[マリリン・キャット|マリリン]]の取り巻きの[[次元獣]]も空を飛べるように改良されている。
 
一方、『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』第33話宇宙ルート「散りゆく光の中で」ではきちんと空地形として処理されており、第三軍として登場する[[マリリン・キャット|マリリン]]の取り巻きの[[次元獣]]も空を飛べるように改良されている。
 
『[[スーパーロボット大戦DD|DD]]』では1章Part8第66話「残るまぼろし」バトル2で初めて空地形が登場したが、'''戦闘アニメでは空中に機体の影が映っている'''。3章Part1第6話「たとえ天が堕ちるとも」バトル1では異なる背景が使われているからか影が映らなくなった。3章Part11第71話「インターセプション・メソッド」バトル1では海上という空地形が登場。[[第7の使徒]]の原作再現のために海面が海地形ではなく空地形になっており、戦闘アニメでは全ての機体が[[水上]]を走るが、今度は影が映らないのが逆に不自然になった。尤も第7の使徒についてはその巨体故に影が映っても不自然になってしまったのだが([[第7の使徒]]を参照)。
 
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)